コンピュータ用語学び塾

外国語の基本は英単語、パソコンやインターネットも“コンピュータ用語”が大事ですね。初心者向けに分かりやすく紹介します。

SugarSync有料化に伴い、お勧めの"同期型"オンライン・ストレージ・サービスとは?

2014-02-08 12:24:53 | インターネットを楽しむ用語
「SugarSync」は「Dropbox」と並び、オンライン・ストレージでは人気のサービス。ところが、無料プランは米国版は2014年2月8日に終了するとのこと(日本語版は継続)。良いサービスだったので、有料版に変更しようと考えましたが、この機会に、別のサービスを使うことにしました。すでに「Dropbox」はメインとして使っていたので、これに加え、定番の「Googleドライブ」、「SkyDrive」 . . . 本文を読む

実例(Q&A)で学ぶ生活の中の著作権

2014-02-08 12:08:16 | 安全・安心用語(セキュリティ用語)
日常生活に著作権は非常に関係があります。 インターネットが普及した今、著作権は私たちの日々の行動に関係し、安易に他の人が作成したものを利用すると”著作権で違法!”ということにもなります。しかし、この著作権、数年前から勉強していますが、理解するのはなかなか難しいですね!そこで、日常の事例で著作権を考えたら、著作権がより身近になり、理解しやすくなると考え、経験・本・インターネッ . . . 本文を読む