コンピュータ用語学び塾

外国語の基本は英単語、パソコンやインターネットも“コンピュータ用語”が大事ですね。初心者向けに分かりやすく紹介します。

【図で覚えるパソコン用語】 第8回 コンピュータの単位

2010-08-14 09:51:46 | 【図で覚えるパソコン用語】
パソコンなどのコンピュータ世界で使われる単位について理解しておくと、データの大きさ、各種メモリの容量などが分かるので、なかなか便利です。 データサイズが100KB(KB:キロバイトと読みます)、USBメモリの大きさは4GB(GB:ギガバイトと読みます)、のように使われる、KB、GBなどの単位や大きさについて、説明したいと思います。 なお、パソコンの主メモリ・ハードディスクの容量(大きさ)、文書 . . . 本文を読む

【図で覚えるパソコン用語】 第7回 IPアドレスとネットワーク

2010-08-01 14:55:55 | 【図で覚えるパソコン用語】
「IPアドレス」という言葉は、時々聞くと思いますが、インターネットを理解する上で、大事な用語の一つです。この「IPアドレス」のお陰で、世界中のコンピュータがつながることができます。 この「IPアドレス」は、電話番号とよく似ています。電話番号は「個々の電話に付けられた番号」、「IPアドレス」は「個々のコンピュータに付けられた番号」です。 IPアドレスは、パソコンも含め、インターネットにつながって . . . 本文を読む