goo blog サービス終了のお知らせ 

日中国際結婚☆yucci的幸福生活

中国のこと、国際結婚のこと、そして可愛いわが子のこと・・毎日の生活の中の小さな幸せを綴ります。

生後33日目☆うなり、いきみ、顔が真っ赤だよ~!

2011-03-08 | 育児(0ヶ月~)
ここ数日、う~~~ん、ヴーぅ~~ん!とかいって
伸びをして顔を手でゴシゴシしつつ必死に唸って
いきんでいることが多い春兎。。

真っ赤になった顔と唸り声は酔いつぶれたおっさんのよう・・泣

3ヶ月ごろになると落ち着くらしいけど・・
夜中も結構うるさいので(笑)たまにお父さんが起きちゃってる。
ちょっと前まで夜は静かでいい子ちゃんだったのにー!
あと2ヶ月も続くのかww

伸びをして大きくなってるのねん☆くらいに
ポジティブに捉えつつ様子を見よう。。

一方でお肌のトラブル・・黄疸の黄色味は落ち着いてきたような感じで、
新生児落屑もおでこに少しパラパラしてるだけで顔は完全に一皮剥けたww
乳児湿疹も1~2週間前をピークにした感じでキレイになってきた。

ここからだんだん赤ちゃんらしいツルツルの白いお肌になってくれるのかな~
やっっとスタートラインに立てそうだ。笑

あとはうなり・いきみが治まれば。。
しっかし悩みは尽きないねぇ~~

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(台湾・香港・中国人)へにほんブログ村

生後32日目☆ぼんやり天井を見てる・・

2011-03-07 | 育児(0ヶ月~)
おじいちゃんもお父さんもいた、
にぎやかだった週末はあっという間に過ぎ・・
静かな月曜日。テンション下がります・・。

ここ最近、お父さんも仕事が忙しく、
春兎ともっと一緒にいたい・・泣
と愚痴をこぼしておりました。
春兎と私といる時間が幸せ、とも言ってくれて。

確かに、私も平日も春兎とずっと一緒だけど、
お父さんがいないから何かが欠けてる感があって寂しい。

やっぱり全員揃ってこそ家族の幸せって感じるんだろうなー
週末、川の字になって3人で朝寝坊するのが本当に心地いいんだよね。
お父さん、仕事落ち着いたら長期のお休み取ろうね。笑

さて。
最近の春兎、起きてる時間が長くなってきて
ぼんやり天井を見上げていたりします。
大人がゴハンの時とか、家事をしている間、
どうしても相手をしてあげられない時、
一人ヒマそうにしているのがちょっと心痛む。

寂しいからってやたら泣き喚いたりしないので、
ひとりでボンヤリしてる姿がいい子すぎて余計に心が痛みます。

メリーとかプレイジムとかあったらいいのかな・・と思うんだけど
お父さんが「自分で作ればいい」とかいって賛成してくれないもので。。
言うのは簡単だけどさww


にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(台湾・香港・中国人)へにほんブログ村

生後29日目☆布おむつ楽しいぃ~!

2011-03-04 | 育児(0ヶ月~)
昨日から始めた布オムツですが。
意外と楽しい~!

今まで1ヶ月ずっと紙おむつ@パンパースで過ごしてました。
少しのおしっこだったら開けてフーフーしてまた閉まったりしてました。笑
だってそうしたって全然サラサラなんだもん~~

布はそうもいかず、おしっこ1回でじんわりジメジメ。
これは気持ち悪いだろうな~~ってカンジ。

まだ交換したの10回くらいだけど、
布おむつが汚れた時はイヤな顔して声出して教えてくれるような感じがあるから
これが本当に「オムツ汚れて気持ち悪いよ~」の合図なのか
しばらく様子を見てみようww

しかし赤ちゃんって本当におしっこの回数多いんだねぇ・・
時間を目安に変えていた紙おむつでは気づけなかった点かな。

逆に紙だとおしっこサインが外から見えて便利だったけど、
布だと急に泣いた時はまずオムツチェック!
をしなくちゃいけないのは面倒だけど慣れるしかないね。

あとは、ウンチで汚れたオムツを素手で処理するクセは
良くないかもしれない。笑
まだ母乳しか飲んでないウンチだから私は触るの全く抵抗ないけど・・
手袋とかして処理する習慣つけないとダメよねー・・
こんなに頻繁に水触ってると冬でなくても手荒れしそう。。

そんなこんなで母乳パッド代わりのガーゼに布オムツに・・
春兎のお着替えも必ず毎日1回はあるわけで、
洗濯物どっさり増えて毎日洗濯してるww

前に話してた洗濯機新調の話、具体的に進めたいなぁ。。
最新式の洗濯機だったら、より育児も頑張れる気がしちゃうかな?!ってww
節水具合も最新機種の方がきっと進化してるだろうし、
お洗濯たくさんの我が家では早急に検討すべき事項ではないかと。

週末、お父さんと洗濯機購入にむけて家族予算会議でもするかな☆

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(台湾・香港・中国人)へにほんブログ村

生後28日目☆黄疸の結果・・と、血液型が判明&布オムツデビュー

2011-03-03 | 育児(0ヶ月~)
機能の血液検査の結果、肝機能等の異常は見られないとのことで。。
どうやら母乳性黄疸で間違いないらしい。
1ヶ月もみれば良くなってくるとのことで一安心。

結構気になって、昨日は凹んだりもしたけど・・
健康で一緒にいられることをもっとありがたいと思わなくちゃと、
そして日々成長して大きくなっていく春兎との
一瞬一瞬をもっと大切にしなくちゃ!と、改めて思えたかな。

そしてついでに血液型も判明!
お父さんと一緒のB型☆
お父さんいいなー!! 
男同士で血液型も一緒で顔も似てる・・笑
ちょっとお母さん、ジェラシー感じちゃうわぁ☆

さて。
今日は宣言通り?1ヶ月検診を終えたので布オムツデビューしてみました。
まだまだ小さなおしりだから、輪オムツもタテは3つ折り。
さらにオムツカバーするのでおしりモッコモコww
そんな姿が超!!キュートで、思わずハダカにして写真いっぱい撮っちゃった~~♪
特に後姿がモリッとしてて可愛いw

布が何層にもなって厚いから、手を添えて抱っこしやすいのも新発見。笑

気合いで買ったカラフルおむつ&おむつカバーで
交換するのも楽しい~~
少し紙オムツと交換するときの要領が違うので
これから慣れていかなくては!

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(台湾・香港・中国人)へにほんブログ村

生後27日目☆一ヶ月検診、黄疸!!

2011-03-02 | 育児(0ヶ月~)
ついに一ヶ月検診の日がやってきました~。
春兎、初の外出!

エルゴのベビーキャリアの中で
つぶらな瞳をキラキラさせながら外界に興味津々・・!

・・な、わけなく。
抱っこヒモの中で爆睡ww
まだまだ赤ちゃんちゃん♪だね~

病院へはタクシーで行くか迷ったけど、電車で行ってしまいました。
平日昼間で混んでる時間ではないし、
たった2駅先、車内に3分だけだから・・と。

特に問題なく感動の出産、悠々自適な入院生活を送った思い出の産院に着いた☆
建物も受付もトイレも先生もスタッフさんもニオイも全部なつかしー!
生まれ故郷に帰ってきた!ってカンジ。

私の産褥検診は特に問題なく、ちょちょっと内診して終了。
やっとお風呂に入れるよ~~☆

で、肝心の春兎の一ヶ月検診。
体重は3950g、出生時より900g増でした!
1キロいかなかったけど、母乳のみでここまで増えれば十分とのこと☆

身長は4.4cm伸びてました。
というか驚くべきは頭囲・・5cmも成長してる・・?!
看護士さん、目を疑って何度も何度も測りなおしてましたけど。。
出生時の測定値がおかしいかもね、なんて
現実逃避的な発言も飛び出しておりました。
アタマでっかちなんでしょうか・・。

そして小児科の先生に見てもらうなりいきなり「黄疸出てるね」。


!!


まさかウチの子が?!

・・ってなカンジで全然気づかなかった。。
どこが黄疸なんだかよくわからないまま色々説明をされて、
春兎、有無を言わさず血液検査となり、手の甲から採血。

それまで大人しくおなか押されたり口の中見られたりしてたのに、
さすがに採血時はギャン泣き。
可哀相だったけどなんか可愛くて面白い気もしちゃって・・
さらに痛みをきちんと感じてる!なんて感動したり・・何だか複雑な親心ww

多分、母乳性黄疸だろう、とのことでしたが、
明日のお昼に電話で血液検査の結果を教えてもらえるとのこと。。

黄疸なんて病気じゃなくてすぐ消えるって聞いてたし、
まさか自分の子がその症状があったなんて全然気づかなくて。。

帰ってから速攻ネットで調べまくったら
生まれてすぐ色黒だったとか、心当たりはあった・・。

最近は色黒も落ち着いてきたけど、
手足と顔の色違くて顔黄色いな~とは思ってたんだよね。。
でも黄色人種だしこんなもんだろ、とか勝手に思ってた・・

はー・・明日の結果、何ともないといいんだけど。

その他は異常なしで、帰り際、ついでに授乳。
授乳スペースに通されたら、パイプ椅子があるだけ!
授乳クッションとかないのかww

初の外での授乳に戸惑った。。
普通の服着てるとやりづらい~~・・
家みたいにマタニティ用のパジャマ着て
おっぱい全開にして遠慮なくできないし、これも特訓が必要だな・・と。

最後に受付にあったひなまつりのあられをもらって寄り道せず帰宅。

4時間弱かかった、初のお出かけ。。
なんだか緊張と気疲れとで精神的に疲れたなぁ~~

これから赤ちゃんを連れてのお出かけにも慣れていかなくちゃいけないのよねぇ。
まずは自宅のベランダで練習だなww

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(台湾・香港・中国人)へにほんブログ村