goo blog サービス終了のお知らせ 

日中国際結婚☆yucci的幸福生活

中国のこと、国際結婚のこと、そして可愛いわが子のこと・・毎日の生活の中の小さな幸せを綴ります。

38w4d☆臨月3回目検診~初ノンストレステスト

2011-01-21 | 妊娠・マタニティライフ後期
ノンストレステスト、楽しかった~☆
絶え間なく作成されるグラフを眺めてると
2、30分の検査時間もあっという間!

自分で動くたびに一人でドキドキ心拍数上げちゃってる
チビが可愛くてしょーがなかったww

子宮の張りも、針が振り切れるくらい強いのが1回だけあり、
看護婦さんに「あれ!いい張り来てるね~」と言ってもらい。
張りはいつもホメられるんだよなぁ。笑

前回の貧血検査は、ギリギリだけどついに正常値に!
お父さんが買ってくれた鉄剤の効果が出たかな?!
中期から軽度だけどずっと貧血判定だったから嬉しい♪

母体の体重は一週間前+100gのみ。
実家に来てから好きなもの好きなだけ、
お菓子は常に食べてるような状態で
体重管理なんか全くしてないけど全然太らない・・。
こんな体質に感謝!!

今日のおチビの推定体重は2840gでした。
先生いわく、これだけあればいいね、っていう数字が出たけど、
この子は小さめだろうから実際生まれる時は2700~2800くらいかもね。
とのこと。

小さめ!だと生みやすくていいじゃないかww
でも頭が普通サイズじゃ意味ない気もする・・笑

赤ちゃんはいい向き・位置で下がっていて、
子宮口も柔らかくなってきていて、いい状態とのこと。

来週はノンストレステストと、
胎盤の機能がきちんとしているかのチェック。

後期になって検査項目も多く、慌しくなってきた。
来週の検診は1週間後だけどそれまでに出てきてくれないかなーー
なんてひっそり思ってたり。

2月は旧暦の正月(春節)という中国人にとっての
一大イベントがぶつかることが多い月。

将来、春節と誕生日が近いとお祝いが続いちゃって
せっかくの誕生日もアレかなーとぼんやり思うので・・
お母さん的には1月のお誕生日希望。

早く勇気を持って?出ておいでー!

37w4d☆臨月2回目検診~

2011-01-14 | 妊娠・マタニティライフ後期
今日のおチビ、推定体重2630g。
やっと2500g超えた~♪
他の数値も1つを除いてほぼ週数通り。

1つだけ際立って妙な数値、大腿骨。
63mmしかなく、なんと35w1dのサイズ・・
本格的に足が短いのかなぁーーー?!?
先生は心配ないって言ってくれるけど。。

頭だけは順調に成長して90mm超え。
お産大変になるから頭は大きくなくていいのにww

母体の体重は前回より-0.5kg。
やっぱり年末年始で異常な増え方をしただけで
食生活も少し落ち着いたしそれが数字に出たかな。
とりあえず、ほっ。。

内診の結果は、思ったほど赤ちゃんが下がってなかった!
という微妙な結果に。笑
子宮頚管は前々回40mm→前回36mm→今回32mm・・
と少しずつ短くはなってる模様。

子宮口が開いてるかどうかはいつも教えてもらってないので
今度聞いてみよう~。

早めに生まれるんだ!ってつもりで検診受けたけど、
今日のでそうでもないっぽい状況になってたようで・・
とにかく待つしかないのかなぁ~。

最近はこの待ってる状況に早くも飽き気味で(笑)
早く出てきてほしい☆ってのが本音ww

来週はNST実施の予定☆

カラフル×ドットで布オムツ頑張るどー!

2011-01-13 | 妊娠・マタニティライフ後期
我が家では布おむつ制度?を導入することにしまして。
紙か布か最後まで迷ったけど、いろいろ調べて考えた結果、
スキンシップ+経済的+エコ>手間
となり、予定日2週間前に決意と至りました。遅w

1年も専業主婦できるんだし、手間をかける時間はたっぷりある。
復帰後は当然のように布オムツ育児をしてきた中国ママになら
安心してバトンタッチできるし。

布オムツは挫折してるお母さんもたくさんいるみたいだけど・・
ウンチの処理さえ何とかすれば
もともと手洗い洗濯が好きなのもあって
そんなに苦にはならないかな、と。

続くかどうかの不安よりも、期限付き(いつか外れる)と思えば
気楽だし、それまで継続してチャレンジしたい気持ちが強くて
張り切って布オムツ育児を楽しめるようなアイテムを購入。
オレンジ・グリーン・ブルーのドット布おむつに、
カラフルなオムツカバー♪


こんなに可愛いアイテム達なら、洗濯が楽しみになっちゃう♪

赤ちゃんへ☆手作りおもちゃ・・挫折。笑

2011-01-11 | 妊娠・マタニティライフ後期
ヒマヒマな産前休暇・・
生まれてくるベビーのために何か手作りしてるお母さんも多いようで・・
私もチャレンジしよう!と思い立ったのが1ヶ月前。。

でもお裁縫もロクにやったことなくて
服とか大きなものは無理だから
自分のできる範囲で何とか・・
妙なものを作ってみました。



絵?なのか・・オモチャなのか何なのか。
イメージでは全10ページくらいのそりゃ立派な布絵本だったんだけど・・

デザインのアイデアが浮かばないし、
絵本にした時のマチが必要なことを考えずに作ってしまって・・
だいたいもう時間が無いし、もう力尽きて程よいところで切り上げw

大人の手のひらサイズで、
触った感じが面白いようにボタンとかヒモとか使って、
間にはビニールが入っていてシャカシャカ音がするように。

新生児は赤とモノトーンしか見えてないってことで
赤白黒だけを使うように心がけました。
デザインは新生児用の某モノクロ絵本で有名な商品からパクリww

これは私のオリジナル?の謎のタマゴ。


たまごについてるスナップボタンを外すと
中にひよこちゃん(鈴入り☆)が入ってます♪
タコ糸でつながってます。


しかし縫製がド素人がしたものにも関わらず
細かいボタンとか使いまくってるから
私が見てる時にしか与えられない危険なオモチャになりそう・・笑

一応頑張って作ったから。。
気に入ってくれとまでは言わないけど、
少しでも何か反応してくれるといいなぁ・・





37w0d☆今日からいつ産まれても正期産!

2011-01-10 | 妊娠・マタニティライフ後期
ついにここまでたどり着いた~~!
今日からいつ産まれてもOKです。

といってもウチのおチビは小さめなので
少なくともあと2週間はおなかに留めておきたいところ。。

昨日からダーリンが実家に合流。
夫婦二人での奇妙な里帰り生活が始まったのでありますww
両親も旦那さんも一緒で心強いぞ~~!

しかし。まだまだ産まれるわけない!ってことで
今日は旦那と友達と池袋でゴハン♪
お店はもちろんいつもの。。
今日は久しぶりに春餅食べた~ウマイ~☆☆

帰り際にAuntie Annesでシナモンとアーモンド、
キャラメルディップを買って帰宅☆
ってまた甘いもの買っちゃってるしね。。
もう駄目だww