#挿し木 新着一覧

クレマチス→挿し木の挿し木を→根っこが→ちぎれた〜(//∇//)
5月4日D(長男)「はてなブログ」を開設してくれた(ばんざ〜い🙌)まだ怖くてチラッと見ただけ(o^^o)絵文字が文字化けするらしいので今後のために減らそうと奮闘してみた最近のクレマチ

ミニトマトあれこれ
長い間楽しませてくれたプラ鉢のミニトマトも遂に終わりの時を迎えました。 枯れた枝をバッサリ切って1本だけ残しま...

ヒペリカム.アンドロサエマム ミント
こんにちは今日はいいお天気でしたパフェについていたミントを持って帰って水につけていまし...

いちじく ズボズボと挿し木をしました
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。 昨夜からのシトシト雨、...

芽吹き
アナベルの挿し木ここ5.6年アナベルの挿し木は失敗の連続でYouTubeみたり(挿し木の仕方ばか...

今日いち-2025年4月14日
越冬カーネーションの蕾がふくらんできた〜🙌3鉢🪴🪴🪴の中で一番しっかりした茎と葉っぱ🌱がある鉢昨年...

挿し木にチャレンジ
昨日、里山に自生しているタラノ木の老木から枝を取って来た。この枝から苗木を切って挿し木...

「断崖の緋牡丹」と「上海の女王」
左が「断崖の緋牡丹」で、右は「上海の女王」です。同じ仲間ではあるが、育ち方にはかなりの違いが。断崖の緋牡丹は成長開始が早く、私がこれを買ったのは2月で、それも「開花株」です

お庭の花と畑仕事
です。ぬくい朝ごはんはこんなん元気色のトマトのサラダぶろっこりーのベーコン炒めと🥚ヨーグルトにberryベリー黒糖パンlunchマットも緑で・・・映えまするちょっとお庭の花の紹介...

トイレを交換することになりました
母が挿し木で分けてくれた乙女椿です。過去記事にこの乙女椿、載せたことあったっけ?と検索したら・・・...

No.2644 イチジクの挿し木・その後
イチジクの挿し木・その後今年2月27日に挿し木をしたイチジクのその後の様子です。40日ほどで...