吉宗&ぶーくん

フレンチブルドックの吉宗くんとその家来のぶーくんの日記

布団乾燥機

2017年10月26日 | ぶーくんの毎日
ここの所、お休みの水曜日は天気が悪い・・・

布団を干したいのに干せない・・・

布団乾燥機は、出し入れがめんどくさい。
あの、袋の部分・・・
収納する場所にきっちり入れるために、かなり気を使って畳んでいかないといけない
なので、出すのがめんどくさい

が、

雨までふるから、ジメジメと気持ちが悪い・・


面倒もなく、ささっとできるものはないだろうか?と、
思っていたら!!

いつも行くドラックストアのレジ横に
布団乾燥機が置かれていた。

見るとなかなかのコンパクトな仕様
しかも
9800円

だがしかし、

以前、なんちゃんてルンバのできの悪さに辟易した過去があるため
なんちゃってすぎるルンバの記事はこちら→☆

すぐには飛びつかない!

まずは家に帰ってAmazonでチェック!!

すると


なかなかの好印象!


Amazonのほうが1000円くらいお安いですが

ここはあえての
ポイント5倍デーでドラックストアで購入www


出してみると

コンパクト!!

ノズルを差し込むだけなのですが
より遠くまで風を送る方法として
布団の中に枕を二つ置いてその間にホースを置くといいと書いてあったので
実践!!

すると、枕もふっくらw
布団もふっくら!
こんなに小さいのにかなりのパワーでした!

口コミでは、音のことが書かれてますが

わたしは、もともと音に無頓着なので
まったく気にしません!てか、

もうもうw
ふっくらあったかwwこれに尽きるww

夏場は、ふっくらさせてのクールダウンがあるようで

冬は60分
夏は90分

これで、雨の日も快適快眠ですww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのネットプリント

2017年10月19日 | イラスト系
ツイッターの記事を見ていると
時々、ネットプリント登録してますというのを拝見して、
やってみたいけど、よくわからない
どうしよう!

って、思ってました。

ならば、自分がまず登録してみてやってみればわかるはず!!
と、いうことで
丁度、ハロウィンなのでやってみました!!


ハロウィン「44966653」


ついでに、秋っぽい感じで

菊花「12226849」

さらに

ヴァイオリン「51274993」


平成29年10月24日まで

セブンイレブンです

カラーだと60円

モノクロだと20円


になります。

ちなみに、プリントしてみました!


機械操作は簡単でした!
一応、わかりやすいサイトがありましたので→

これで一つまた、レベルアップしましたww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宅建試験の日だw

2017年10月15日 | ぶーくんの毎日
どうにも、人が少ないと思ったら、今日は宅建の試験日だったのね、てか、もう終了かしら、
ン年前を思いだします!試験日2ヶ月前くらいから神経がピリピリしてました。
速報があるから、今日中に合否のイメージはつくんですよね~
受験に行ったみんなはどうだったんだろう

わたしが試験を受けた時は(もうずいぶん前になるな~)
学校に通ってったんですが、
8月を堺に過去問、予想問題、模試が中心になるんですが、
9月中、ずっと合格ギリギリラインから下の点数しか取れなくて
ノイローゼ気味になったりしてたんですが
10月に入って
のこり2週間ってなったら、急激に点数が伸びだして
40~45はコンスタントに取れるようになったんですよね。
(5点免除をとってなかったので最低35点とらないと危なかった)
一度40点オーバーすると、そこから落ちることはなかったですね

ただ、模試で40取れても
実践はそのマイナス5くらいをイメージするように言われていたので
ぶっちゃけ、40では、まだ心もとないんですよ

てか、私はギリギリセーフで合格した人間なのでww
あんま偉そうには言えないですがw
て、会社の先輩にはギリギリも満点も免許は同じって言われましたw

なつかしいな~
もう二度と、宅建の勉強はしたくないww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都なごみ庵さんの展示会

2017年10月08日 | イベントと頂き物
ギャラリー和み庵
2017年10月27日~29日
浄土真宗本願寺派 一念寺
〒600-8344 京都市下京区柳町324


「和」をテーマにした展示会がありまして、
二次作、オリジナルさまざまな作品が展示されるようです。

なごみ庵さんの存在は存じておりましたが、
面白そうだな~とは思っても、なかなか参加するのは気が引けていたところ

お声をかけてくださった方がおりまして。
是非とも!と、いうことで参加をすることになりました(*^_^*)

今回、私は
パンフレット
メイン展示
和アリス
の3つとも参加させていただきました!!

パンフレットは提出済み
メイン展示は仕上がっておりますw
そして、和アリスは、只今鋭意製作中でございますww

メインはアナログで

あとはデジタルでの作画になってます。

せっかくなので
3枚それぞれテイストを変えてみました(*^_^*)



こちらは、メイン用で
京都っぽい感じを出そうと思ったらこうなりましたww
抱っこしている
ブタ猫・・・たび猫はわかる方にしかわからないギャグになってますw

さらに、物販にも参加させていただきますので
扇子を作ってみました(*^_^*)

扇子を入れるケースもお手製になりますw












こちらの4本になります!

あとは、和風テイストのポストカードを数点
考えております!


宜しくお願いします!!




そして、
イラスト集の宣伝もちょいちょい入れていきますw




表紙込、A4フルカラー24Pになります。



じつは、こちらは

A4の横描きイラストのリーフレットをつけあります!!



BASEさんにて通販しております!
BASEの私のお店はこちら→☆

通販サイトは苦手という方には
ツイッターのダイレクトメールにご連絡くださいましたら
メールなどをお伝えいたします

金額は800円+送料360の1160円になります!
どうぞよろしくお願いします!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜歴史博物館

2017年10月07日 | 旅行
センター南にお買いものに行った
ここには、めちゃ大きなダイソーがあるので、ダイソー目当てでもあるのですが
なんと!!!
ダイソーが入っている館が閉鎖されてる!!!
実は、ダイソーと同じ館にある微妙な空気感の漂うアウトレットのお店が
”旦那様”はお気に入りで
重ね重ねがっかりだったww


それならば!
と、いうことで
センター北へ移動
こちらにも、そこそこ大きなダイソーがあるw

でもって、
せっかくセンター北にきたので
横浜歴史博物館へ!

常設展示はかなり見ているので
基本的には企画展のみ見てますw

でもって、ここの博物館の企画展はこじんまりしてますが
そのぶん、
え!そこ!
って、言うのが面白かったりしますw


と、いうことで
今回は
「横浜に稲作がやってきた」

なんだろう・・
この微妙感というかじわじわ感w
こういう感じがとくにツボるんですw





お約束的に土器の展示があるんですが

土器ってよくよく見ると面白いですよね!

かなり凝ったデザインとかもあって

古代の人にも
センスがあるとか器用だとかあるんだろうな~とか

作ってる土器をみて
「それ、マジでかっこよくね」みたいな会話とかあったのかな~とか
変な妄想しながら見学w







柄から、土器自体のデザインの変化とかがあり
同じ時代でも、
口を波型に作っておしゃれなものとかあって

イラストとか描いていると
他の方の作品をみて
ああ、この方の構図がいいなとか、モチーフがいいなとか
うらやましいとか、ちょっと妬んじゃうwwみたいなことが
あったんだろうか??
と、無駄な妄想をしてますが

今回は
「土器」がメインではないのです。




土器にくっついている
「作物」が主役の企画展で

土器についていた穀物の石炭化したものなどで
何が作られていたかを考査するということで

なんと、稲のレプリカの作り方も紹介されてました。



稲も一粒ずつレプリカつくるんだ!

と、おもいつつ
やっぱり考古学はおもしろいな~と、つくづく思った次第w



人面土器に見送られて
博物館を後にしましたw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中秋の名月と満月

2017年10月05日 | イラスト系
今年は10月4日が中秋の名月でした!!

毎年、中秋の名月をモチーフにイラストを描いていて
毎年日にちが違うから、8月付近になると
今年はいつだろう!と、ぐぐりますw

ちなみに、中秋の名月は太陰太陽暦の8月15日の夜の月とのことで
なんとな~く満月っぽいってことなのか
今年の満月は6日になりますw

なので、昨日見れなかった方は6日に!
って、言いたいところですが
どうやら雨のようですw


そして、毎年描いているイラストですが
かれこれ10年くらい描いていたため
ネタが切れてきまして
数年前から
だんだらと月を描きまして
今年で3枚目w
丁度3部作になったので来年は、全く違う構図を考えますww

ということで
三部作になるので
古い方から

2014年


2015年は荒城の月を描いたので

2016年


そして今年の


こちらですw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキングに参加しました、投票おねがいします。

人気ブログランキングへ