Hello!わたし☆

海が大好きなわたしの海の記録と平凡日記

沖縄ダイビング Part Ⅱ

2006-07-20 11:23:32 | 沖縄ダイビング
沖縄ダイビング1日目の2本目は 『クロスライン』 というポイントです。
そしてこの時も初めての経験が・・・。
それはアンカードリフト・ダイビングでした。

アンカーを降ろしてエントリーしますが、流れに乗ってダイビングするので
広範囲に移動でき疲れもありません。
フィンキックもほとんどせず、流れに身をまかせているという感じで面白かったですよ。

エキジットする時は、ガイドさんがシグナル・フロートという鮮やかなオレンジ色の
チューブに水中でエアーを入れ海面に上げます。
どこにエキジットするか分からないのでフロートで存在を知らせます。
フロートは海面で目立つ色になっているので船長は絶えず海面を見て
フロートが上がってないか目を配ります。

フロートにはラインが付いていて、それを持って5メートルの所で安全停止。
もちろん中性浮力で3分間停止します。
ただの紐なので中性浮力が保てないとつらいですね。
なんとか上下しながらも保っていられましたよ!!

そしてゆっくり浮上しBCにエアーを入れ、エアーが残っている人はレギのまま
少ない人はシュノーケルに代えてボートを待ちます。
・・・でも、一応ボート探しちゃうね~!!

初めてのアンカードリフト・ダイビング・・とっても楽しかったです。

そんなこんなで、2本目のお魚です。



これも珍しい 《トウアカクマノミ》 初めて見ました。
日本に生息するクマノミは
クマノミ、ハマクマノミ、ハナビラクマノミ、カクレクマノミ、セジロクマノミ、
トウアカクマノミの6種類だそうです。
そして、その中でもトウアカクマノミが一番数が少ないとか・・。



この写真の色が良く出ていませんが、頭のところが赤っぽいです。
そして、卵も持っていました。




これもよく撮れていませんが 《ヤッコエイ》 です。



砂に隠れていて近づくとサッーっと逃げていきました。
逃げ足が速いです・・・(^ー゜)ノ

なかなか写真がうまく撮れないな~、そのうち上手に撮れるようになるかな~




沖縄ダイビング Part Ⅰ 

2006-07-19 11:48:31 | 沖縄ダイビング
約2ヶ月ぶりのダイビング・・・来たよ~沖縄の海だよ~~~

沖縄ダイビング1日目は、まだ台風4号の影響で波があるため今日は恩納村に向かいました。
1本目は 『ナカユクイ』 というポイントです。



gangaze さん のブログでは『見上げ隊』で隊長補佐を拝命しておりますよっし~☆としては
1枚目の写真は《見上げバージョン》ですが、泡が写ってな~い・・。
自分としてはイマイチでした。
太陽がいっぱい・・ということでお許しを

やっぱり上を見上げると気持ちがいいですね~!!




この上と下の写真は 《ゴンズイの玉》 です。
ナマズ目ゴンズイ科・・ナマズの仲間なのかな~?
球状の群れを作っているのですが、わたしは初めてみました。
このような球状の群れを作って昼間活動しているのはゴンズイが幼魚
の時期に限られているとか・・。
面白かったですね!!



球状がバラけてきましたが、ピントが・・・。




これは 《コブシメの赤ちゃん》 です。
ごめんなさい、これもピントが・・、色が出ていない・・。
コブシメの赤ちゃんも初めて見ました。



1本目最後が 《ウミウシ》 です。(タテヒダイボウミウシ?)

この他にも《ムチカラマツエビ》・・オレンジのちっちゃなエビでした。
《ハナビラクマノミ》、もちろん《クマノミ》、《ヘラヤガラ》もいましたよ。
そして、初めて見たのが 《イロブダイの若魚》 でした。
幼魚は頭のところの色がオレンジらしいのですが、わたし達が見たのは
少し黄色がかっていたので若魚らしいです。
白と黄色のコントラストがハッキリしていて綺麗な魚でした。
残念ながら写真は撮れませんでした・・

あっという間の46分間でした~




沖縄~またね♪♪

2006-07-18 12:11:49 | Weblog

楽しかった沖縄ダイビング旅行もとうとう終わってしまいました。
今那覇空港にいます。
相変わらず往復ともCAさんの前です。
帰りは爆睡でしょう(^_^;

今日もいい天気でダイビング日和‥!
もっと潜りたかったな~♪‥って、贅沢言っちゃいけないよねp(^^)q
また、次のダイビングまで楽しみは取って置きましょう!!


残念ながら‥。

2006-07-14 12:15:31 | Weblog

夕べ沖縄に入りました。
自然には勝てずダイビングは断念、すももが講習に行っている間少し観光をすることに‥。
沖縄ワールドにやってきました。
鍾乳洞を見たり‥、
で、休憩中にこれを飲みました。
沖縄の地ビール《ニヘデビール》です。
詳しい話は後日!
この後は太鼓の演奏を聞きます♪
明日は晴れますように☆

那須物語 バリアフリーな散策を・・END

2006-07-13 09:08:32 | ちょい旅
栃木県那須町の2日目帰り道です。
お土産を買った後に車に乗り込み駐車場を出ようとすると、
地面に右 出口、左 《お花の城》 と書いてありました。
えっ、お花の城??と思いつつそちらに行ってみると、
同じ敷地内にお花の展示館がありました。

 

ここはベゴニアと洋蘭を主としたガーデンスペースで
ベゴニアや蘭、ブーゲンビリアなどは温室の中に、
そして外の庭園にはバラや季節の花々が色々植えられていてとても綺麗でした。

ベゴニアは熱帯から亜熱帯地方、
それから乾燥地帯から高冷地まで様々な種類が分布しているそうです。
日本にもシュウカイドウという野生のベゴニアが自生しています。


 

ベゴニアではないのですが、一番惹かれたのがこの上の写真 
《ストレプトカーパス》です。
イワタバコ科に属していて、その仲間で有名なのがセントポーリアです。
ブルーの花がなんとも涼しげで可憐で一目で魅せられてしまいました。
下がるタイプの花で大きかったですよ、150cmはあったと思います。


 

温室の中央には大輪のベゴニアが段になって飾ってありました。
右も珍しいベゴニアです。
名前がわかりませんが・・・。


 

この左はバーバラハルミトンというベゴニアだと思います。
とても変わってますよね!!
そして右は外の庭園にあるバラのアーチです。
このバラはクリムソンシャワーという名前です。
淡いピンクのバラが可愛くて・・。
バラのアーチ憧れます、家にはまだないんですよ~




上の写真はチーズです。
帰る前に 《ザ・チーズガーデン 五峰館》 というお店にも寄りました。
お店の写真は撮り忘れてしまいましたが、色々なチーズ製品や那須のお土産が
置いてある大きなお店でした。
コーヒーやチーズケーキ、ランチも食べられます。
ここで一番人気なのが 《御用邸チーズケーキ》 だそうです。
わたし達もコーヒーとチーズケーキを頂きました。
コクがあって美味しかったですよ
お土産にワインに合うチーズを探し、上の2つを選びました。
左がパルミジャーノレジャーノ、スライスして食べるそうです。
右がロトラ、モッツァレラチーズの生ハム巻き←春巻きじゃないですよ・・。
早く食べたいんですが、美味しいワインを買っていないのでおあずけです

これで1泊2日の那須バリアフリーな旅行は終わります。
以前よりはバリアフリーなお店や施設は増えていますが、
実際のところはまだまだという感じでした。
桜小路さん のコメントでも頂きましたが、まず自分で何が出来るかを考えると、
この体験した感想を役所なり観光協会なりに提言することだと思います。
小さな意見も集れば人や地域を動かすことも出来るのではないでしょうか?
そして、誰でも色んなところへ、行きたいところへ行ける日が早く来るといいですね

母曰く、秋にもう一度行きたい・・・、早く計画立ててと
楽しかったんだと、嬉しく思いました。



いよいよ今夜から沖縄入りします。
台風4号が心配ですが、あまり影響が無いことを祈って・・。
う~んと、楽しんで来ま~~~す



那須物語 バリアフリーな散策を・・4

2006-07-11 10:51:48 | ちょい旅
栃木県那須町の2日目、昼食の後は
昨日から気になっていた《足湯》へ行こうと思います。
殺生石の手前に無料の駐車場があります。
そして、少し下がった所に小さな屋根がついた足湯がありました。
足湯の前にも駐車場はあります。
車で通った時何人かの人が気持ちよさそうに入っていたので
とても気になっていたんです。

ここは那須町のボランティアの人たちが造った足湯だそうです。
嬉しいですね。
特に寒いときは冷たくなった足を暖め、疲れも取れ一石二鳥です。


 

足を入れるお湯が2つ並んでいました。
一つは誰も入っていなかったのでよかった~と思い足を入れると
熱いこと熱いこと・・ とても入れていられません。
もう一つの方は少し熱めだけどこちらは大丈夫でした。

ちょうど前から入っていた人達が譲ってくれたので、早速入りました。
ちょっと熱かったけど、気持ちいいね~

那須を散策した後にちょっと入るのにとってもいいですね。
疲れが吹き飛びそうです。

気持ちよくなって足湯を後にしました。


 

帰り道お土産を買おうということになり、 《お菓子の城》 というお店に寄りました。
団体バスが何台も止まっていて、大きなお店でしたよ。
もちろん、車椅子用の駐車スペースもあるし、バリアフリーで快適でした。
右の写真、入り口を入るとお菓子で作ったセントバーナードが飾ってありました。


 

那須で有名(?)な 《那須の月》 の製造工程を見ることが出来ました。
・・・仙台の《萩の月》にそっくりです
新鮮な卵を使った、フワフワのカステラとカスタードクリーム。
美味しかったですよ!!
他にパイとくるみあんパイを買いました。
ウチでは殆ど甘いものを食べないのでこれだけです・・少なっ




明日は最後にお土産 Part Ⅱ と《お花》の記事を書きます。
もうちょっとお付き合い下さい 



ワールドカップ 決勝戦♪♪

2006-07-10 09:55:02 | Weblog
10日未明、FIFAワールドカップ、ドイツ大会の決勝戦が行われました
わたしも満を持して観戦に臨もうと思ったのですが、
3時キックオフ・・だったのに、2時30分に起きてしまいました。
あ~、この30分は貴重だったのに・・・。
いつからこんなにサッカーファンになったんだろう??
やっぱり色々な意味でとても興味のある試合だからだろう。

開始早々7分、フランスがペナルティキックを得て
ジダンが決めた。
その後、イタリアのセットプレーからのマテラッツィのヘディングが決まり1-1。
延長後半、ジダンの頭突きは何なの
いくら頭にきたことがあっても、あれはイケないよね!!
一発レッドカード・・・。

これでジダンの選手生活は終わりました。
何と言う幕切れか・・・。
最後のホイッスルまでピッチにいてほしかった。

決勝だけはPKにならずに決まってほしいと願っていたのに、
願いも虚しくPK戦へ。
イヤだな~、すごくドキドキするよ~

フランスは一人外し、イタリアは全員決めた。
イタリア24年振り4度目の優勝を勝ち取った。
・・・、フランスの外した選手の悔しさ。
フランスが主導権を握っていただけに、こういう終わり方は残念だろう。

この大会で引退する選手が沢山いるみたいですね。
その存在感の大きさからジダンが注目されていますが、
ドイツの守護神カーンも・・。
イタリアのデルピエーロもワールドカップは最後かもしれない。

そして何よりも中田の引退には大きな衝撃を受けました。
もう4ヶ月まえの3月には引退を決めていたとか・・・。
発表しなかったのは、このワールドカップが中田の引退の
カウントダウンの試合になるのを避けたいという気持ちからだったらしい。
今後の中田の動向からは目が離せないですね!!

日本人初のワールドカップ主審の上川さんはすごかったですね
3位決定戦の試合の主審ですもの。
ワールドカップの試合はこれが最後らしいですが、お疲れ様と言いたいです。

色々な思いでこのワールドカップ・ドイツ大会を観てきました。
国を代表し、宗教や民族の違いを超え、戦い抜いたワールドカップ。
次の南アフリカ大会に向け、またクラブチームでの戦いになります。
日本代表はこの大会の悔しさをバネに
もっと、もっと大きくなって欲しいですね