
湯梨浜町 あやめ池公園のお花 昨年の風景
6月になりましたね~。 6月1日は晴れの青で始まりました。 こんな青空だと、ちょっと、良い事ありそうで、ワクワクします。 ((o(*^^*)o))ワクワク ...

マツバギク 花弁が出てきた
マツバギクの花弁が出てきました。 本当に「出てくる」と言う 表現が正しいような出方なんで...

マツバギク 咲きました
今日も晴れの青空で 1日が始まりました。 昨日の夕方、花弁が見えてましたが、花開きました...

POPの言葉で 衝動買い
ジュリアンとの出会いは 2015年11月 商品に付いてるPOPに 「花言葉 永遠の愛 ...

夕方には花を閉じる
昨日の夕方つぼみだった花芽は 今日の朝 花を咲かせました。 ⬇️ 合計で6個の花が咲きました...

玉ねぎの収穫
玉ねぎの収穫をしました。 ⬇️大中小のサイズ有り 今年は、大きめが多い。 ⬇️収穫のサイン...

実家のカラーに先を越された
つぼみが赤くなっていた実家のカラー ⬇️咲いてる いい色してる ⬇️それも3鉢とも 花が ...

雑草もちゃんと見ると可愛い
普段、花や野菜を育てていると 気になる「雑草」 普段、道端に咲いてても 気にしない「雑草...

やっと アジサイも色がつきました
山陰地方は5日に梅雨入り 曇ったり、雨降ったりと 梅雨らしい日々です。 なかなか 色がつか...

心配してた「はっさく」
はっさくの若木を2本育てて そのうち 新しい葉が出てこなくて 心配してた1本の若木。 やっと...