S2000と茶の湯 日々是好日

裏千家のお稽古 日々の出来事 大好きなS2000
ぶつぶつと 私の備忘録

アブチロン 姫リンゴ と 瓔珞筒アナナス どちらも南米産です 

2021-06-08 23:42:16 | 茶花
 
 

昔 神戸のお茶席で 編み笠芙蓉という名で 変わった花がはいっていました

それから いろいろ探すけれど わからなくて

昨年 近くのホームセンターで 色は違うけれど 形が同じ花を見つけました

名前は 姫リンゴ

 

 

鮮やかな赤

 

 

次から次と花が咲きます

色々調べてみたら 

アブチロンという植物で 南米原産とか

 

茶席で見たのは オレンジとピンクの間のような色で 中が網目になっていました

それで 編み笠芙蓉

 

芙蓉だと思って探していたので 無いはずです

 

最近 茶花も外国の花がたまに入っています

 

以前 お家元さんで瓔珞蘭として入っていた花も

日本の瓔珞蘭ではなく (日本のは地味)

南米原産の瓔珞筒アナナスでした

英語では 女王の涙 というそうですが

日本に入ってきたのが 

100年位前だそうですので 古いですね

 

エキゾチックな花です

 

 

 

 

先日の出雲のお茶席で入っていました

 

 

もうすこし 口が小さくて白っぽい花入れのほうが似合ったかもしれませんね

私なら 黒蠟梅はやめて 珍花で一種生けにしたいです


たちばなさんのお干菓子 鮎と青楓

2021-06-08 10:55:08 | 菓子・スイーツ
 
 

向月庵さんが閉店されて お干菓子を買うお店がなくなって

宍道湖湖畔の 橘さんに かわいらしいお菓子が並んでいますので

そちらで購入される方も 多くなりました

 

可愛らしいので たまに箱入りをお孫ちゃんに送ると

喜んで ラインの写真が来ます

 

 

見た目 涼しそうです

 

 

生徒さんがお持ちくださいました

こういう 季節のものは 嬉しいですね

 

打ちものが ベストですけれど 打ちものは硬くなるのでお店にはおいてありません

 

基本は  右上が 打ちもの 落雁 せんべい など

      左下が 細工物 等 それ以外のもの

 

数は 人数よりも多い目に これは お薄はお一人1服とは決まっていないので

干菓子器は 席中を 移動しています

ただし 美味しいからと言って 器を空にしないこと

うちの生徒さんが まだ慣れないときに 最後まで分けっこして

食べてしまわれたことがあります

 

空の干菓子器が戻れば 亭主は足りなかったと思いますよね

 

頂くときは 右上からとりますが

これも 流派で違います

おお寄せ茶会へ行くと 違いがよくわかり 感心することも多いです

 

井の中の蛙にならず いろんな流派さんの所作も見せていただくとよいですね