居酒屋チェーンの金の蔵、アカマル屋などを運営する三光マーケティングフーズ(2762)の株主優待品が届きました。
現在は6月末・12月末に100株以上を半年間以上、継続保有している株主に対して送られてきます。
保有株数・継続保有期間に応じてもらえるボリュームが違います。
私は東京チカラめしカレー(レトルトカレー)が3袋です。
1~2ヶ月前に店舗で利用出来る30%引き割引券を3枚送ってきました。株主優待制度はそれで終わりと思っていたら、レトルトカレーも有ったのですね。知りませんでした。
割引券は従来と比べて割引率・枚数が改悪となっていました。またレトルトカレーを宅急便で送るのは梱包・発送のコストがかかります。赤字経営でどんどん店を閉めているので、少量(2~5食分)のレトルトカレーを宅急便を使って送るならば、もう少し効率的な株主優待制度でも良いのでは?というのが感想です。
例えば「割引券の割引率・枚数を改悪せずに逆に改良して、それにコストが見合うようにレトルトカレーの発送を取り止める」とか、「発送は年に1回にまとめて、レトルトカレーの発送量を2倍にする」などの手段はあると感じます。「少量のレトルトカレーを送るのに、いくらのコストを掛けてるの?」というのが私の言い分です。
とはいえ昨日(2021年4月22日)の同社株は、前日比80円高のストップ高となりました。香港企業とライセンス契約をして、東京チカラめしを香港でグランドオープンするようです。ずっと低位安定だったので、久しぶりに明るいニュースだったと思います。
しかし株価が上昇基調になるかは疑問です。私が住む新宿駅の近くには西口・東口・歌舞伎町などに、三光マーケティングフーズが運営する多くの店舗がかつてはありました。今では東京チカラめし1店舗、パスタmama1店舗だけになってしまいました。
金の蔵・東方見聞録・アカマル屋・バリバリ鶏・楽釜製麵店は、高田馬場・大久保エリアを含めると計20店舗位ありましたが、全て撤退となりました。
ここまで大規模に撤退すると割引券は使いにくいですし、経営面でもコロナがおさまった後の売上回復が期待出来ないです。割引券は金券ショップで売却出来ました。コンビニで缶チューハイを1本買ってチャラですが、調べるとヤフオクよりも高く売れたようです。店舗が少ないのに換金出来て良かったです。
現在は6月末・12月末に100株以上を半年間以上、継続保有している株主に対して送られてきます。
保有株数・継続保有期間に応じてもらえるボリュームが違います。
私は東京チカラめしカレー(レトルトカレー)が3袋です。
1~2ヶ月前に店舗で利用出来る30%引き割引券を3枚送ってきました。株主優待制度はそれで終わりと思っていたら、レトルトカレーも有ったのですね。知りませんでした。
割引券は従来と比べて割引率・枚数が改悪となっていました。またレトルトカレーを宅急便で送るのは梱包・発送のコストがかかります。赤字経営でどんどん店を閉めているので、少量(2~5食分)のレトルトカレーを宅急便を使って送るならば、もう少し効率的な株主優待制度でも良いのでは?というのが感想です。
例えば「割引券の割引率・枚数を改悪せずに逆に改良して、それにコストが見合うようにレトルトカレーの発送を取り止める」とか、「発送は年に1回にまとめて、レトルトカレーの発送量を2倍にする」などの手段はあると感じます。「少量のレトルトカレーを送るのに、いくらのコストを掛けてるの?」というのが私の言い分です。
とはいえ昨日(2021年4月22日)の同社株は、前日比80円高のストップ高となりました。香港企業とライセンス契約をして、東京チカラめしを香港でグランドオープンするようです。ずっと低位安定だったので、久しぶりに明るいニュースだったと思います。
しかし株価が上昇基調になるかは疑問です。私が住む新宿駅の近くには西口・東口・歌舞伎町などに、三光マーケティングフーズが運営する多くの店舗がかつてはありました。今では東京チカラめし1店舗、パスタmama1店舗だけになってしまいました。
金の蔵・東方見聞録・アカマル屋・バリバリ鶏・楽釜製麵店は、高田馬場・大久保エリアを含めると計20店舗位ありましたが、全て撤退となりました。
ここまで大規模に撤退すると割引券は使いにくいですし、経営面でもコロナがおさまった後の売上回復が期待出来ないです。割引券は金券ショップで売却出来ました。コンビニで缶チューハイを1本買ってチャラですが、調べるとヤフオクよりも高く売れたようです。店舗が少ないのに換金出来て良かったです。