つれづれのままに 辰

1日の出来事(家族について.読書.料理.お花、めずらしいこと)

お絵かき

2014年01月30日 17時07分55秒 | 日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を思わせるようなお天気だったよ!

2014年01月24日 13時32分07秒 | 日記

メチャ暖かい日になりました。

枯れた土手の間から緑色の草がはえていましたよ。まだ立春もこないのにどうなっているのかしらね?

日向ぼっこと草引きですよ。

ほんとに暖かいです。

孫が風邪をひいたので朝からは病院行きと食べることの用意ですよ。

家にいるとすることがいっぱいあるけどしないだけですよ。

ぼーとしていますよ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の命日で長谷寺参り

2014年01月23日 15時06分20秒 | 日記

2001年に亡くなってから14年目になります。100歳です。

ホームこたつにあたっていて倒れました。脳の一番大切な血管がきれていました。

あっけなかったです。

胃癌の手術をしてから少し元気がなかったので心配していたやさきでした。

コロリンでした。これもあっけないですね。寂しかったです。

私たちのためによく働く父であったように思います。

教職をやめてからは、農業、ゲートボールにうちこんでいたように思います。

算数や理科などスポーツはなんでも好きでしたが、サッカーやテニスなど教えていたように思います。

長谷寺に兄弟3人でお参りして来ました。暖かい春を思わせるようなお天気で父が参って欲しかったのだなと思いました。

これもいつまでかわかりませんが、先が見えてきたようにおもいます。生きている限り供養したいと思います。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大寒の入り

2014年01月20日 18時51分56秒 | 日記

1月20日頃 大寒とは、一年でもっとも寒い時期という意味です。

小寒から数えて15日後とされており、小寒から大寒までの15日間と大寒から立春までの15日間の合計30日間を「寒さの内」といいます。

耐寒のための様々な行事が行われます。寒気を利用した食物(凍り豆腐寒天、酒、味噌など)を仕込む時期にもあたります。

本当に寒いですね。今が一番寒い時期ですね。

まだ、太平洋側は雪も少なくありがたいです。

毎日、ほとんど薪ストーブの守をしています。暖かいですよ。

立春までは厳しい寒さが続きそうです。

風邪をひかないように自己管理をしたいですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀世界

2014年01月19日 17時42分21秒 | 日記

久し振りに朝起きてみると銀世界でした。

いつもならもっと早く大雪になるのですが今年は、雪が少ないですがこれからでしょうかね。

寒かったです。

でも10時ぐらいになると解けてしまいました。

昼からは、弟の介護にいってきました。風邪と腰いたで寝ていましたが元気だったのでよかったです。

お昼とかたずけとごみほかしなどです。

もうすぐ後期高齢者になるのだけど弟はまだ私より8つも若いのだけれど1人生活となるとできないことも多く支援のお世話になっていますが今後の私の方が問題になってくるのかと思うとぞうとしますね。

それまで、健康に気を付けて生きていきたいと思います。

帰ってからは、あんロールをつくりました。

あんまきです。この間のお料理教室のを試してみました。

おいしくできました。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初打ちに行って!

2014年01月17日 17時47分52秒 | 日記

今年になって初めてのゴルフに行った。プライベートです。

寒さ厳しい折になんでお外の遊びにと自分ながら体がもつかなと思いつつ体にカイロを3個も巻きつけ朝の雪が少し降る中を7時30分に家をでていった。

1時間余りで伊賀ゴルフコースに無事着きました。朝の道中は通勤ラツシュにぶつかるので時間がかかりました。

降っていた雪もやみどうにかゴルフができてよかったです。

姉妹でともう1人お友達の3人ラウンドでした。

どうにかみんなのしりをついていくことができてよっかたです。

後期高齢者近くなると自分の体にじしんがもてなくなって、あるくことができるかな?前に飛んでくれるかな?など心配しながらのラウンドでした。芝生の上を頑張って歩きました。

58,55で113もたたきました。

体を動かせたことに感謝です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛筋肉の土手煮

2014年01月16日 18時21分33秒 | 日記

今日は息子に頼まれてレバーを買いに行きましたが、午後2時に来てくださいとのことで朝からいったのですがなかったので

冷凍の牛筋肉を1キロ買ってきて午後から仕込みに入りました。

だいたい3時間ぐらいにこみました。

牛筋は最初は熱湯で油みを煮こんでその油やあくをとりのぞき水でよく洗いきれいにします。

それからお出しの中に入れてまた弱火であくをを取りながら煮込みます。お肉が柔らかくなったら調味料を入れて味をつけて

また煮込みます。

他に入れたものは、大根、こんにゃく、ほししいたけなどです。

味付けは、はっちょうみそ、いえのみそ、さけ、みりん、砂糖などで好きな味ににこみます。

おねぎたっぷり載せて頂きます。どんぶりでもいいですよ。

大きなお鍋2つに分けてつくりました。

レバーを炒めて1品しました。れたすサラダです。

みんな喜んで食べてくれました。

おすそわけもしました。

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬将軍到来

2014年01月14日 15時16分42秒 | 日記

 

 

 

今週は日本列島は雪のため寒い天候と気象台がいっていますが、太平洋側はおかげで雪も降らず暖かいです。

外で落ち葉のかたづけをしていても手がかじかんだりしないので沢山できてはかどります。

どうか、あまり降らないようにとねがうばかりです。

少しずつ日も長くなりましたが、朝は、まだくらいですがもうそこまで春がやってきていますね。

なんとか、寒い日が早くとおりすぎて行ってほしいです。     

                                                                                                                                    

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんど焼き

2014年01月12日 18時53分06秒 | 日記

言い伝え

火は穢れを浄め、新しい命を生み出します。竹の爆ぜる音は災いを退け、高く 上る煙に乗って正月の神様が帰ります。どんど焼きは、祓い清めという役割と、正月に 浮かれた人々を現実世界に戻す、二つの役割を担った行事とおもわれます。

この火にあたると若返るとか、焼いた団子を食べると病気をしない・虫歯にならないとかいわれています。

また、燃やした書初(かきぞめ)の紙が高く舞い上がると習字が上手になり勉強もできるようになるなどともいわれています。

お守り、いただいたお神札(おふだ)に感謝して、古神札の焼納やだるまなども燃やします。

その他にも、1年中の身体健康・無病息災・家内安全・五穀豊穣などを祈願しているそうです。

「正月飾り」を燃やすという行為から、神様を空に送る、つまり「正月の神様」が空に帰っていくという意識が共通して働いているものとみられます。

今年は、少し早くどんど焼きが行われました。いろいろの言い伝えがありますが、だんだん参加されろひともすくなくなり20軒ぐらい参加してくれたようです。

内は,年番なのでお参りしてくれた人がすぐにお餅をやいたりできるように準備にいきました。

どうか今年もいい年であることを願いたいとおもいます。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お参りにきてくれました。

2014年01月08日 10時49分41秒 | 日記

松の内も過ぎ今年の1年が始まりました。

今年になって初めてのお参りです。

今年も月に1回だけ伊州の山田からおまいりにきてくださいます。

その日は神様に海のもの山のものなどの品をお供えして神だなをととのえます。拝んで頂きます。

1年無事に過ごさせて頂きますように拝んでいただきました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お節参り

2014年01月07日 20時27分13秒 | 日記

今日は奈良の天理の丹波市までお節参りに連れって頂きました。

小春日和の春を思わせるようなお天気でよかったです。

4番詰所でお節を頂きました。

ここ数年お参りは、かかしたことがないのですが、いつお参りしても沢山のお参り客でいっぱいでした。

お節もたいへんおいしかったです。3枚も頂きました。

帰りには本殿にお参りして今年1年の健康と家内安全をお祈りしました。

音羽の3人組おばばでおひるをいただいたりして楽しんできました。

伊州の人には大変お世話になりました。有難うございました。

おせち

天理教

一緒にお参りした人

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も暖かい日が続いています

2014年01月06日 11時37分37秒 | 日記

仕事始め

今日も暖かい日が続いています。

私は、暮れに息子が刈った木をこぎっています。大きいままだと燃えないので燃えやすいように小さくのこぎりできるしごとをしています、

外は暖かく気持ちがいいですよ。

薪ストーブなのでたしにしますよ。でもこれは、来年どのになりますが・・・・

今日から息子はお勤めです。今年は、少し長くお休みをいただいたようですね。

忙しくなりますね。

このおばばも何か目標をもっていどみたいですね。いつなんどきおむかえがやってくるかもわかりません。

なんとか自分の事は自分でできるくらしをしたいですが、迷惑をかけるかもね。さきのことはわかりません。

その日が、楽しく何か役に立つことができればいいですね。

もうじき後期高齢者になる自分にむちをうって暮らしていきたいです。オババの一人ごと。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月三が日

2014年01月03日 12時51分18秒 | 日記

箱根駅伝 

 

正月三が日が過ぎようとしています。穏やかなお正月でしたね。

だんだん歳をとるにつれ今までできていたことができなくなったりしてきますが。自分なりにできればいいなあとおもいます。

今日は復路の箱根駅伝を応援しました。

東洋大医が一位で駒澤大学が二位です。

二年ぶり四回目の総合優勝でした。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年明けましておめでとうございます

2014年01月01日 10時21分17秒 | 日記

元日 1!

 

今年は、暖かいお正月を迎えました。朝から一人で佐々神社にお参りしてきました。今年1年の健康と家内安全に気をつけてすごすことができますようにを拝んできました。

お節でお雑煮を祝いました。暮れに投稿したおせちですが、みんなが頂いてくれました。ことしはあまり数をつくらなかったのですが、それぞれ頂いてくれました。

年賀状を拝見してみんなが元気にお暮しのことがわかりました。

今年も投稿していきたいと思います。

よろしくお願いします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする