goo blog サービス終了のお知らせ 

吉宗&ぶーくん

フレンチブルドックの吉宗くんとその家来のぶーくんの日記

サムライコーヒー・・・コンプに向けて・・・・・

2010年10月31日 | ぶーくんの毎日
カブりが出ながらもがんばってます。

朝一のコーヒーは
織田信長だった・・・

のぶくん・・・もう、いいのだよ・・・
本能寺で、舞っていてください・・・・


で、途中他の物を飲みながらも、

夕方のコーヒー


・・・・・



おや?

幕末の匂いが・・・・

なんと!不明だったあと一人は
勝海舟だった!!

なるへそ~!
そうきたか!!


後は、龍馬を出すことと
戦国の2名です。

がんばって、飲むぞ~!!

ただ、もうちょっとウマけりゃな~




侍コーヒー

サムライコーヒー 続編

その後のサムライコーヒー

サムライコーヒー・・・ここにきて牛歩だっ!!

パチンコ必勝ガイドの御札・・・・・?

2010年10月30日 | パチンコ系
家に帰ると、手紙が届いていた・・・

白夜書房・・・・・?

白夜書房?
マジでわからん・・・

開けてみると、
なんか
御札みたいなものが
ひらひらと落ちた・・

ん?

手紙を見てみた



パチンコ便りへの投稿ありがとうございます・

・・・・・?

もしや、
パチンコ必勝ガイドの懸賞には応募した記憶がある。
応募はがきに、フリースペースなるものがあって
何か書くようになっていたので、
なんか書いたのかもしれん・・・


そして、

真ん中にあるステッカー

どうやら、何種類かあるようだ。

パチンコ必勝ガイドを調べてみると、
頑張って投稿して
ステッカーをコンプする人がいるらしい・・

そうか・・


しかし、
パチンコ必勝ガイドにネタを送り続けて
ステッカーをコンプをするって・・・どうよ?

Shall we ダンス?

2010年10月29日 | イラスト系
投稿サイトのお題
「ダンスパーティー」
なんだが・・・・・

ギリギリ間に合ったけど
自分が思っていたものからどんどん離れていくと
もう、塗っているのも苦痛になるし・・・

書き直す時間もないしで・・
結局、こんなんなりましたが・・・



「俺と」「僕と」「わたしと」
「踊っていただけませんか?」

ってのが、コンセプトですが
本当は、もっと明るいイメージを考えてましたが
こんなんなっちゃったし・・

そもそも、
洋館てきなものも苦手・・
洋風な感じがそもそも苦手・・・・

だみだこりゃ・・・って感じですが
せっかく描いたからアップします。

パチンコで泣いた・・・・

2010年10月28日 | パチンコ系
きょうは、いろいろやった・・

初めは、X-Japanだったが、400まで回すも、音なし・・
あきらめて、
ライディーンへ
ところが、回りがいまいち・・
そこで、
勇者ライディーンへ
なんと、これはハンドルのバネが今一で回らない

う~んどうしよう
ヴァンヘルシングもフルメタルパニックも空いてないし・・・

で、
これ!!


CR大シャカRUSH G
大当り確率 1/159.9
確変突入率:100%、ST(73回転まで、71回転目からは電サポ無し)

打ち始めて、すぐに疑似3 超長いダックスフントから大ブッタ斬りであたり。
ここから22連チャンしたのですが、
とにかく、この台・・・

おやじギャグがすごい・・・
連続技でおやじギャグを連発されるので
笑いをこらえるのが大変だ・・ポーカーフェイスで打ちたいのに、
顔がにやける・・・

ヤバいオワッタって思ったのが
「おまえの座禅はあと3秒」
「転生」
と、来て
当たったときのラウンド抽選が
アタタタタタタタ
だった・・
コーヒー噴くところだった。

笑いをこらえて涙がでた。


で、さすがに22連したので即ヤメして
こちら

CRロミオ×ジュリエット300MS

大当り確率 1/309.1

このアニメは見たことないですが
ロミオとジュリエットというのだから、
多分、アレ系の話だろうとは予想はつく。

で、
大シャカで出した球を大量投入してようやく当たった。

タイアップモノのパチンコ台は、
登場人物の紹介とかオープニングの映像とか使用したり、
最近多いのは
あらすじを紹介するのだが、
この台も、
1当たりにつき1話のダイジェストになっている。

そしてすごいのが、
大体の台は2R~4R位の短い時間でダイジェストを作ってあるが
この台は1R~12Rの長いダイジェストなので、かなり物語の内容がわかるようになっている。

そして、
めっちゃ、切ない話だった。

なんだか、とってもかわいそうでさらに流れている曲も良すぎです。
結局、8回当たったので、8話まで見れましたが
かえって切なくなりました。
一番、盛り上がるところで終了ですからね~

さらに、
全回転リーチなどは、
かなりいいところの映像を使用なので、
またもや、
泣ける!!
多分、最終話当たりだと思うが、
ジュリエットが死んだ(たぶん)ロミオを抱きしめてるシーンがあり、
泣ける!!


このまま、見てるとマズいことになりそうなので
バックのチャックを開けたり閉めたりしながらようやくこらえたくらいだ。

続きも気になるし、でも、
涙腺緩いし・・・どうしよう・・・



この曲ですよ

当たって嬉しいし、
ストーリー切ないのに
この曲って・・・マジ泣ける・・・・

CRISIS CORE FINAL FANTASYⅦ

2010年10月27日 | ゲームのこと
先日、

ヴァンヘルシング

を打っていたら、
そこに出てきた、
ヴァンパイアがセフィロスに似ているという話を書いた。


これ

で、
いてもたってもいられなくなり

CRISIS CORE FINAL FANTASYⅦ
を始めた。

ファイナルファンタジーシリーズは
なぜか、1~6までは、最終戦まではいくのだが、
ボスを倒すことができず、
クリアせずに終わっていた。

FFⅦは、初めてクリアしたFFシリーズなのだ!!

しかも、初めて映像を見たときは、
びっくりした(今じゃあたりまえだけど、あの頃、あの映像は神に近かった)

しかも、シナリオも斬新だった。

FFシリーズで大好きな作品になった。
1番はFF9だけど。

で、こんかい
CRISIS CORE FINAL FANTASYⅦ
を、PSPに入れてスイッチオン!

うおおおおおおおお
こんなに、すごかったのか!!

しかし、アクション・・・クリアできるか不安になってきた。

・・・・
せ・・・セフィロスが・・・
セフィロスが、ハンパなくかっこいい

しばらく頑張ろう

サムライコーヒー・・・ここにきて牛歩だっ!!

2010年10月26日 | ぶーくんの毎日
さすがに、
カブりが出始めました!!

厳しい戦いになりそうです。

まず、朝の一本目!!
モーニングコーヒーには

武田信玄がっ!!

あああ・・お前はもういらんのだよ!!
隣の戦国無双(ぱちんこ)では、武田信玄は重要かもしれないが
サムライコーヒーチャレンジのぶーくんには不要だっ!!

そして、
お昼のひと時・・・・

西郷どんだった・・・・
あんたは、上野に帰っていいよ!!マジで!!


そして、本日最後の午後の紅茶ならぬ
午後のサムライコーヒー・・・


よっしゃ~!!
戦国臭がぷんぷんしているが、
今までない鎧だ!!


上杉謙信!!

やっぱり、いたか!!上杉謙信

これで、

=====戦国=======

伊達政宗
武田信玄
織田信長
上杉謙信

=====幕末=======

西郷隆盛
近藤勇
高杉晋作
土方歳三

戦国は、颯さんの話だと、秀吉と家康がいないという・・・
と、なるとあと二人は・・・?
やっぱり、前田利家もしくは慶次・・・慶次だろうな~
あとは?長宗我部元親とかいそうだよな・・やっぱり石田三成?
そういや、真田幸村が出てない・・
多分、真田幸村かな・・・

幕末はマジでむずかしいな・・
あと一人は、坂本龍馬というのはわかっているから
まさか、沖田総司で新撰組から3人ってのはないよね・・
斉藤一さんならちょっと激アツだけど・・・
やっぱり、徳川慶喜・・(もう、ええって!!)


侍コーヒー

サムライコーヒー 続編

その後のサムライコーヒー

CRフルメタル・パニック!TSR FRX

2010年10月25日 | パチンコ系
今日は、ガッツリやってきました!
コレ!!



CRフルメタル・パニック!TSR FRX

大当り確率 1/399.5 高確率時1/49.2
時短 10or100or次回大当りまで
連チャン率 85%

ちょっとわかりにくいですが、
まずは、大当たりすると(基本7R)
大当たり終了後、10回転のファルケモードに突入
このファルケモード中に当たれば
約85%確率変動ループのラムダドライバモードへ

ファルケモード中当たらなければ
ASモードへただし、ここで潜伏確変の可能性ありで、
ひたすら、ラムダドライバモードを目指して頑張るというゲーム性である。

で、
本日のぶーくんの戦いは

38回転ASモード中
ミッションクリア
ラムダゲート役物(赤)
ユイファンリーチ 
当たり

ファルケモード及びASモード抜け

60回転
ラムダゲート(赤)
宗介VSマオ ゲート連打
当たり

ファルケモード及びASモード抜け

355回転
ムービー疑似連(4段階)
ユイファンリーチ
当たり

ファルケモード及びASモード抜け

183回転
疑似連3回(レナード)
宗介VSゲイツ
当たり

ファルケモード及びASモード抜け

=========================

164回転
ストーリー疑似連3回
かなめリーチ(ラムダゲートあり)
当たり
再抽選で”7”図柄
ラムダドライバモード突入!!

ようやく、入りました!!
初回14Rのフルメタルボーナスgetなら、ファルケモードを経由しなくても
ラムダドライバモードへ突入のようです。

で、
あれよあれよで
17連チャン!!





=========================


=========================

556回転
ストーリー疑似連2回
宗介VSゲイツ
当たり

ファルケモード抜け
ASモード中
24回転目任務完了で当たり

ファルケモード及びASモード抜け

=========================


130回転
疑似2回ラムダゲート(赤)
ユイファンリーチ(赤文字)
当たり

ファルケモード抜け
ASモード中
45回転目疑似2回ラムダゲート(赤)
宗介VSユイファン
当たり

ファルケモード抜け
ASモード中17回転目任務完了で当たり

ファルケモード抜けASモード抜け

120回転終了!!


潜伏があるので、大体100回以内で入っているのは、たぶん潜伏でしょう・・

当たりの5回に一回くらいの割合でラムダドライバモードらしいので、
ある意味、今日は確率通りってことでしょうか・・・

基本、初あたりは7Rで、10回転しか電チューサポートが無いので
爆発力もあるけど、なかなかラムダドライバモードに入らないって感じですかね~

でも、
結構、面白いんだよね~・・・・怖いけど

屍鬼

2010年10月24日 | ぶーくんの毎日
小野不由美が好きなのだが、
さすがに「屍鬼」は長編すぎて、なかなか手を付けずにいたら
深夜アニメで「屍鬼」を放映している。

と、言っても
こっちは、小野不由美原作を藤崎竜が漫画化したものをアニメ化したもので、
キャラデザインはあまり好きではないが、
やっぱり、ストーリーは面白ろい。

ところが、
佳境にはいったところで、3週も放映がお休みになったので、
居てもたってもいられず、
結局
「屍鬼」をよんでしまった。
「屍鬼」のレビューはこちらで書いてます。

ぶーくん読書録

著者がスティーブンキングの「呪われた町」のオマージュと言っているくらいなので、
たしかに、キングの雰囲気もふんだんに味わえます。

で、
今は、オープニングの曲は違うのだが
前のオープニング




↑これなんだが・・

曲を聴いて「おや?」って思った。

そして、




これ!!
BUCK-TICK !!!
おおおおおおおおお
懐かしい!!

やっぱり、雰囲気あるな~!!
実は、結構好きだったんだよね~



BUCK-TICK かっこいい~

その後のサムライコーヒー

2010年10月23日 | ぶーくんの毎日
パチンコ屋さんの自動販売機にある、



サムライコーヒー

戦国6名
幕末6名の計12名いるという・・・
そこで、うまい具合に無糖なので
パチりながら、コンプしてやろうと考えた。

侍コーヒー

サムライコーヒー 続編

そして、今日も飲んでみた。

しかし、回りを見ても
このサムライコーヒーを購入している人をまったく見かけない。
しかも、
パチンコ台の前で
いちいち缶の写真を撮っているぶーくんを
回りは、奇異の目で見る・・・・み・・みるんぢゃない!!

さて、
今日の一発目!!

およ?!黒にブルーときたら!!


やっぱり、伊達政宗だった!!

しかも、予想通りだ!!
たぶん、戦国なら伊達政宗が入るだろうと思っていた。

で、お次

ん?!

明らかに、幕末の匂いはしているのだが・・・


なんと!高杉晋作だった!!

高杉さんを入れてきたのか~!!
ますます、幕末はわからないです。

そして、本日、最後の一本!!


うおっ!
こ・・これは

もしや、
前回、颯さんのコメントにあった
あの人の洋装!!


土方歳三!!

な~る!これはかっこいいわ(裏のイラストじゃなくて正面ね)


と、いうことで
おさらい
戦国

伊達政宗


武田信玄


織田信長

幕末

西郷隆盛


近藤勇


高杉晋作


土方歳三


戦国はあと3人
幕末はあと2人
がんばるぞ!!

CRヴァン・ヘルシング~ハンティングラッシュ~FPVZ

2010年10月22日 | パチンコ系
今日は、これ!


CRヴァン・ヘルシング~ハンティングラッシュ~FPVZ
を、打ってきた!!

盤面役物の時計が24時を指すと、「ドラキュラバトル」に突入(約200回転周期で発動する。チャンスゾーン)バトルに勝利するとハンティングラッシュへと突入する。ラッシュ中は右打ち。
ハンティングラッシュ突入率(ドラキュラバトル時):約1/3
ハンティングラッシュ継続率:約67%

って、ちょっとややこしいスペック

要は、所々で現れる砂時計(白・青・赤)で時間を進めて時計の針を24時にするとバトルに突入、
勝てばハンティングラッシュに突入して、のこり9回の当たりが確定するが(基本10回ワンセット)
ザコが相手なら、2Rのハンティングボーナス
BOSSに勝てれば14RのVICTRYボーナス
VICTRYボーナスが引けるかどうかが、大量出玉のカギ
で、ワンセット終了後ドラキュラの間で勝利、もしくはドラキュラリベンジバトル勝利でセット開始の繰り返しである。


で、
ぶーくんの戦いぶりであるが、
222回転目
ドラキュラバトル突入するも、バトル3回目で負け

408回転目ドラキュラバトル突入、
417回転目、ドラキュラに勝利!(ファイナルジャッチメント)
痛恨の1セット終了

=========================

208回転 先読み(赤)+疑似2+扉(デンジャー柄)
アナ王女リーチ(赤文字+ペンダント光る)
で、はずれ

298回転目
赤砂時計で残り時間クリアしてドラキュラバトル
1回目で負け

540回転目
青砂時計 ドラキュラバトル
1回目で負け

856回転目
ドラキュラバトル
何度も、継続して気付くと
986回転まで回っていたが負け!

1180回転目
ドラキュラバトル突入するも
1191回転目で終了

1424回転目
ドラキュラバトル突入するも
1459回転目に終了


・・・・ちょっと、待て!!
これって、ドラキュラバトル3回に1回は当たるはずでは・・・

1666回転目
ドラキュラバトルに突入
1667回転目
ボウガンで当たり!!

ようやく来ました!!
ハンティングラッシュ!!

1セット目 VICTRY1回+ハンティング8回
2セット目 ハンティング9回
3セット目 VICTRY1回+ハンティング8回
4セット目 パトランプ点灯でVICTRY2回+ハンティング7回
5セット目 ハンティング9回
6セット目 VICTRY1回+ハンティング8回
7セット目 ハンティング9回
ここで、ドラキュラの間で負け
ドラキュラバトルリベンジ 35回転目に引き戻す
8セット目 ハンティング9回
9セット目 VICTRY1回+ハンティング8回
ここで、ドラキュラリベンジ終了後、即ヤメ!!

この一撃で約2万5千発

途中、超、ハマったが
終わりよければすべて良し的な戦いとなりました。


ザコキャラの中のレアメタルフルリンをやっつけると(基本逃げる)
アイテムgetして、次回ボス戦になりやすい。
是非、やっつけておきたいキャラである。

さらに、連チャン終了ごなにかパスワードが出た。
一応、メモっておいて、サイトを見たら
ゲームがあって、パスワードを入れることでアイテムがもらえる。
ちなみに、わたしはランタンをもらった
そして、ゲームスタート


よくわかんないけど、適当にやったら
超!成績が悪かった。

なんか、悔しいからまたやってみよう!!


さらに、一日打っていて思ったのが、
ヘルシングの仲間のカール

・・お前、ハリーポッターだろう!
って、突っ込みたくなった。

そんで、ドラキュラだが

本当は、セフィロスだろう!!って
突っこみたくなった・・・

んで、

ヘルシングだが、
かっこいい・・(≧∇≦)キャー♪

ずっと打っていると、なんとなく世界観が見えてくるのだが
セフィロス改めドラキュラさんが
ヘルシングに対してガブリエルと呼ぶ・・
どうやら、ヘルシングは記憶をなくしているようだ・・・
なるほど、浄化能力があるのはもとは天使だったからなのか・・

で、ヘルシングのリーチがかかった
すると、
なんと!!!
ヘルシングが白狼に変身した・・・・

狼だったのかよ!!


次回、この謎に挑もう!!

ランキングに参加しました、投票おねがいします。

人気ブログランキングへ