
2株目のトレニアが咲きました 20230701
ご訪問ありがとうございます。🌻 🌻 🌻2株目の「トレニア」が咲きました。😍↓赤紫色になりました。ピンクが咲く予定の種...

来年はパリオリンピック 20230702
ご訪問ありがとうございます。来年の7月はパリオリンピックですね。7月26日からと言う事なので1年とちょっと。日本でオリンピックが有ってから早いものですね。引越してからBSが映ら無か...

コノフィツムの様子 20230703
ご訪問ありがとうございます。🌵 🌵 🌵多肉植物 コノフィツム脱皮途中の様子をお送りします。かなり映えない画となっています。...

センテッドゼラニューム・ローズの花物語
ご訪問ありがとうございます。🌻 🌻 🌻「センテッドゼラニューム・ローズ」5月中旬から咲き始めたお花が終わりました。簡単な「花物語」をお送りします。(...

トレニア 3色目が開花 20230706
ご訪問ありがとうございます。🌻 🌻 🌻種まきから始めた「トレニア」3色目が咲きました。下の花びらが紺色上の花びらが薄~い紺色をしています。ムニュっと花びらが出始めてる姿(昨日の夕方...

すっかり夏顔のエケベリア 20230708
ご訪問ありがとうございます。🌵 🌵 🌵5月にお迎えした多肉専門VERVE お試しセット「エケベリア」夏顔になってます。(^^ゞ面影が…。(^^ゞ(^...

マルガンHYBとグリバのお花 20230709
ご訪問ありがとうございます。🌵 🌻 🌵多肉植物の「マルガンHYB」と「グリバ」のお花前回のブログからパッカン咲きする事も無くたこさんウィンナーになる事も無くおちょぼ口が一寸広がった...

ガザニア 総集編2023
ご訪問ありがとうございます。🌻 🌻 🌻「ガザニア」一足早く今年のガザニアの総集編を作成しました。(1)咲き始め中央の花びらが濃い目のレモンイエロー(2)夕方には閉じ朝光を浴びて咲き...

何かと忙しいオリーブ玉 20230715
ご訪問ありがとうございます。🌵 🌵 🌵多肉植物 リトープス「オリーブ玉」2個目の分頭のようです。何かと忙しい状態になってます。💦前回三重脱皮と言っていたけど分頭のようです。😅2株が...

普及種丼とピンクルビーと色々 20230716
ご訪問ありがとうございます。🌵 🌵 🌵多肉植物の「普及種丼」普及種ばかりだけど結構良い感じになってきました。挿し穂で作ったので風で飛ばされ無いように網カバーしてたけどもう根付いた事...