-
初風炉の床 呉春
(2019-05-03 23:54:33 | 床・軸)
畳の入れ替えがすんで 軸を 呉... -
風炉 初稽古の床は 軸は田植え
(2019-05-08 20:13:51 | 床・軸)
11連休の後 風炉初めてのお稽古 ... -
東白子のカワセミ
(2019-05-15 17:59:53 | 床・軸)
今週の床 今日はとても暑かったので ... -
伊勢物語 東下り 駿河の国の軸
(2019-05-23 15:28:23 | 床・軸)
今週はこのお軸 画賛ではなく 絵だけなので 本席に掛けるお軸ではないですけれ... -
今週の床 真味只是淡
(2019-05-27 21:07:32 | 床・軸)
今週のお軸は 中国明代の人、洪自誠(1573~16... -
話尽山雲海月情
(2019-06-23 13:39:10 | 床・軸)
7字一行 茶室には大きすぎて 広間けいこに 話尽山雲海月情 はなし... -
お軸は七夕 堀田宗達
(2019-06-26 23:08:27 | 床・軸)
今週は 七夕のお軸をかけました 宗... -
お茶の世界での掛け軸の意味合い
(2019-07-02 11:49:53 | 床・軸)
お習字がそこそこかけるようになると 先生が 安くできるから お軸にされませんか... -
7月の床 八畳広間
(2019-07-03 18:10:27 | 床・軸)
7月最初のお稽古 いつもなら茶箱のお稽古ですが 今年は10日の研究会にお手前... -
茶室の床 団扇
(2019-07-04 20:29:57 | 床・軸)
研究会に出ない方は茶室で 7月は茶箱のお稽古です 何故かというと 炭が少なく... -
北極通過記念証のお軸 町春草
(2019-07-11 21:19:04 | 床・軸)
今日のお軸は 昔々 東西冷戦時代 ソビエト上空を飛... -
床 ・・・ 視覚で感じる涼
(2019-07-24 23:26:14 | 床・軸)
今週のお軸は 竹雪 ・・・ 竹に積もった雪の様子 どん... -
お軸は ? 落款花押大辞典
(2019-09-04 10:27:35 | 床・軸)
後半 稽古始め 鼓のお軸です 画賛で 絵は ? 賛... -
お軸でお月見
(2019-09-12 18:48:57 | 床・軸)
今週のお軸は 一休寺の秋の月 小さな まあるいお月さま もともと 家... -
先週のお軸は 稲穂と鳴子
(2019-09-24 07:59:16 | 床・軸)
今時見ない 鳴子 このお軸を見ても わからない方がありました ... -
出雲大社 千家尊福の軸 へ は 幣 ?
(2019-09-25 22:48:19 | 床・軸)
地元 大社さんの宮司さんで せんげたかとみ さんのお軸です 1月1日 お正月... -
今日の床
(2019-10-08 21:10:27 | 床・軸)
月花の縁はふかし 茶のかおり 誰の作品化は 不明 ??... -
今週のお軸 山帰来 即中斎
(2019-10-24 23:03:17 | 床・軸)
表千家さんのお軸です ざっくりと書かれた 山帰来の絵が好きです 即中斎さんは絵... -
お軸は 日々是好日
(2019-11-06 20:27:47 | 床・軸)
すっきり よい言葉です 大徳寺 三玄... -
奥山に ・・・ 今日のお軸
(2019-11-12 16:02:28 | 床・軸)
奥山に 紅葉踏み分け なく鹿の 声聞くときぞ 秋は悲しき ...