吉宗&ぶーくん

フレンチブルドックの吉宗くんとその家来のぶーくんの日記

明治の英雄

2024年03月23日 | ご朱印
明治記念館に行く用事があったので「そうだ!御朱印巡りしよう!」ということで行ってきました。

明治記念館からてくてく歩いているうちになんだか不安になる。
何度かスマホで確認しながら歩いていると

乃木邸

一応目的は乃木神社なので近くにいるという確信の元、せっかくなので入ってみる。



桜が咲いていたら最高なのですが、木造のしゃれた作りの邸宅でした。

乃木大将と辻占売少年

有名な逸話のシーンなのだそうです。
説明などがあるとその人となりがわかり楽しいです。
庭を散策しているといつの間にか神社に入っていたので、仕切り直しの為一旦外に出てから鳥居をくぐりました。


平日ですが参拝者が結構いました。


お参りを済ませて御朱印をいただいてから宝物殿に入ってみると乃木大将にまつわる品の展示や説明がありました。
実は私は名前はもちろん知っておりましたが、最後がどうなったのかは知りませんでした。
明治天皇崩御の際に殉死されていたんですね。

場所に足を運ぶということで学ぶことは多いです。




お次は千代田線にて移動するのですが
駅構内をてくてくしていると
乃木坂48っぽい(すみませんよくわかってないです)ポスターが貼ってあり「そうか!乃木坂48の乃木坂ってここ!!」←ソコ!!
「てか、乃木坂の乃木って将軍のこと??」
と目からうろこが落ちまくりです。

さらに
乃木神社の隣には乃木會舘がありまして、どっかで聞いた名前だと思ったら!!
私が大学2年だったころ(古の記憶)
高校時代の友人と高校時代の先生が結婚式を挙げたところで、こっちにでてきている友人がいないということで、一言と受付をした記憶がよみがえりました。
その友人とはそれきりになったのですが、元気でしょうか。


さて、
明治神宮前で下車しまして
明治神宮へ

すっごく寒いですが、天気は良かった!

そして
外国籍の方がめっちゃ多い!!

めちゃ多い!!(二度いう)



大鳥居までも結構人が連なっていて、写真を撮りたくともかなりの人が映り込むため上向きに写真を撮ってます。


前回、明治神宮に参拝したのは7~8年前くらいでこんなに外国の方はいなかった気がします。


お参りを済ませて御朱印待ちの列にならんでいると半数くらいは外国の方でみな御朱印帳を持ってました。

お参りと散策を終えて参道を戻る途中に人気スポットがあります。
それは

日本酒の樽が並べてあるのですが、写真をとる方が多かったです。
綺麗ですもんね。

私は北海道出身なので”男山”推しですw


さて、最後は
神宮橋を渡ってラフォーレを左折してからてくてく歩きます。


原宿の都会的で賑やかな町を一本入るとありました。

「東郷神社」



写真撮影ができるのはここままで

手水舎で清めてから参拝をして御朱印をいただきます。

こちらは
東郷平八郎(元帥と言った方がいいのかしら?)を祀っていて、功績などが紹介されております。
このあたりもあまり詳しくなくて、ただ”バルチック艦隊”というのはさすがに覚えていたのでバルチック艦隊を破った将軍か!!と、少しづつ思い出してきました。


お庭を散策してから帰路につきました。

久しぶりの御朱印巡り
気分もすっきりしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご朱印

2016年08月30日 | ご朱印
最近、ご朱印デビューした方がいらっしゃるということでw

私の、ご朱印を少しw

ご朱印そのものも、すばらしいのですが
ご朱印帳がめちゃ、美しかったりします!!

と、いうことでw


このご朱印帳がはじまりです。

湯島天満宮さんのご朱印とご朱印帳!

姉が、こちらに遊びに来たときに
ちょうど、甥っ子が高校受験ということで
お参りに行って
この日をスタートにしました!

このご朱印帳のなかでお気に入りは

鎌倉の大仏様


新橋の烏森神社

二冊目は

鶴ヶ岡八幡さん


鶴ヶ岡八幡さんは、鎌倉七福神でもありますので、
このときに、
七福神と鎌倉五山をめぐりました。




金比羅さん
猛烈な階段を上りましたw


高尾山


三冊目は


浅草の今戸神社さん
招き猫発祥の地で、沖田さんの終焉の地になります
そして、
とてもかわいいのですw


社員旅行で行きましたw
最近では、ポケモンGOで話題になりました
気多大社


土方さんの菩提寺ですね


目黒のお不動さん
めちゃ、かっこいいのです。


イケメン僧侶さんの説明がありました。


お相撲の発祥の地です

四冊目

平泉には行ったことはありますが、
その頃は、ご朱印をいただいてなくて
会社の、ご朱印パイセンが平泉にいくということで
ご朱印帳をお願いして購入してきてもらいました


こちらはパイセンがもらってきてくれましたw


こちらが毛越寺(もうつうじ)のご朱印です






五冊目

恐山のご朱印帳
こちらは、お友達が送ってくださいました!!


さすがに、行けないので、本当にうれしかったです!!

六冊目は

青不動さん




これは、吉宗君がいるお寺です。

そして現在使用しておりますのが




富士山ですw

去年、五合目に行ったときに購入しておいたんです。

ご朱印帳は、
ご朱印をいただくときに
拝見して、素敵な表紙だと購入しておいて、のちのち使ってますw




ご朱印はかなり順不同になってましたがww

おもえば、
もう、七冊なんですよね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青不動のご朱印

2014年11月12日 | ご朱印
会社のOさんが京都の青連院門跡へ行かれまして

さらに、会社のご朱印先輩Aさんが今、青連院門跡で御本尊の御開帳をしているとのことで
この期間のご朱印がちょっと違うということで、
Oさんにご朱印をお願いするという!

ならば!
私もお願いしちゃおうwって、ことで
お願いしましたw


丸の部分の印が普段はないそうなw

さらに、ご朱印帳もきれいだとのことなので
そちらもお願いしてみたw


青一面に蓮が描かれていてきれいです。

さらに、おみやげつき
開けてみますとw

菊の御紋がついたせんべいです。

ご本尊の「熾盛光如来曼荼羅」(しじょうこうにょらいまんだら)の背景の「群青」が美しいとのこと。
この群青は宇宙を表しているとのことで
本来ならば、実際に目の前で見たかったですね。


実はこの青連院門跡さんは今回初めて知ったのですが、
ちょっと調べてみますと
元三大師さまも祀っていらして
はじめはピンとこなかったのですが、(私は仏教系大学出身で勉強してるはずだったのですが・・・)
ホームページにて確認したところ
角大師としても信仰されているとのこと!

あれ?
なんかそれは聞き覚えが・・
でもって
角大師をしらべますと


おおお!
このお札は知ってるぞ!!

で、ちょっとずつ思い出してきましたw

最近は、あまり仏教について振り返ることがなくて、
すっかり、忘却の彼方になっておりますw
久しぶりに、仏教の本でも繙きましょうか。


ちなみに、禅宗系ですが、学部は経済なので必修である授業自体は仏教学、宗教学を広く浅くな感じでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目黒不動尊

2012年04月09日 | ご朱印

目黒不動尊
東京都目黒区下目黒3-20-26




江戸三十三箇所33番


山手七福神寿老人


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高幡不動尊

2012年03月16日 | ご朱印
高幡不動尊


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社員旅行に行ってきた!ご朱印編

2011年12月21日 | ご朱印

石浦神社






金澤神社





護国神社





気多大社


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬王院

2011年11月29日 | ご朱印
高尾山 薬王院



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毛越寺(もうつうじ)のご朱印帳

2011年10月24日 | ご朱印
随分前に平泉に行ったことがあった。

中尊寺や毛越寺、義経堂などを廻った。
そのころは、まだご朱印集めもキューピー集めもしていなかったが
ご朱印帳のイメージは残っていて、
すごく綺麗だった記憶があった。

そんな中、
会社の人が
平泉に行くというので
ご朱印帳を買って来てもらった。


毛越寺のご朱印帳


ご朱印

毛越寺に行ったのは


ちょうど「あやめまつり」をやっていた時だった。

さらに、上の写真が微妙なのは
ここの庭園がすごすぎて(かなり広大)
わたしのデジカメでは、うまくアングルを決められなかったのでした・・


あと、これも

平泉、小坊主キューピー!!


ありがとうございました(*^_^*)

また、行きたいな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミステリーツアーでいただいたご朱印

2011年09月30日 | ご朱印

生田神社


 




エリア
兵庫県 > 元町

ジャンル
観光名所

住所

説明
全国的に有名になりましたね。

クチコミ
そんなに広い神社ではありませんが、紀香&陣内さんの挙式で有名になりました。もっと読む

生田神社



北野天満宮




エリア
兵庫県 > 北野/新神戸

ジャンル
観光名所

住所
兵庫県神戸市中央区北野町3丁目12

説明
平清盛が神戸(福原)に都を移したときに、京都の北野天満宮から誘致したのが始まり。

クチコミ
風見鶏の館と神戸の景色がいい。もっと読む

神戸北野天満神社



金刀比羅宮



エリア
香川県 > 中讃

ジャンル
観光名所

住所
香川県仲多度郡琴平町琴平892−1

説明
全国にある「こんぴらさん」の総本宮

クチコミ
金刀比羅宮には主たる祭神の大物主神(おおものぬしのかみ)とともに、相殿(あいどの)に崇徳(すとく)天皇が祀られています。もっと読む

金刀比羅宮



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅草でいただいたご朱印

2011年09月17日 | ご朱印

今戸神社


今戸神社


今戸神社 福禄寿


待乳山聖天


待乳山聖天 毘沙門天


浅草神社


浅草神社


浅草神社 恵比寿


浅草寺


浅草寺 大黒天
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキングに参加しました、投票おねがいします。

人気ブログランキングへ