goo blog サービス終了のお知らせ 

熊子通信

「生かして頂いてありがとう御座位ます」 最強の祝詞です。
by伊勢白山道リーマンさんより

美幌峠

2005年09月16日 | 弟子屈へのご案内
 アッケシ草を見てから、お天気もよく、きっと美幌峠も晴れて いるだろうと向いました。途中、農家では玉ねぎの収穫の真っ最中。 もちろんジャガイモも大収穫中でした。  峠を昇っていきますと、なんとパラグライダーが飛んでいます。  峠の頂上から何度も飛び降り、快適そうです。別の集団が、 またまた移動して行くのが見えます。  ジャガイモを揚げた芋団子が美味しい(だろう)峠の茶屋。 以前に高山 . . . 本文を読む

硫黄山

2005年06月08日 | 弟子屈へのご案内
 ブログを始めてから、地理感覚がかなり良くなった私ですが、道東の周辺には まだまだ認識不足の観光地がたくさんあり、今回、廻った東藻琴や摩周湖を、 地図で示してみました。よくよく見ると屈斜路周辺なんだと再認識です。 屈斜路湖は、その昔にクッシーという謎の怪物がいるのではないかと騒がれました。 あのスコットランドのネス湖のネッシーには敵いませんが、いまもクッシーがいると 信じている人はいるようです。 . . . 本文を読む