吉宗&ぶーくん

フレンチブルドックの吉宗くんとその家来のぶーくんの日記

メルカリで納得がいかないこと

2017年12月10日 | ぶーくんの毎日
大掃除の為、押入れを一掃させようとメルカリに登録した。

で、海外ドラマの49巻セットを送料込みで4000円でだした。
購入したいという方があらわれまして、
その方が
「目立った傷はありますか?」と、聞いてきたので
ここまで長い巻だと、一回みたらもういいやって感じになるから保管によるスレはあるかもしれないですが
傷という傷はないので
「傷は無いと思います」と返事

そこで、その方が購入してくださったのですが、

最初、出品するときも中が抜けてないかを確認しているし
発送のときも、箱詰めしながら一枚づつエタノールで表面をふいて、そともセリート(眼鏡を拭く柔らかい布)で拭きながら詰めました。

商品自体は、古い作品なので
これで儲けようとかそういう感情はまったくなく
すてるくらいなら、メルカリさんの手数料や送料、あとは梱包などの手間賃くらいでということでの
4000円という値段設定。
深夜に申し込みがありましたが、翌朝出勤途中に郵便局へ持っていきました。

発送してすぐに、発送ボタンと、購入者に発送しましたとのメッセをおくったところ
しばらくすると
発送番号を教えてくれとのこと
メルカリ便を使っているので、それの確認ができないのかな?と、思ったのと
匿名発送なのに、番号をおしえると発送地が分るじゃないですか?
それって、匿名になってないよな~と、思いつつも
番号を知らせる。

そして、
相手が受け取って評価が完了したので
送り側も評価して終了してくださいとのこと

ちょっと、あれ?この人めんどくさいひとかな?ということがありましが
人を悪く言うのはいやなので
”良”として終了しました。


ところが、その方の評価をみると
わたしに”悪”評価が
理由をみると
開けるとカビくさい、カビ臭いなら言ってくれればよかったのにとのこと

え?

出品のときも、送る時もとくにそんな感じはうけなくて
ただ、自分の鼻が悪いのかな?と、思い

その方へメッセをおくりました。
自分の鼻がわるかったのか、カビの臭いに気付かなかったこと
ただ、梱包のさい、すべてのディスクをエタノールで拭いたこと、表面はセリートでふいていること。
ただ、匂いについては気づかなかったことをわびました。

ところが、その方の返事が
自分はカビアレルギーで神経質だと

??????

アレルギーや嫌いなものだと普通より敏感なことはわかります。

現に、私は椎茸が苦手なので
十六茶を飲んだ時に椎茸の臭いを感じることができます。
なので、十六茶は飲みません。
他の方にきくと、十六茶に椎茸が入っていることに気付かないという方もいらっしゃいました。

なので、
アレルギーや神経質であれば些細な臭いにも反応するのはわかる
しかし、
アレルギーの方が知らせることなく”中古”を買うともっても見なかったので

アレルギーの方が購入するということは考えませんでした
べんきょうになりました、返事も評価の変更も不要ですとメッセを送りました。

その時は、まるで私がだましたように、吹っかけたようなことを書かれて凹みましたが
これも、いい勉強だと思ったのですが、

やっぱり、納得がいかない。

アレルギーで神経質なのだったら
最初に、傷があるかどうかを聞いてきたときに言ってくれればよかったのではないだろうか?
はっきり言えば、
神経質なひと相手であれば、”中古”を取引することはしないですよ
後あと、面倒な事が起こりうるわけですから!
リスクマネージメントですよ!!!

そこで、初めてこの方の評価を見ることが出来ることに気付いてみてみると
・発送したといわれて1週間たっても送られてこないので、発送番号を聞いても教えてくれなかった
・たばこの臭いがした、タバコを吸っているのなら教えてほしかった
などのコメントがありました。
わたしは、郵便局で発送ボタンを押しているし、番号を聞かれても即対応しましたが
結局、自分が言われたことを私にやり返してる感じを受けて
ますます不快に思いました。


評価の変更はできないとのことですが
それでも、
メルカリ事務局には
販売者の方にも言い分があること
後出しでアレルギーだから、神経質だからと悪しざまな評価文を書くのは
ある意味、モンスターやクレーマーに近いこと
こういうひとであると、ほかの出品者もわからないと悔しい思いをする人が出る可能性があること
そういうことを鑑みて、わたしへの評価の変更は必要ないですが(どうせ、もうやめるし!)
わたしから、相手の方への評価の変更はどうかさせてほしいという文章を送りました。

対応してもらえることはないかもしれませんが、
こちらとしても気を使っての価格設定及び対応でしたので
本当に、くやしかった!!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 茅ヶ崎SZKクリスマス展覧会に... | トップ | 社員旅行に行ってきた!その1  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ぶーくんの毎日」カテゴリの最新記事