コンピュータ用語学び塾

外国語の基本は英単語、パソコンやインターネットも“コンピュータ用語”が大事ですね。初心者向けに分かりやすく紹介します。

インターネットでは、簡単なパスワードは危険!! パスワードの作り方と使い方

2011-01-30 14:09:10 | 安全・安心用語(セキュリティ用語)
インターネットで使うパスワード、安易に決めていませんか? 同じパスワードを、いろんなサービスで使っていませんか? パスワードを変更せず長い間使い続けていませんか? これらはいずれも危険です。 インターネットではパスワードを盗む攻撃も盛んです、パスワードを安易に考えると、危険な目に会いますので、注意下さい。 インターネット・サービス(Webサービス)を利用する場合、まず最初に、”会員ID+パスワ . . . 本文を読む

ブラウザ"IE6"をサポートしないホームページ増加中、最新バージョン"IE8"に更新!!(IE7の方もIE8へ)

2011-01-23 15:11:08 | インターネットを楽しむ用語
ブラウザのIE6(Internet Explorer 6)、発表されてから(2001年リリース)既に10年がたちました。IE6ブラウザーは二世代前で、機能も古く、安全面からも不安視され、最近のインターネットの危険性にも対応できていません。また、サポート終了のホームページが増加中です。 2010年11月には、「Yahoo!JAPAN」がIE6のサポートを、12月中旬から順次、終了すると発表していま . . . 本文を読む

2011年に活用したい”便利で高機能なWebサービス”

2011-01-04 09:46:19 | インターネットを楽しむ用語
今年最初に紹介したい言葉は、今後のインターネットのキーワードになる ”クラウド”という言葉です。これまで何度か、この”クラウド”という言葉を紹介してきましたが、簡単に言うと、”高機能なWebサービス”です。 今回は、”2011年に活用したい便利で高機能なWebサービス”を、独断と偏見で紹介します、ぜひ利用してみて下さい。 ”クラウド”(または”クラウド・コンピューティング”)は、少し難しく言うと . . . 本文を読む