つれづれのままに 辰

1日の出来事(家族について.読書.料理.お花、めずらしいこと)

大阪造幣局の桜の通り抜け

2018年04月16日 23時31分28秒 | 日記

毎年4月中旬ごろ桜の開花時には造幣局構内旧旧淀川沿いの全長560mの通路を一般花見客のために1週間開放しています。

現在構内にある桜は関山.普賢償象、松月、紅手毬、柴山、黄桜、楊貴妃など120品種  約370本を数えていますが

大半は遅咲きの八重桜で満開時の美しさはたとえようもなく明治16年開始した通り抜けも昭和58年春には100年を

迎え今では浪速の春を飾る風物詩として人々に愛されています。

珍種紅手毬、大手毬、小手毬養老桜などもあります。

少しおそかったかなとおもいました。桜吹雪でした。

三交パルックで行きました。

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 丸柱会と老人ホームの訪問 | トップ | 妹とツウサム »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (純子)
2018-04-20 20:33:58
造幣局の桜はボタン桜ですから、遅いのですね修学旅行で何度か行ったな。と、思い出します。
返信する
ありがとう (ふくちゃん)
2018-04-21 13:32:38
おそかりしころでしたが賑わっていました。
通り抜けだからたくさんあるきました。
ボタン桜ばかりです。
花ふぶきでしたよ。
返信する

コメントを投稿