平成12年から ・・・ もうそろそろ卒業かとも思いましたけれど
最近は 途中で色々と お楽しみもできて
いつもは伊勢丹によって
色々」お菓子を買い込んで
それから行くので 駐車場が紫明通りで 遠いんですが
今年は10時に行ったら 一番近いところに置けました
なんだか 人も少なくて
昨年は終わったら 4時
今年は 2時に終わりました
濃茶席ははなびら餅
お薄席は
中は こんな色の餡です
上用 と お干菓子
時間がありすぎて 山下さんでお茶をよばれて
田丸やさんへ行ってお買い物
資料館で お茶をいただいて
仙叟宗室のお軸を拝見して
今年は 印籠がメインでしたので
お茶の方は 少なかったです
根付が素晴らしかったですね
日帰りの方が多いですが
皆さん 帰りの新幹線まで
かなり 時間の余裕があったようです