☆yukarinの映画鑑賞日記α☆

映画とLIVEのミーハーな感想とたまにお出かけ日記♪
17周年(2022年9月)を迎えました★最近はゆる~く更新中!

「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム THE MORE FUN STUFF VERSION」

2022年10月08日 | MARVEL関係

【SPIDER-MAN: NO WAY HOME THE MORE FUN STUFF VERSION】
2022/09/09公開 アメリカ 157分
監督:ジョン・ワッツ
出演:トム・ホランド、ゼンデイヤ、ベネディクト・カンバーバッチ、ジョン・ファヴロー、ジェイコブ・バタロン、マリサ・トメイ、アルフレッド・モリーナ


今年1月に公開された「ホーム」シリーズ3作目『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』に約11分の映像を追加したバージョン。“THE MORE FUN STUFF VERSION=もっと楽しいバージョン”という意味だそう。一部の劇場で公開されたのが、地元では約1か月遅れての上映...これはありがたいと早速鑑賞。

追加された約11分はどこなのか...見始めたらすっかり忘れて見終わってしまった 笑。でもオリジナル版の時はまだ「デアデビル」を見ていなかったので、マードックさんは誰???だったけれど、現時点でシーズ2は見終わっているので、あー初見で知ってたらテンションあがったよね~と。オリジナル版は最初だけの登場だったけれど中盤でも登場している。ほか学校の生徒らが高校でピーターに壁をよじ登らせるシーンは前はなかった。3人のスパイダーマンのシーンもこれあったっけかな?これが追加?なところがあったけれど確信できない💦 でもピーター2と3の会話は前より多かったと思う。

やはりトビー・マグワイアとアンドリュー・ガーフィールドの登場シーンは、そろそろ来る、来たーてな感じで知っててもわくわくする。あと何度見てもグウェンのことを話すシーンとMJを助けるシーンはウルウルするな。3人のスパイダーマンたちが活躍するのをまたスクリーンで観られたのはほんと嬉しい。

で、追加のシーンが気になるので調べてみたら...解説がありました。
詳しくはこちらでご確認を。

「VirtualGorilla+」さんより参照

・トム・ホランド&トビー・マグワイア&アンドリュー・ガーフィールドからのメッセージ
・クレイアリー捜査官の尋問
・ハリー・ホランド登場シーン
・高校での壁のぼり
・ベティのインタビュー
・地下室での準備
・ヴィラン達とマードック弁護士
・ピーター2とピーター3の会話
・ポストクレジットシーン

スパイダーマンがひったくりを捕まえるシーンで、ひったくり役を演じているのはトム・ホランドの実の弟のハリー・ホランドなんだそう~しっかり顔を見とけばよかった。

 

 

「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」 - ☆yukarinの映画鑑賞日記α☆

【SPIDER-MANNOWAYHOME】2022/01/07公開アメリカ149分監督:ジョン・ワッツ出演:トム・ホランド、ゼンデイヤ、ベネディクト・カンバーバッチ、ジョン・ファヴロー、ジェイ...

goo blog

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 七人の秘書スペシャル(TVM) | トップ | マーベル・スタジオ スペシャ... »

コメントを投稿

MARVEL関係」カテゴリの最新記事