熊子通信

「生かして頂いてありがとう御座位ます」 最強の祝詞です。
by伊勢白山道リーマンさんより

ネコデコの山野草その1

2005年06月13日 | 思うままの雑記
 私のほんの小さな花畑ですが、今年も頑張って咲いてくれている山野草を載せます。
私が土に触るとは、10年前なら家族のみんなは、考えてもいないく、私自身も思って
もいませんでした。平成10年に、仕事環境が変わりました。
 現場で立ち働く環境から、ガラリとデスクワーク中心、パソコン三昧、日々、人との
面談…。人様相手の仕事ですが、その重責は、胃潰瘍になったり、自律神経を圧迫した
りと、意外や繊細な私と自覚の日々。そんな時に木の香り、土の香りが、とてつもなく
愛しく、そして、土に這いつくばっての、大変身熊でした。
 そんな月日をネコデコ畑と共にし、山野草に出会い、そして今年も咲いてくれました。

※写真をクリックしてね。
< プリムラ・デンキュラーター サクラソウ科 >
高さは20~30センチ、ボンボリのように真ん丸な
花です。雪解けの後に、年々仲間を増やして咲いて
くれます。色は白・うす紫・赤などがあり、丈夫で
可愛い花です。白もありましたが、紫に負けて今年は
咲きませんでした。
< イカリソウ メギ科 イカリソウ属 >
私が最初に買った山野草です。錨草と書きます。
この下向きの花が可愛くて、小さな苗を買って、
3年前から、やっと咲いてくれます。花をなんとか
こちらに向けますが、カメラを向けるとくるりと下を
向いちゃって、そんな花さんです。
< タチツボスミレ? スミレ属スミレ科 >
昨年山の好きな友人からいただきました。
可憐な姿に、咲いてからビックリでした。
このスミレがタチツボスミレかの自信が実は、
ありません。ネットで、本で、調べましたが、
はっきりしません。
お解りの方は、是非教えてください。
< ツボスミレ スミレ属スミレ科 >
小さな花なんですよ。1センチもない花の大きさです。
実は、このスミレは、山ネギさまをいただいたときに
袋に入っていた葉っぱに、根があり植えてみたら、
大きくなってスミレが咲きました。
最初は、何かは解らず、捨てることも出来ず、
植えたら咲きました。
本当に可憐で可愛らしいスミレです。
< バイカカラマツソウ キンポウゲ科 アネモネラ属 >
可愛い八重咲きバイカカラマツソウの花です。
以前に白いバイカカラマツソウがあったのですが、
初心者の初買いで、鹿沼の土も知らずに、消して
しまった。昨年再度購入し、しっかり鹿沼の土で管理
です。日本の花ではなく、原産国は北米なんです。
花の大きさは1センチ程度の小さな花です。

 次回も、もう少しだけ、咲いている花たちを載せますね。
どうしても名前が解らない花も数多くあり、殆どがいただいた花なんです。
くれるというと、断わることが出来ない花好きであり、狭い狭いネコデコは、
毎朝、毎夕、私に元気をくれます。
みなさんにも、その元気が伝わりますように……。

 

最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私のデコならもっと広い?! (酔歩)
2005-06-13 23:29:24
 熊子さんが土と戯れるようになったのにはやはり理由があったのですね?

確かに人と接する事が多かったりデスクワ-クが主となると、自然に親しみを覚えて土いじりをするかもしれない。

そう、まず一人になれる環境を求めるだろうなぁ。

私なら渓流の川の流れる音を聞いていたい。



もし私が何か育てるとしたら食べられる野菜だなぁ

返信する
熊子さん、こんにちは (polo181)
2005-06-14 12:19:10
ネコデコといっても、かなりな数の草花。植物は実に正直だから丹誠込めて世話をすれば、それにこたえてくるますね。だから、ますます愛情を注ぐのでしょう。草花を愛でて心が安らげば一挙両得です。だって、楽しみと安らぎの両方が得られるからです。それはそうと、あちこちで熊の被害が出ていますね。山菜取りも気を付けなくちゃ。
返信する
私の好きな花 (hanafumi)
2005-06-14 15:17:29
いいですね!

私も畑で土をいじりたい!



どちらのスミレも家にありますがなまえは?

斑点があるのは珍しいですよね。何年か前、葉っぱが出ないうち鼻だけが咲きびっくりしました。こちらではもうスミレは種をはじかせています。
返信する
グラデーション・スミレ? (upplain)
2005-06-14 15:43:26
「グラデーションのスミレの花」ザゼンソウや、クマガイソ等に見ると云う話しを聞きますが、初めて見せてもらいました。

葉を見ると、心形で「タチツボ」「マルバ」などの種だと思いますが、山で採取されたとのことで、その地特有の種と思われます。

「吹きかけ」の花弁・・・霧吹きで染料を吹きかけたような模様・・・を見ると、花弁の色が変異によって斑状になったようにも思われます。

写真からは花弁の裏が白色、側弁の内側に突起毛があるのが見られますが、後側の距・・・後に角のように伸びたツボ・・・がよく見えません。

北海道特有のものかもしれません。次のところに連絡してたら如何でしょうか。

「北海道植物友の会」・・・  E-mail:

shokubutsutomonokai@hokaido.email.ne.jp

調べましたが、お役に立てず申し訳ありません。判りましたらお教え下さい。
返信する
みんな可愛い花々! (じゃこしか)
2005-06-14 16:28:38
 熊子さんこんにちは。

 お宅のお庭の花なんですね。みんな可愛い花々で育て甲斐が有るのでしょう。こちらに伝わって来ます。

 お仕事のことは良く判りませんが、毎日神経をお使いのようですね。外気が一番です。それも野山の空気が良いです。

 どうぞお元気でガンバッテ下さい。
返信する
可憐なお花達 (さとぬし)
2005-06-14 20:02:53
皆可愛いお花たちですね。

初めて見るような花ばかりです。

目鼻を土につける様にして、観察している熊さんが想像されます。

オイラもやってるよ。

近づけば相手も近寄ってきてくれますからね、

色々とお話しが出来るというもんですね。

この時間が何ともいい様のない貴重な時間という訳ですよね。

パート2期待してますよ。
返信する
酔歩さまへ (熊母)
2005-06-14 20:43:11
できますよ、大阪はなんでもできますじゃに。羨ましい環境です。酔歩さまは高級マンション暮らしだから、バルコニーでプランタ栽培可能です。もう奥様が作っているのでは?。ビールのおつまみにねスナックエンドウでしょう、枝豆でしょう、南蛮でしょう、シソなんてバッチリ、そして、欲張って、黒土の袋の下に穴を数個開けて、ジャガイモでしょう、大根でしょう、ニンジンなんて袋でバッチリですよ。期待してますね。

返信する
polo181さんへ (熊子)
2005-06-14 20:50:15
熊の被害!本州の熊はツキノワグマで比較的大人しい熊さんですよね。それが人を襲うとは、山の恵みに異変でしょうか。昨年は北海道は冷夏で山の実などが不作で熊も鹿も随分と里近くまで下りてきていました。今年は今のところ姿は見かけていません。ヒグマの被害は子連れの母熊が多いのです。ですから子連れを見かけたら、足跡を見たら逃げるが勝ちです。車の通る音が聞こえる場所にしか入りませんから、大丈夫と思います。

返信する
hanafumiさまへ (熊子)
2005-06-14 20:55:55
スミレの山野の姿は可愛らしくて可憐ですね。いまはビオラといって西洋種でしょうか、その花が一般的になり、山野のスミレも交配種にならないようにしたいのですが、山里の奥様達もガーデニングは盛んですから、いつか山野が侵されそうで心配しています。今年もこのスミレたちの種の収穫を慎重にしますね。
返信する
upplainさんへ (熊子)
2005-06-14 21:02:50
北海道植物友の会の件、ありがとうございます。早速に画像を添付してメールしました。このスミレをくれた友人も迷っていて、どの種類かを調べています。山歩きが好きで、珍しい種は少量だけ採取しているようですが、山に咲いて幸せなら、そこで眺める姿勢も身につけていこうねと話しました。お互いに花好きで、山野草が特に好きなのです。今年の私は眺め、我慢する熊に変身です。

今後もその姿勢は崩さないようにと、誓います。

返信する

コメントを投稿