goo blog サービス終了のお知らせ 

S2000と茶の湯 日々是好日

裏千家のお稽古 日々の出来事 大好きなS2000
ぶつぶつと 私の備忘録

残り花 二番咲 イブキトラノオ

2019-08-30 23:37:19 | 山野草

毎日の雨 いささかうんざりでした

今日は 久しぶりの青空で

お山に上がってみました

あまり 変わったものは咲いていませんでしたけれど

 

 イブキトラノオが1本

 

 これが 葉です

レンゲショウマは どんどん咲いています

早いのは 種もできていました

サクラタデが行方不明になりました

草に負けてしまったのか ・・・

がっかりです かわいい花なんですよ


正絹の着物 家で洗ってみました

2019-08-30 18:50:38 | 着物

毎日のように お稽古にきて

上前が汚れて 袖先も角が真っ黒

お台所もするし 

あまりの汚れ様に ほどいて 風呂敷にしても ?

それなら いっそ 洗ってみましょう と

お風呂につけて 作業用洗剤で 押し洗い

 

頑固な汚れは 手洗い用の洗剤では落ちません

どうせ チャレンジするなら

黄色い入れ物の 作業着用洗剤

おすすめです

 

外にぶら下げて

ちじむこともなく しわも大したことなく 洗えました

真っ黒だった 袖先も

上前も

単衣は洗ったことがあるけれど 合わせは初めて

意外に 洗えるものですね

どうせ捨てるんだから と 

お稽古が始まれば 着物生活ですので

きっと 生徒さんもびっくりかも

汚れて捨てる なんて話をしていましたから 笑


最後は白桃 錦玉羹 両口屋是清

2019-08-30 09:04:00 | 菓子・スイーツ

この夏いただいた 両口屋さんのお菓子

お稽古がお休みで 夏菓子で

一人で ほとんど食べてしまいました

最後の一つ

果物シリーズの 白桃 西瓜もパイナップルも

みんな それなりに リアルな色つかいで

白桃も 期待を込めて ・・・

???????? ・・・

あれ

色が 派手

 

桃の果汁の香りはしたけれど つぶつぶは無し

やはり 一番インパクトが強かったのは 西瓜かな

今日は お煎茶の小さな湯飲みで一煎

茶器は波佐見焼

林九郎さんの 金彩でした

たまには こんな派手な茶器もありです