吉宗&ぶーくん

フレンチブルドックの吉宗くんとその家来のぶーくんの日記

中秋の名月

2012年09月30日 | イラスト系
今日は、中秋の名月ですw

毎年、中秋の名月イラストかいてるので
今年も描きましたv

中秋の名月2012



毎年、月+ススキ+和装
になるので、
ちょっとだけでも、いつもより変わった感じにしたくて
天使にしてみましたw

そして
もう一枚

先日
月夜に香るクッキーと言うのを食べたので
カヲルくんをひさしぶりにアニメ塗ですw



パチンコ勝てないかな~ww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最遊記読んでみたw

2012年09月29日 | イラスト系
ブロ友さまが大好きだという最遊記を読んでみたw


ずいぶん前にアニメをやっていた気がするが
それも見たことがなかった。

で、さっそく
9巻大人買いww

まだ5巻くらいまでですが、
面白いw

拳銃持った三蔵さん(しかも金髪)とか
モノクルの知的イケメンの八戒、
若干チャラ男入ってる、悟浄、
悟空はふつうに悟空w
という、キャラデザだけでも楽しめるb


で、せっかくなので描いてみた

なんて・・・

嘘ですw

ロン毛のストレート描いてると
ついついセフィロス様になってしまうww


本当の悟浄さんはこちら


赤毛ですb


なんとなく、夕日なかんじだったので

背景はこんな感じw


あと、4巻、ぼちぼち読んでいこうw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーレイゲッツだよw

2012年09月28日 | パチンコ系
ツタヤでDVDを借りてきた・・

DVDを見るなんて、超ひさしぶりw

ところが・・・・・
起動しない・・・・

まいった・・・・

録画はテレビのHDでするので、
DVDは再生のみすればいい、
すると、結構安く売ってるらしいのだが
それならば、
1パチで景品としてゲッツしようと考えた!!

で、景品をチェックしてみたら
ブルーレイが10000発となっている。

よし!
では、少ない投資でブルーレイをゲッツしよう!!

朝一でマイホに向かう!!

そして、選択したのが

CRぱちんこAKB48

大当り確率 1/199

これならば、投資額が少なく景品ゲッツb・・・・できるかも・・・と、思いきや

400回オーバーしても当たらない・・

で、ようやく450回転で、
ゼブラセリフ+掛け声漢字から疑似3で当たり
ラッシュに入るも、ラッシュ1回で終了・・・
リベンジモード終了後すぐにじゃんけん大会で勝つも単発・・

どうしようかと思っていたら
隣にお兄さんが座った・・


なんつうか・・

どぶ川に浮いた魚のような臭いがする・・・

一体、どうやったら人間からそんな匂いがするんだよ!!
ってくらい

臭い!!

結局耐えられなくて終了・・


やっぱりここは
好き台の

CRF創聖のアクエリオン3

250回転で当たりゼロの台に座る・・・

す・・・すると

1200回転・・

ブルーレイどころかボロ負けだよ・・と、おもったら

初あたり8連チャンを皮切りに

5連 4連
そして


16連

最終的には35000発オーバーですよ!


ブルーレイもゲッツして
さらにお小遣いもゲッツ!!


ありがとう!!
アクエリオン!!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉宗くんの誕生日w

2012年09月27日 | 吉宗くんの毎日
昨日、更新できなかったのですが
9月26日は吉宗君の誕生日ですww

なんと、7歳になりました!!
もう、立派なオジサンですよww

思えば
6年半前に我が家にやってきたときは

こんな感じでしたが

いまではすっかり

おっさんですわww

ワンようのチーズとカップケーキの元で


こんなものを作ってみました

さらにさつまいも投入ですb

電子レンジで焼くのですが、
その間、めっちゃいいにおいが!!


吉宗さまもうろうろわんわんw

焼きあがったのを
ふうふうしてあげて、食べさせますw

吉宗君も大満足のようでしたww


吉宗君7歳のおたんじょびおめでとう~w

まだまだ元気に家族を笑わせてくださいませ~w
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョジョクリアファイル2

2012年09月24日 | コレクション
先日、
ローソンで対象商品2つ購入で
ジョジョのクリアファイルをもらった話を書いた.

で、その時は
第3部のスターダストクルセイダースをもらったが

やっぱり、
第1部!ファントムブラッドもほしい!!
と、いうことで

もう一度行ってみた!!

前回は、一番右端が第一部だったので

商品を二つ購入して
一番右端を一枚ゲッツ!!



今回は、

これ!!
フォーチューンクッキーww


こんなかんじで割りますと


名せりふがでてくるというもの!!

たのしいww

そして、
またもや
イギーのガムw


ほんとwかわいい



で、
よくよくクリアファイルをみると・・・・・・・

ジョジョリオン?
誰?(´・ω・) 

ちなみに、私は第4部の途中でリタイアですww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日帰りバスツアーに行ってきたw

2012年09月21日 | 旅行
行ってきました!!


本日のツアーは
「秋の大収穫祭」というものだ!!


もともとバスツアーが大好きなのですが、
土日はいろんなコースがあるのですが、
平日となると遂行日が少ない・・・


はとバスなら、もっと便数あるのでしょうが、はとバスは乗り場にいくのが面倒なのだ、
なぜかというと、いつも使うこのバスツアーは集合場所が家から徒歩圏なのだww


で、
本日は7時20分に集合場所からスタート!!


首都高速道路から東北自動車道へ
そして、到着したのが
栃木県の今市!!(日光市)


まずは、
たまり漬けのお店(こういうツアーでは必ず漬物屋さんに行くw)


で、ここでちょっとハプニングw



観光バスがバックで駐車しようとしていると


ガガガガガガガ・・・




っと、
みてみると
私たちが乗ってるバスの運転手側のバックミラーが

たまり漬けさんの看板にジャストミート!!

こんなんなりましたww


で、

こちらではお漬物のお買いものと
お野菜のおみやげをもらいますw
ちなみに

大根1本

ホワイトコーン1本

さつまいも数本

我が家は、旦那様と参加なので×2ですw


フロントガラスの端っこにヒビを発見しましたが、見ないことにしましたw



今日は、残念なことにちょっと雨模様・・・
梨狩りと巨乳・・・じゃない巨峰狩りをひかえてるためちょっと残念とおもいながら

次の行程!!
お昼!!
お食事は

こちらでいただきます!!


じゃ~ん!!

まつたけごはんと


湯葉御膳!!


ちなみに、日光は湯葉(湯波)が有名なのだそうだw
京都では湯葉と書いて、一枚の薄いもので
日光は湯波と書いて、巻き込んでつくるらしいw


そして、

まつたけご飯は

食べ放題ですw


お代わり自由ということですが、
いくら食いしん坊のぶーくんも・・・・

きのこ苦手・・・・・

とりあえず、1mmくらいのまつたけさんを旦那様の器に入れて

ごはんだけたべる・・・
味は上品でうまいですw
ほかのお膳もおいしかった!
湯葉のおすいものがまたうまいですb


さて、食事が終わって
お買いものタイムw
会社へのお土産を購入した後

日光サイダーを飲んでみる!!


私は、ぶっちゃけ、炭酸が大の苦手!!


だけど、
いつもご当地サイダーをのんじゃんて、腹ぱんぱんになるんですよねww
透明感がハンパないサイダーでしたw



食事の後は
お楽しみの梨狩り!!


私は、梨が大好物だったりする!!


そして、朝、降っていた雨は
食事中にすっかり止んで、
逆にピーカンです!!
で、梨園に到着!!


今の梨は


豊水だそうだ!!


今回のルールは

1個だけ、もぎ取り体験をして、
そのほかに4個、収穫済みの梨をお持ち帰りというもの
よって、おひとり5個がお土産となりますw


梨ポイントについたら

そこは戦場です!


一個しか選択できないので、
より美しく、大きな梨をゲッツすべく、獲物を狙う鷹のごとく目を光らせる


そして、

旦那様がゲッツしたのが

コレ↑


色艶は問題ないが・・・


あま~い!!


私が見つけたのが


どや~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!


いや~楽しかったww
さて、梨狩が終了しましたら

お次は

花の名所だという
「常楽寺」へ向かいます!


今の時期は
そばの花と萩、そして彼岸花が見ごろだという!
私は、彼岸花がたいそう好きでw
ただ、彼岸花は庭に植えてはいけないといわれているし、
河川敷に行かないと見れないので、

今回、

彼岸花+お寺ってめっちゃ素敵なシュチエーション!!って、思って楽しみにしてたのだ!


で、

常楽寺


手前の白いのは「そばの花」で、

ほんらいなら、ここに彼岸花が混ざって非常に美しいとのこと・・
ただ、今年はずっと暑かったのでまったく咲いてないというか、
棒みたいのがところどころにある程度・・
めっちゃ、残念でした・・


でも、しだれ桜の木があったりと
四季折々、楽しめそうなお寺でした




こんな感じです。


そして、お約束の

ご朱印ですw

彼岸花が見れなくて残念でしたが、

このあと、最後の行程!!
巨峰狩り!!

こちらのルールは


一人3房狩とりですが、

紙袋がかぶっているので、

紙袋の中をのぞいて、ベストなものを選択するというモノw

いざ!!勝負!!


3房いただいて、あとは帰路につきます。


東北自動車道に向かう途中

叢にこんなものを発見!!


さらに、

東北自動車道を走っている途中




ま・・・・・マグロ?


いえいえw


飛行船でしたw


この後は、東北自動車道から首都高速そして東名に入ってわが町へw


久しぶりにたくさんの緑を見ることができて

精神的にリラックスができました。


そして、本日の成果

大根

ホワイトコーン

さつまいも

豊水なし10個

めっちゃ甘いですw

巨峰6房

こちらは種アリ巨峰なので、ものすごく甘いですw
いや~wたのしかった!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタル塗り絵 彩

2012年09月20日 | ぶーくんの毎日
私はよく、ソースネクストを利用してます。

イラストを描くときのソフトPaintgraphicもそうですが、
特打とかスグレモとかw

で、そのソースネクストさんからメールがきまして、

とあるサイトの会員登録をすると
デジタル塗り絵ダウンロード版をプレゼントだという!

そして、そのサイトが
パナソニックの無料会員だったので、登録してみた(パナソニック製品が結構あるので)

早速DL!!



10枚くらいの浮世絵が用意されていて

今回私が選んだのが


コレ!!

早速塗ろうと思ったら・・・

筆とかがなくて、すべてクリックで色を置いていくものでした・・・


ポチポチポチポチ・・・


ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

イライラするわ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョジョクリアファイルw

2012年09月16日 | 吉宗くんの毎日
会社や家の近くはファミマだらけだ・・・・・・・

で、たまに足を延ばしてほかのコンビニにいくのですが、

今日は会社に行く前にローソンに寄ってみたww


すると!!

対象商品を2つ買うとクリアファイルプレゼントだという!!

なぬーーーーー!!

ただでさえ、クリアファイルコレクターなのに
それはほしすぎる!!

で、対象商品

普通に、このアーモンドチョコ好きだけど
それよりも!!


イギーの好きなコーヒー味ガム!!

イギー!!めちゃ、カワユス♡

そして、



クリアファイルww


イギー!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トムヤンクンヌードル

2012年09月14日 | カップめん
もう9月も中旬になって
いまだ暑い・・・・

やっぱり暑いときは
辛いものw
と、いうことで



トムヤンクンヌードル





トムヤンクンということで、
酸っぱ辛~いww

私は、もともとトムヤンクンが好きなので
これはマジでおいしいw

しばらくハマりそうですw


そして、
会社の取引先さんからいただいた

阿蘇ミルクアイス

なんか、濃厚そうでうまそうだw

ただ、
味が「桑の葉」というのがひっかかるが・・かいこじゃないっつ~のw

中身は

いい感じで、緑w

まぁ・・桑というか、ふつうに明日葉茶みたいな味でした。

そして
私は、アイスが苦手ww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京スカイツリーに行ってきたw

2012年09月11日 | 旅行
8月は混んでそうなので、
なかなか行けないでいた東京スカイツリーに行ってきたw

朝は、ちょっと用事があったので
ゆっくり出発となった。

駅に着いたのがお昼だったので、
立ち食いそば屋さんで


わかめうどんとおにぎりを食べてから出発!!

小一時間ほどで

東京スカイツリーに到着!!

到着してすぐにすることは、
マズ!入場券を購入するための整理券をゲッツする!!


1時だと、2時30分からの入場券購入のための整理券をゲッツしました。

と、言うことで1時間30分ほどありますので、
そらまちやらなんやらを散策開始w


国分問屋さんのブースはなかなか面白いw
いろいろな商品の歴史が紹介されていて楽しいです。


缶詰とか


駅弁とかw

これはちょっと気になるw


日本酒とかw

時間はまだまだあるので
一旦、ビルから出てみる

で、正面入り口



そしてスカイツリーw


近くで見ると迫力ですww

そうこうしてると時間になったので、
チケット購入ブースへ・・・・

ところが、ここからチケット購入まで40分・・・

ようやく、チケット購入ができて
エレベーターに乗り込みます!!


天空デッキ350mまでが2000円


かなり混んでますw


景色を見ようと思ったら、

天望回廊へのチケット売り場までの待ち時間が20分、ということで
たぶん、今後来ることはないであろうと考えて
行ってみることにした。

ちなみに445mまで1000円です。

エレベーターは東芝さん
たしか、台北101も東芝さんのエレベーターでしたww


天井がこのような感じw

到着!!



先ほどの天望デッキよりはすいていて、見学しやすかったです。



そしてですねw

足元にはガラス床ww

かなり、恐いですが
のらずにはいられない(爆)

そして、
10日は私の誕生日でディナーは

餃子の王将ww


ギョーザとチャーシュー


イカフライw


ライスとラーメンww

満腹でした~

そして、スカイツリーは見てる時間より並んでる時間が多かった~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキングに参加しました、投票おねがいします。

人気ブログランキングへ