
ポリキセナ 球根の植え付け 20220910
ご訪問ありがとうございます。🌻 🌻 🌻「ポリキセナ エンシフォリア」球根の植え付けを行いました。(写真撮影後に土を被せてます。)冬に大雪だったせいな...

フリージア球根の掘り上げと色々な作業 20220606
「春の黄緑 秋の黄橙」略して「はるあき」ご訪問ありがとうございます。🌻 🌻 🌻天気予報を見ると雨マークがチラ...

フリージア・ダカートとレウィシア・エリーゼ 20220507
「春の黄緑 秋の黄橙」略して「はるあき」ご訪問ありがとうございます。🌻 🌻 🌻「フリージア ダカート」黄花の...

フリージア・オベロン開花と麦畑 20220505
「春の黄緑 秋の黄橙」略して「はるあき」ご訪問ありがとうございます。🌻 🌻 🌻「フリージア オベロン」赤い花色のオベロン咲きました。(1)(2)「フリージア」他の色もね。(1)ブル...

フリージア・ブルーシー パッカン 20220503
「春の黄緑 秋の黄橙」略して「はるあき」ご訪問ありがとうございます。🌻 🌻 🌻「フリージア ブルーシー」もう...

レウィシアとフリージアと他のお花 20220501
「春の黄緑 秋の黄橙」略して「はるあき」ご訪問ありがとうございます。🌻 🌻 🌻GW初日の暴風雨でどうなる事や...

ポリキセナ エンシフォリア 20211129
「ポリキセナ エンシフォリア」今日はピンクの花の方です。(1)(2)ホワイトのようにパッカン咲きするかと待っていましたがこう言うタイプなのか?天候のせいなのか?パッカン咲きを見掛け...

ポリキセナ お花が増えてきました 20211107
「ポリキセナ エンシフォリア」ホワイトのお花が増えてきました。(1)花のサイズは約15mm(2)左の写真は最初の開花株です。開花から5日まだ咲いてくれてます。(3)左は開花する前の...

ポリキセナ 最初の1輪咲きました 20211102
「ポリキセナ エンシフォリア」最初の1輪が咲きました。💕💕💕花が小さいので上手く撮れ無い。😓ブログは画...

ポリキセナ 芽が出て葉が出てきました 20211020
9月末にチラリと芽が顔を出してから約20日。芽が9個出て葉が育ってきた物も有ります。花はまだです。(^^ゞ花芽もまだです。(^^ゞ(^^ゞ...