二人で家庭菜園

目標 野菜自給自足

今日は里芋堀り

2020-11-30 | 里芋
大学の授業があるという孫を送って高崎まで
行ってきました。浅間山は真っ白、上越の山
々も白い頂を見せていました。暗いうちに出発、
今帰ってきました。
私の背丈ほどあった里芋の葉っぱ、こうべを垂
れてきました。そろそろ掘り時です。


株がいっぱい増えています。こちらはサツマイ
モと違い気を遣わずシャベルを差し込めます。


一個目の里芋は脇芽をずっと欠いていた株です。
それでも3個に分かれてしまいました。イモの
数も少ない感じです。でも大きい、売っている
里芋に負けないくらいでそろって入っていまし
た。


そのお隣は何もしなかった株、それが下まで深
く成長、ほぐしていったらナニコレと思ってし
まうほど子芋、孫芋、やしゃごかな(笑)びっ
くりするほどのイモが出てきました。


大中小に分けて保存します。これで7株分、今
年の里芋いい感じです。まだ8株あります。春
までどころか余ってしまいそう、今年の里芋大
成功です。


来年の種イモ用にする芋です。切り口を整え乾
燥させます。落ち着いたらハウスに埋めて年を
越させます。


秋田の弟からリンゴが届きました。小町の故郷
から美人になる甘さを送りますとあります。大
好きなリンゴ、感謝あるのみです。
いろんな方のブログを読ませていただいていま
す。その中にアーバンライフの愉しみのエゾフ
クロウさんのブログに欠礼はがきが怖い欄があ
りました。自分の同級生が亡くなったとお子さ
んからのハガキなど身近になってきているとの
こと、ここまで生きてきて実感のある内容でし
た。教えられることいっぱいのブログの世界と
思っています。こちらも感謝(^^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツマイモ掘りそして大学芋

2020-11-29 | サツマイモ
北風ピューピュー、寒い一日でした。そんな中
サツマイモの残りを掘りだしました。あと10
株、あと9株と寒い中力が入ります。


いい大きさのイモが出てきます。最初に掘りだ
したのは10月の中旬、あまりの細さにガッカ
リ、まだ早いよと奥さんに手綱をしめられてい
ました。待った甲斐がありました。


ため息が出るくらいいっぱい収穫できました。
何年かぶりの大漁(笑)今まで掘るのが早か
った(反省)果報は寝て待てのサツマイモ掘
りでした。


サツマイモの畝が終わりました。石灰を蒔き
耕うんします。来年春まで休んでもらいます。


たまたまユーチューブを見ていたら油少し
だけの大学芋作りがありました。バイトに
行った孫が帰ってくるまで作ってみようと
挑戦してみました。サツマイモって結構硬
いんだ。料理などほとんどしたことのない
私、新発見でした。チンをしたり、みりん
てうちにある?お酢は?一人でやれば。そ
んな会話があっても無事完成しました。
帰宅した孫に食べてみて・・・しばらくして
うまい、二個三個と食べてくれました。確か
にうまい、奥さんに呆れられながらもジーレ
シピ一つ増えました(^^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツマイモ掘り

2020-11-28 | サツマイモ
寒い一日でした。遅れていたサツマイモ掘りを
始めました。最初は蔓を切っていきました。


少し試しで掘っていましたので18株残ってい
ました。先日の試し堀では結構いい具合に成長
していましたのでなんとなくワクワクの気分で
す。


一株目です。いい具合の大きさです。サツマイ
モ掘りが下手な私、いつもシャベルを入れては
ボキッとやってしまい奥さんに何やってるのと
言われること毎年のことでした。


二株目は一度にいっぱい出てきました。ホ~
スゴイ こんなこともあるんだそして一本も
折らずに掘れました。数年前から周りを少し
掘りイモの流れを確認、スコップで掘ります
が絶対芋に向かって掘らない、横を掘るだけ
にしました。はやる気持ちを抑えての作業、
でもそれからうまく掘れるようになりました。


これで5株、ビックリするくらいのサツマ
イモの量です。周りの方に比べ一ヵ月遅れ
のサツマイモ掘り、ゆっくりでいいように
感じました。少し寝かせてから食べだしま
すが待ちきれなく焼き芋を作っています。
柔らかくてホックホック、美味しいサツマ
イモです。こちらはうまくいきました。
何歳になっても芋ほりは楽しい(^^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉ねぎギブアップ

2020-11-27 | 玉ねぎ
不調が続いていた玉ねぎ、定植した後雨が
降らず青息吐息でした。一部苗が消えてし
まったところもありました。たまたま立ち
寄った道の駅ごかの野菜売り場に玉ねぎ苗
を発見、衝動買いをしてしまいました。玉
ねぎ苗を買った記憶がありません。


そして枯れたり消えかかったところを整理
して植え替えました。ため息が出てきまし
た。ギブアップ、本当にそんな気分です。
赤玉、早生はちゃんと根付いています。
植える時期のお天気を読み違えてしまいま
した。反省。


気を取り直してハウスを覗いたらソラマメ
が発芽していました。手前の3個も脇が開
いてふくらんできています。こちらもほぼ
100%の発芽、定植は少し慎重にと少し
消極的になってしまいました。


絹さや、スナックエンドウも順調です。根
の様子を見ながら定植する予定、うまくい
くもの、うまくいかないもの家庭菜園教え
られることいっぱいです。何年たっても初
心者、自然相手ですので教えられることば
かりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白菜の冬支度

2020-11-25 | 白菜
新聞を取りに外に出たら地面が濡れていました。
何日ぶりだろう、前の雨の日が思い出せません。
玉ねぎよみがえるかなあ。
そして畑の様子です。白菜の85日ができてき
ました。しっかり巻いていてずっしりとしてい
ます。今早生を食べていますので冬に向けての
準備が必要です。


約20個ほどあります。そろって成長してい
ます。


外の葉をまとめ縛っていきました。なんとな
く白菜の畝がスッキリしてきました。これで
中の白いところが守られます。正月くらいま
で新鮮白菜が食べられます。


アレッ、外の葉を外したらハダニがびっしり
久しぶりに見ました。消毒してないからしよ
うがないねですが外側の葉を外してむき出し
にしてみました。これでいなくなるかな、も
っと中に入るのかな観察してみます(笑)


お隣に定植したリーフレタスのつもりでした
が巻いてきました。普通のレタスのようです。
すると植える位置が近すぎ、様子を見て間引
きながら食べなくてはいけません。種を間違
えたのかなあ、でも前向き前向き、ラッキー
と思って霜対策を考えなくてはいけません。
仕事が一つ増えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする