☆yukarinの映画鑑賞日記α☆

映画とLIVEのミーハーな感想とたまにお出かけ日記♪
17周年(2022年9月)を迎えました★最近はゆる~く更新中!

シン・シティ 復讐の女神 (3D字幕)

2015年01月11日 | ★★★++

【IN CITY: A DAME TO KILL FOR】 2015/01/10公開 アメリカ R15+ 103分
監督:ロバート・ロドリゲス、フランク・ミラー
出演:ミッキー・ローク、ジェシカ・アルバ、ジョシュ・ブローリン、ジョセフ・ゴードン=レヴィット、ロザリオ・ドーソン、ブルース・ウィリス、エヴァ・グリーン、パワーズ・ブース、デニス・ヘイスバート、レイ・リオッタ、ジェイミー・キング、クリストファー・ロイド、ジェイミー・チャン、レディー・ガガ

正義じゃ守れないものがある。

Story:どこからともなく、ならず者たちが集う街シン・シティ。ストリップバーの看板ダンサーのナンシーは、なまめかしいダンスで男たちを癒やしながら愛していた刑事ハーティガンに死をもたらした街の支配者ロアーク上院議員に復讐するチャンスをうかがっていた。だが、ロアークは手段を尽くして力を拡大、さらに悪女エヴァの登場で街の腐敗は加速していく。そんな中、ギャンブラーのジョニーがロアークにポーカーで勝負を挑む... (シネマトゥディより)

 

フランク・ミラーがロバート・ロドリゲス監督とのコラボで描く異色のスタイリッシュ・クライム・アクション「シン・シティ」第2弾。

1作目が約10年前....インパクトのある作品だったのでわりと覚えてるんだけど一応おさらいをしてから臨みました。アメコミの世界が見事に実写化されてて10年たった今観ても斬新な映像だなと思いますね。モノクロをメインにパートカラーを入れた映像はもろ好みです。 ←前作でも同じこと言ってた

前作ではブルース・ウィリスが演じたハーティガンは死んじゃったので出ないと思ったら幽霊? 笑。続投組は、マーヴのミッキー・ローク、ナンシーのジェシカ・アルバも、ロアーク上院議員のパワーズ・ブース、ゲイルのロザリオ・ドーソン...。

前回出てたミホがデヴォン青木から ジェイミー・チャンに変わっちゃったのが残念ー。でも相変わらずのキルビルっぷりは気持ち良かった.... 笑
血の赤色が見えないからグロさは感じさせない。
あと、ドワイトがクライヴ・オーウェンからジョシュ・ブローリンになってしまった、、、。

断然1作目のほうが好きー!!

ちょーーーっぴり睡魔。ハーティガンとナンシーのエピソードが好きだった、1作目のジェシカ・アルバは本当に可愛かった。2作目までに時間がたったからダンスシーンはエロくなりましたなぁ。クライマックスの復讐シーンはなんかあっさりな感じ。でもあんな一途な子が復讐するなんて...。

やはりイエロー・バスタードやケビンみたいな強烈なキャラがいなかったし、前作に比べてバイオレンスさが物足りなかったかも。 ←観すぎ
とはいえ、今回も豪華キャストだったし、いつも困ったちゃん顔のジョセフ・ゴードン=レヴィットがとてもカッコ良かった。指は見てるこちらもうぎゃーだった。ウェイトレスのレディ・ガガもちょい役だけどインパクトあった。エヴァ・グリーンは...最近はエロくて脱ぐ人になっちゃったなぁ...今回もおっぱいたくさん見せてくれた 笑

でも1作目と2作目を続けて観ても映像に年月を感じさせなかったところはすごいなとは思います。前後編と観ても違和感なく観られました。
あ、時間の都合で3D字幕版で観ましたが特に文句はありません。
OPクレジットとかはそれなりに効果があったんだけど、慣れて途中から3Dだったのを忘れました 笑

★★★.7 映像におまけ

 

 

【Amazon.co.jp限定】シン・シティ 復讐の女神 コレクターズ・エディション 3D&2Dブルーレイセット(2枚組)(日本版劇場オリジナルB2ポスター付き) [Blu-ray]
ミッキー・ローク,ジェシカ・アルバ,ジョシュ・ブローリン,ブルース・ウィリス,エヴァ・グリーン
Happinet(SB)(D)

 

シン・シティ 復讐の女神 コレクターズ・エディション [Blu-ray]
ミッキー・ローク,ジェシカ・アルバ,ジョシュ・ブローリン,ブルース・ウィリス,エヴァ・グリーン
Happinet(SB)(D)

 

シン・シティ 復讐の女神 コレクターズ・エディション 3D&2Dブルーレイセット(2枚組) [Blu-ray]
ミッキー・ローク,ジェシカ・アルバ,ジョシュ・ブローリン,ブルース・ウィリス,エヴァ・グリーン
Happinet(SB)(D)

 

シン・シティ スタンダード・エディション [DVD]
ブルース・ウィリス,ミッキー・ローク,クライヴ・オーウェン,ジェシカ・アルバ,ベニチオ・デル・トロ
ジェネオン エンタテインメント

コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 96時間/レクイエム | トップ | 第72回ゴールデン・グローブ... »

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
エヴァ (まっつぁんこ)
2015-01-12 07:56:17
エヴァのムダ脱ぎがみどころの映画(冗談)
続編逓減の法則通りの作品だったようです(笑)
どうせなら10年も間あけずに作ればいいのにと思いました。
Unknown (えふ)
2015-01-12 11:27:09
ジョセフ・ゴードン=レヴィットとエヴァ・グリーンの2人がインパクトありすぎたね。
特にエヴァはすっかり脱ぐ人になっちゃったね(爆
ジェシカ・アルバはすっかり存在が薄くなっちゃった。
まっつぁんこさんへ (yukarin)
2015-01-13 15:52:03
ははは、確かにムダ脱ぎですね 笑
ここまで間があくとは....続編てそんなもんですよね。
なかなか上回るものは難しい...
えふさんへ (yukarin)
2015-01-13 15:54:15
この二人はすごくインパクトあったよね。
これからエヴァが出てくると脱ぐのかなと思ってしまう 汗
ほんとジェシカの存在感があまりなくなったよね...
Unknown (mig)
2015-01-13 23:20:00
エヴァはハマってたけど
クライヴオーウェンがジョシュブローリンとかないわぁ。
ブルース様はただの幽霊だし(シックスセンスと同じ)
ジャッキーボーイのデルトロはもういないしで
ものたりなーい!
migさんへ (yukarin)
2015-01-14 14:15:45
クライヴオーウェンとデルトロさんは良かったよね。
年月がたってしまったから仕方ないのかもしれないけど、前作から続けて観てしまったので、同じく物足りなさが....
ブルース様をもっと見たかったけど物語上幽霊で登場とはちと残念ね。
Unknown (Nakaji)
2015-01-16 20:56:47
yukarin3Dでみたんだ!
この映画3Dあったのさっき知った(笑)

やっぱり前作のほうがインパクトあったよね~
なんか映像みたら思い出したんだけど、9年前の作品はすっかり忘れていたわ・・・
ジョセフもうちっとがんばってほしかったな~
やっぱり (q 比較はいかんと思いつつ)
2015-01-17 20:41:48
いや~
比較はイカンの思いつつ・・・
やっぱり前作のが良い
あの「シンシティ」っていうムードもあるよね!
今作品は、掴みはイイのに
この無駄な脱ぎエヴァがなんともねぇ・・・💦
いや。既に演技力の無いエヴァは脱ぐしか無いけど!!!
すっかりエロ悪女化だなぁ
淡白で緊迫感とか欲しかったねぇ~
もっとケレンミたっぷりが欲しかったな
Nakajiさんへ (yukarin)
2015-01-20 14:35:25
昼間のいい時間が3Dしかなくて仕方なく。
今回もキャストはいいんだけど、やっぱり1作目のインパクトは大きかったね。
9年前だもん忘れるよね 笑
qちゃんへ (yukarin)
2015-01-20 14:37:39
うん、比較はいけないとわかっててもつい比較してしまうもの。
強烈なキャラがいなかったのもあると思うし緊迫感もなかったね。
無駄脱ぎエヴァはちょっとね....
ちょっと安っぽくみえてしまう。

コメントを投稿

★★★++」カテゴリの最新記事