先週、世帯分離の手続きをして非課税証明を出してもらいまして、さらに「健康保険限度額適用・標準負担減額認定証」を発行していただくのですが、発行できるのが申請月の翌月じゃないと発行できないとのこと。
仕方がないので明日、区役所に行ってきます。
病院ですが、都内(23区)ですが実にのどかな場所にありました。
面接時間までちょっとあったので待合室で座って待っていると
外来はほとんどいない様に見えました。
基本は「包括ケア病院」ということのようです。
車いすかストレッチャーの方を見かけるので、おばば同様介護認定5くらいの人が多いように思います。
二年前に一度入所した老健はリハビリを主な目的ですが、ここは終焉を待つのが目的なのかな?と、不謹慎ながら思いました。
入院中の説明の時に、老健は何かあれば救急車で他病院へ搬送するのですが(実際、おばばは搬送されました)
この病院では救急車を呼ぶことはありません。とのことでした。
話を聞いていろいろと勉強になったのが
「入院には期限があります」
という話で、おばばの姉さんが3ヶ月ごとに病院を変わっていたことを覚えていたので3ヶ月ですか?ときいたところ
3ヶ月と6ヶ月があり、ケースバイケースだとのこと。
おばばに関してですが大きな分かれ道が
医療活動の有無が分かれ目になるらしく、胃ろうなら3ヶ月、CVポートなら6ヶ月ということで6ヶ月コースです。
ただ、6ヶ月後には次を探して転院しないといけない。
料金については
いくつかの項目に分かれていて医療+食費+パジャマ(おむつ)+アメニティーが加算され月額料金になります。
標準負担額減額認定証はそのうちの医療にのみ適応されてます。
なので他の病院との違いはパジャマなどで、この病院はかなりお安いレベルらしいです。
おばばの場合は食事はいらないので医療+パジャマ+アメニティが加算された金額になります。
パジャマ(おむつ)が結構な高額だな~という印象をうけました。
ただおむつも、ⅠとⅡパターンがあっておばばはうろうパックをつなげているので、お安いコースかとおもいますが、うろうパックを外す可能性もあるとのことでした。
あと、病院ということで差額ベッドというのがあるらしく上記の金額+差額ベッド代になります。
差額のない一般をお願いしてきました。
スケジュールはベッドが空いたら今入院中の大学病院と連携してくれて退院を見極めるそうです。
仕方がないので明日、区役所に行ってきます。
病院ですが、都内(23区)ですが実にのどかな場所にありました。
面接時間までちょっとあったので待合室で座って待っていると
外来はほとんどいない様に見えました。
基本は「包括ケア病院」ということのようです。
車いすかストレッチャーの方を見かけるので、おばば同様介護認定5くらいの人が多いように思います。
二年前に一度入所した老健はリハビリを主な目的ですが、ここは終焉を待つのが目的なのかな?と、不謹慎ながら思いました。
入院中の説明の時に、老健は何かあれば救急車で他病院へ搬送するのですが(実際、おばばは搬送されました)
この病院では救急車を呼ぶことはありません。とのことでした。
話を聞いていろいろと勉強になったのが
「入院には期限があります」
という話で、おばばの姉さんが3ヶ月ごとに病院を変わっていたことを覚えていたので3ヶ月ですか?ときいたところ
3ヶ月と6ヶ月があり、ケースバイケースだとのこと。
おばばに関してですが大きな分かれ道が
医療活動の有無が分かれ目になるらしく、胃ろうなら3ヶ月、CVポートなら6ヶ月ということで6ヶ月コースです。
ただ、6ヶ月後には次を探して転院しないといけない。
料金については
いくつかの項目に分かれていて医療+食費+パジャマ(おむつ)+アメニティーが加算され月額料金になります。
標準負担額減額認定証はそのうちの医療にのみ適応されてます。
なので他の病院との違いはパジャマなどで、この病院はかなりお安いレベルらしいです。
おばばの場合は食事はいらないので医療+パジャマ+アメニティが加算された金額になります。
パジャマ(おむつ)が結構な高額だな~という印象をうけました。
ただおむつも、ⅠとⅡパターンがあっておばばはうろうパックをつなげているので、お安いコースかとおもいますが、うろうパックを外す可能性もあるとのことでした。
あと、病院ということで差額ベッドというのがあるらしく上記の金額+差額ベッド代になります。
差額のない一般をお願いしてきました。
スケジュールはベッドが空いたら今入院中の大学病院と連携してくれて退院を見極めるそうです。
おじじにはちゃんと現実を知ってもらいたくて
旦那から説明してもらいました。
が
おじじが
「俺の考えだと3ヶ月はもたないだろう」
「・・・・」
実はCVポートを入れた時もそんなことを言っていて
短絡的な考えにちょっとキレ・・・あきれてました。
結局あれから2年は経ってますからね
あの時も、点滴だけで8年間生きた人がいると説明しても「そんなことはない」「もうダメだろう」
と、そんなことばかり言ってまして
今回もそんな感じでした。
さすがにイラっとしたので、
「前回も楽観視して結局2年以上でしょ?」
「介護は先がみえないんだから、今後を見据えて覚悟をしないといけない」
「〇〇(旦那の名前)もそうだけど、親子で考えが甘いというか緩いよ」
と、ちょっと強めに言っちゃいました・・・
なんだか他人事なんだよな~
他人なのは私だって!
旦那から説明してもらいました。
が
おじじが
「俺の考えだと3ヶ月はもたないだろう」
「・・・・」
実はCVポートを入れた時もそんなことを言っていて
短絡的な考えにちょっとキレ・・・あきれてました。
結局あれから2年は経ってますからね
あの時も、点滴だけで8年間生きた人がいると説明しても「そんなことはない」「もうダメだろう」
と、そんなことばかり言ってまして
今回もそんな感じでした。
さすがにイラっとしたので、
「前回も楽観視して結局2年以上でしょ?」
「介護は先がみえないんだから、今後を見据えて覚悟をしないといけない」
「〇〇(旦那の名前)もそうだけど、親子で考えが甘いというか緩いよ」
と、ちょっと強めに言っちゃいました・・・
なんだか他人事なんだよな~
他人なのは私だって!