二人で家庭菜園

目標 野菜自給自足

草取り草取り

2023-01-31 | 小松菜、ほうれん草
当地風がないとポカポカ陽気になっています。
野菜たちも少しづつですが厳冬から抜け出し
てきている感じがします。カラカラなのに
菜花の背が高くなり花も多くなりだしまし
た。きれいな黄色、つまんでは食べていま
すが追いつかなくなってきました。ここだけ
春を感じさせてくれています。


そして目立ちだしたのは草、ほうれん草の
脇、元は草1本もなかったのですがいつの
まにか草がいっぱいです。今のうちにと草
を抜き出しました。


めったにない冬の草取り、ビックリしたの
は2~3㎝下の土が凍っていたこと、野菜
たち成長するはずです。そして草だってで
す。30分ほどでスッキリ、奥さんにも手
伝ってもらいました。


草取りが終わったころ畑のお隣のことちゃん
のママさんがやってきました。パパがうちで
いぶして作ったの、食べてくださいとのこと。
見るとピスタチオの燻製が二袋入っていまし
た。これが美味しい、おつまみにちょうど
いい、くせになってしまいます。お返しは
新鮮白菜とブロッコリー、無農薬なので
とてもうれしいとのこと、パパが病気をし
たときに農薬のことも調べていたそうです。
今は元気ですが農薬のついていない新鮮野菜
が食べられると言っていました。ご近所さん
とのふれあい、大事にしたいものです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イチゴの手入れ | トップ | 白菜畝のマルチ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

小松菜、ほうれん草」カテゴリの最新記事