二人で家庭菜園

目標 野菜自給自足

絹さやは雪の下

2024-02-07 | 絹さや
当地埼玉県越谷市の昨日の朝の様子です。
10㎝ほどの積雪、起きて家の前の除雪
をしました。ビックリしたのはだれも出
てこない、玄関先の階段に雪がいっぱい
のおうちもあります。そんなもんかなあ、
消えないときのことを心配してしまいま
した。


やっぱり畑が心配で出かけてしまいまし
た。気になっていたビニールハウスは大
丈夫でした。うまい具合に雪が滑り落ち
ていました。でもほうれん草や小松菜は
雪の下です。


玉ねぎは頭を出して並んでいました。つ
ぶれていない、雪割玉ねぎです。これだ
と水分補強になるかなといい方に考えて
しまいました。


そしてこの景色にびっくり、絹さやのマ
ルチがつぶれている、細い支柱が雪の重
さに耐えられなかったようです。まずい、
手で雪を落としていきました。冷たい!


漸く救出できました。一部寒冷紗が破け
ているところもありました。劣化してい
るようです。それでもペタンとしていた
絹さやが立ち上がりだしました。北国の
家庭菜園の苦労がわかるようです。
先日の首都圏湯沢会の市長さんのあいさ
つで今週犬ッコ祭りがあるんですが雪が
少なくてトラックで運んでるんですよと
言っていました。私が子供頃もやってい
たふるさとの雪まつり、分けてあげたい
けどこれじゃ少ないかな、ブツブツ言い
ながらの畑の雪掻きでした。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪が降りました | トップ | ソラマメもつぶれてる »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (necydalis_major)
2024-02-07 08:53:21
だんちょう

おはようございます!
降りましたねぇ。
ビニールハウスが無事で良かったです。

早く溶けてくれるといいですね☺️☺️
Unknown (fufu)
2024-02-07 19:22:24
雪、凄く降りましたね~
見る分にはわ~真っ白できれい~って思いますが
菜園のお野菜も雪の下で耐えているのですね
お手入れも大変ですね
だんちょうさん (yuitojj61)
2024-02-08 06:49:20
だんちょうさん おはようございます。
当地雪にはからっきし弱くて1cmでも大騒ぎです。
子供のころの習慣が身についているのかすぐ雪掻きをする私、でも私だけでした。
ハウス本当に無事でよかったです。近くの農家さんのハウス一部切れたそうです。
油断できないですね(^^)/
fufuさん (yuitojj61)
2024-02-08 06:53:15
fufuさん おはようございます。
ほんとに銀世界、きれいですよね。
でも家庭菜園には大迷惑、野菜が凍り付かないか心配ばかりです。
少しずつ報告しますね。

コメントを投稿

絹さや」カテゴリの最新記事