goo blog サービス終了のお知らせ 

日中国際結婚☆yucci的幸福生活

中国のこと、国際結婚のこと、そして可愛いわが子のこと・・毎日の生活の中の小さな幸せを綴ります。

子連れグアム☆オンワードビーチリゾート☆BIDのクッキー発見!

2012-11-28 | 旅行
今回、宿泊先に選んだのはオンワード。
総じて子連れに優しいという口コミを信じて。

このチョイス、本当に正解。

ウイングにした場合はまた違ったのだろうけど、
オンワード、そしてタワー指定にしてよかった!

何がいいって、やっぱりお風呂だよね。
広いバスタブに洗い場別、シャワーヘッドは可動式で2箇所あるし、
お湯の量、質、共に文句なし。

何よりも海を一望できるオーシャンビューが最高すぎて・・
その素晴らしさ、快適さに1歳児もすっかり夢中になるほど。笑

わりと高層階だからブラインドせずにバーーンとそのままお風呂楽しんでる。
何度入っても飽きない~~


それから朝食、昼食どちらかが無料でついてるのも本当に助かる。
今のところ、外食費の出費0だもんね。

ランチをがっつりホテルのビュッフェで取れば、
夕食は日本から持ち込んだおいしいご飯(サトウのゴハン)とかで全然OK。
朝食は今のところランチで拝借したパンやスーパーで買ったフルーツや野菜生活100とかで済ませてる。
ほんと、これで十分。

でも明日のディナーは豪華にポリネシアンディナーショーに参加の予定♪
一度プールサイドでのBBQって体験してみたかったのよねっっ。


あとびっくりしたのが、ホテル内のお土産ショップで
ビッグアイランドデライツのクッキーが売っていたこと。

早速部屋で食べたところ、ほんのり塩味が新鮮!って感じ。
ボリュームとか見た目はホノルルクッキーカンパニーと同じ雰囲気だけど、
BIDのは塩がアクセントになってて、細かく砕かれたマカダミアナッツの食感も面白い。

どちらか、って話になると・・手に入るフレーバーの数も多いし、
あんまりアメリカンな大味感もなく(BIDのほうがアメリカン風味が若干強い気がする)
サクサクしてるホノルルクッキーカンパニーのほうが個人的には好きかも。

でもBIDも悪くない。うん。

グアムに来ているのにハワイの銘菓?を味比べできるなんてラッキー☆


小腹が空いたら春兎の目を盗んで食べよう。



グアムからこんにちは~

2012-11-27 | 旅行
グアム2日目が終了。

東京と比べると嘘みたいに暑くて、夏ぅ~って感じ。
春兎も元気に半そで+クロックス。

海は思ってた以上にキレイで、全然入れる感じ。
湘南の海は最悪、関東の海は論外、って思う私でも許せるくらいの綺麗さ。

ヒザくらいまで入ったところで青い魚が泳いでいるのを見た!!

子連れでの旅にはいろいろな制限がつくけれども
だからこそ6日間、割と長めの滞在にして正解だったな。
あれこれしようと焦らずに気持ちに余裕を持って楽しめてる気がする。

部屋からは海が一望できて、春兎はとても気に入ったみたい。
いつも嫌がるお風呂も、こっち来てからは自分から入りたがって
すでにもう3回も入ってる。

ガラス張りの向こうに広がる海とプール・・本当に贅沢で最高。
これだけでも来て良かったって思える。


今日はDFSでホノルルクッキーカンパニーのクッキーをお土産用に大量購入。
グアムに来たのにハワイのお土産~wwいいのいいのー。

明日はGPOのロスで掘り出し物を探す予定。
ないとは思うんだけど。

カーターズのボディ、見つかるといいなぁ~
無くてもいいや。。って半分あきらめてるんだけどww

それがグアム。笑
まだまだ旅は始まったばかり!ってことで、ゆるく楽しもうっと☆



子連れ海外旅行☆定番のグアムで決定☆

2012-10-26 | 旅行
決まった~~
旅行会社の人にわがまま言いまくって
キャンセル料発生日ギリギリ前についに確定☆

オンワードのタワー泊、5泊6日で落ち着いた!

個人手配も検討したけど、今回はツアーの方が総合的にお得だった。
JAL便指定、ホテル直接送迎、部屋はタワー指定で
旅費の総額約10万はまぁまぁ良い感じなのでは。

いつも週末に有給ちょっとつけたくらいの4日間とかばかりで、
ちょっと長めの海外旅行は8日間行ったハワイ以来。
あの、現地でのんびり暮らしてる感じは長期滞在ならではの贅沢感で、
今までの旅行の中でも何気に1番印象に残ってる。
楽しかったなぁ‥。

私自身グアムは二度目で、
あの寂れた感じもどうかな、って思うところもあるけど、
長期滞在ののんびり感はやっぱり満喫したいところ。

あぁあ~久しぶりに旅行らしい旅行に行けるー!
春兎が2歳になる前に行っておきたかったんだよね。
行く時期も、2歳に近い時期、今の時点で
お喋りもだいぶできるようになってて、記憶力もよくなってるから
本当にベストなタイミングだと思うし。
付き合ってくれたおばあちゃん、本当にありがとうー。

今回はお父さん、おじいちゃんは日本でお留守番。笑
ごめん!!

お土産買ってくるからさ‥

楽しい旅行にしたいなぁ☆