Amebaブログへお引越ししましたたにくごと*ひとりごとhttps://ameblo.jp/tanikugotoarua/現在 更新は休止しています主にアリ植物について別のブログで更新していますありst植物Diaryhttps://ameblo.jp/yufiriarist/よろしくお願いします . . . 本文を読む
ウサギゴケちゃん (・×・)耳が伸びて 全開🌸クールなクエルチー様新しい葉っぱ 出現♪よかった (^-^*)そして大繁殖した ロンギフォリア×カリキフィダたちウサギゴケ&クリオネゴケと抱き合わせ販売でヤフオク完了しそう♪あと1個まで 漕ぎつけましたありがとうございましたm(_ _)m( -.-) =зホッ として(・◇・)ハッロンカリくん! また増えてる!あふれそう ( ̄□ . . . 本文を読む
3番目のスミレの実が上向きそうだったのでカットしてとりあえず ティッシュに包んでおいて2、3日後に種まきしようとしたら・・バラバラ (・O・)ティッシュの中で 弾けてた拾い集めました弾けたということは完熟種子?茎カットしても弾ける力が残っているんだね実が上向く気配を感じたらすぐ カットしないとすぐ 弾けるんだね・・・・・めんどくさいからもう そのまま撒こう ( ̄▽ ̄;)春になったら発芽するだろう . . . 本文を読む
亀甲竜たち一番小さい子に 小さい葉っぱ♡お目覚めだね♪一番大きい子黒い芽 出てきてる真ん中の子緑の芽 できてるみんな お目覚め (^-^*)亀甲竜たちが 目覚めるとタリナム・カフルムたちが 休眠葉っぱ しおれ始めてるかな塊根仲間のモナデニウム・ルベルムたちなかなか 茎伸びない大きい塊だった頃はどんどん 伸びていたのに再生には 時間かかるんだね☆いいね! ありがとうございますー。o゜・★.・★閲覧あ . . . 本文を読む
寒さに弱いN. ampullaria 'Brunei red' ちゃんお迎えしたときからのピッチャー完全 枯れました新しいピッチャーたち 元気赤ちゃんピッチャーも順調そう次のピッチャー茶色っぽいけど だいじょうぶかな枯れ葉 カットしましたヤフオクにピッチャーのドライフラワー出品されてたインテリアに使うのかなこのふたりはなんにも使えないね~( ̄▽ ̄;)そして室温が25℃切ってきたので . . . 本文を読む