
令和元年七月 20190701
7月になりましたね。 もう、半年終わってしまったとは・・・。 また、一ヶ月。 7月張り切っていこう ...

多肉植物 定期報告7月 20190702
多肉植物の定期報告をお送りします。 セダム属「春萌」のムッピーさん 23日の植え替え1週間 一回り大きくなってます。 ...

今日のスーパーランタナ 20190702
2日ぶりの「観察日記」をお送りします。 「スーパーランタナ サニーイエロー」 色が変わりました。 同じような色合いと構図が続きます...

アスターのポット苗 20190703
「アスター」のポット苗の状況です。 赤ポット;第三陣 直播き方式 黒ポット;第四陣 コットン方式 ...

今週のミニバラ 20190703
主題の前に 九州地方での大雨 本当に心配です。 どうか、避難をためらわず早めの避難を行ってくださいね。 そして、四国、関西、東海、北陸、関東甲信越へと 「大雨の雲」は移動...

今日のスーパーランタナ 20190704
「スーパーランタナ サニーイエロー」の観察日記をお送りします。 一段と白の花びらが増えました。 今日も同じような構図です。(^^ゞ ...

ガーデンシクラメン この時期に満開 20190705
6月に「咲いたよ」とご紹介して約半月。 「ガーデンシクラメン」の白フリルさん 満開になってきました。 まだ、葉の下にはつぼみがポツポツと。 そして、相変わらず花丈はちょっぴ...

今日のスーパーランタナ 20190705
「スーパーランタナ サニーイエロー」の「観察日記」をお送りします。 昨日「真っ白になります。」と言ってましたが、 こんな状態になってました。 ...

「今週の追伸」 苔とボランティア活動って 20190706
「今週の追伸」をお送りします。 今、気になってる物が有って 何かって言うと 「苔テラリウム」 ...

アガパンサス こうなってます 20190706
6月に投稿した「アガパンサスのつぼみ」 これこれ↓ 覚えてます~? 少しずつ咲いてきました。 こんな感...