goo blog サービス終了のお知らせ 

日中国際結婚☆yucci的幸福生活

中国のこと、国際結婚のこと、そして可愛いわが子のこと・・毎日の生活の中の小さな幸せを綴ります。

生後136日目☆お父さんと息子・・うちの男ども☆

2011-06-19 | 育児(3ヶ月~)
いつも仕事で疲れてるお父さんは、
週末はスポーツで体を動かしてリフレッシュするのが大好き。

土曜日は朝から昼までバドミントン。
お買い物行って、ゴハンを作ってくれて。
・・で、たいていこんな日は疲れて早めに就寝するんだけど。

昨日は22時くらいに睡魔が襲ったらしく、
私より先に就寝。

春兎を21時に寝かしつけた後、
私は24時の授乳をするためにいつもそれまで起きてるんだけど、
寝室で寝ている春兎の様子を見に30分に1回は様子を見に行く。

最近、春兎もいっちょまえに横向きで寝たり
見るたびに寝相が変わってて面白い。

横向きの時、手足が短いから上側が下に届いてなくて
宙に浮いてるのが可愛いんだよねぇww
わざわざ布団そーっとめくって見入っちゃうwww

昨日はお父さんも先に寝てたから、見に行くたびに
2人がそれぞれ寝返りうってて寝相が変わってたのが
なんかキュン☆って感じがした。

大きいのも小さいのも
1日遊び疲れてぐっすり。。笑

何となく寝顔が似てるのは
やっぱり親子なのねぇ~なんて思いながら
男って可愛いなぁ・・ってww

なんてことない日常だけど、幸せ感じちゃうね☆

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(台湾・香港・中国人)へにほんブログ村

我が家にもipadが!

2011-06-18 | 育児(3ヶ月~)
今日、お父さん念願のipadを予約しに行った。
実際の端末を手にするのはまた来週末なんだけど。

この自時点でも私ってば正直ipadって何なのさ、って思ってた。
興味ないからデモで置いてある端末にも触れようともせず。
自分、ipadの倍以上するバッグ買ってもらったから
別に何も言わないけど、って感じで。笑


しかし。
午後に近所に住むお父さんの会社の同僚が夫婦で遊びに来てくれて・・
旦那さんが最近ipadを買ったので実物で遊ばせてもらったけど、
もう時代が違う!って感じ。

みんなが騒いでる理由がやっと初めて分かったww

ipadは子育てにも役に立つらしい。
中国は無料アプリがたくさんあって、
幼児向けの学習系のものも豊富なんだとか。

可愛い絵本風で中国語で漢詩を音読してくれるヤツを見せてもらったけど、
なんかすごい。。近未来の本って感じ?

金魚が水を泳いでるアプリもすごかったなぁ・・
音なんかリアルで、本当に中に魚がいるみたいで。

見て聞いて触って、がフル回転する・・ipadってすごいww

い ま さ ら w w w


今までスマートフォンとかすら全然興味なくて、
iphone?なにそれww
携帯電話なんか通話できればそれでいいじゃん?
って感じだったけど、今や最新携帯端末を知らない・興味ないで
スルーしてるようじゃ時代に乗り遅れてる感じなのよね。。

こんなものがある時代に生まれた春兎の世代って
また私たちとは違った「今」の時代の感覚を身につけて
成長していくんだろうなぁ・・って思った。

お父さんは、2,3年後は型も古くなるし
春兎のおもちゃにする、って。

こんなハイテク(死語っぽいw)機器がおもちゃ、って・・
なんか可愛くないぞ、春兎!!

でもそれが「時代」なのだね、お父さん!
とりあえず来週、ipadが我が家にやってきたら夫婦での取り合い間違いないね。

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(台湾・香港・中国人)へにほんブログ村

生後133日目☆お座りってこんな感じなんだなぁ、と。

2011-06-16 | 育児(3ヶ月~)
今朝、お父さんは確信犯的朝寝坊で遅起き。
春兎をハイローチェアに座らせて
私ものんびり朝ごはんの支度をしていた。

と、そこでまたお父さんが春兎の変化に気付いた。

「ねね、これ、座ってない?」

え!

と思って見ると、前のめりでテーブルに手をかけて
遊んでる春兎の姿が。
今まで背もたれから背中が離れることなんかなかったのに!

テーブルクロスをガサガサ触ったり、
腰をねじってハイローチェアの肘掛をなめたり・・
前傾姿勢でヨダレもいつも以上にダラダラww

おぉお↑↑・・おぉ。。↓↓

だいぶ腰もしっかりしてきたってことで、嬉しい反面・・
昨日ハイローチェアのクッション洗濯したばかりなのに
もうヨダレだらけでちょっと凹んだww

今回はベルトで支えられて座ってるように見えたただけなんだけど、
春兎がちゃんとお座りしたらこんな感じか~~!
ってのが分かって嬉しかったな♪

しかしハイローチェア、今まで腰と股ベルトだけ使って、
めんどくさくて肩ベルト使ってなかったけど、
もうちゃんと5点しっかり締めないとあぶないなぁ・・

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(台湾・香港・中国人)へにほんブログ村

生後132日目☆託児施設デビュー!?

2011-06-15 | 育児(3ヶ月~)
今日、思い立って歯科に行ってきた。
春兎も連れて。

行ったところは小児歯科もあって、託児施設も併設されているところ。
春兎を保育士さんに預けて私はゆっくり治療。。

20分もかからず治療が終わり、春兎を迎えに行くと、
大きいのから小さいのまでたくさんの子どもたちに囲まれた保育師さんに
横抱っこされた春兎発見!

あら??
涙がチョリーン☆

どうやら若干ぐずってた模様。
横抱っこが原因かと思われるww

子どもを初めて他人に預けてみたけど、
何だかそれはそれで新鮮でよかった。笑

またひとつ、子連れに優しい施設を知ったぞー!
これで心置きなくいつでも歯医者に行ける~

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(台湾・香港・中国人)へにほんブログ村

生後131日目☆遊び飲み・・飲んでくれない~~~

2011-06-14 | 育児(3ヶ月~)
久しぶりに悩みが出てきました。

遊び飲み。

日記を見てみると、4ヶ月に入った頃くらいから
おっぱい飲まない回がチラホラ・・

おや?
と思っただけでそんなに気にしてなかったけど
この週末を期に症状?(笑)が顕著になってきた。

夜寝る前、夜間はちゃんと飲むのに、午前中はあんまり。。
というわけで、昼間は常に授乳体制で待ち構えて
くわえさせては拒否られ・・を繰り返し、ブログ書く暇もない。

まめにあげて少しでも飲んでもらうようにしないと
授乳量が少なくて常におっぱいガチガチ状態。。最悪ww

今日は仕方ないから手で搾乳・・
・・必要ないからって自分で搾乳って!悲しいわー。
母の身を文字通り削ってできた貴重な母乳だっていうのに
バチ当たりな春兎め!

ここに来てめんどくさいことになってきたなー
しばらくすると落ち着くと言うけど本当かなぁ~~


にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(台湾・香港・中国人)へにほんブログ村