こんばんは
ヨッサンです
今日は用事で午後半休
用事が済んだらフリーターーイム!
ヤッホー!!
と、行きたいが
あいにくの雨予報
昼過ぎは曇りでしたが、走りに行くのは危険ですね
家でおとなしく?カブメンテナンス
もう2年以上メンテナンスしていない
リアショックを見てみます
本体は特に問題無さそう、ロッド部分に高級チタンスプレーを!綿棒でチマチマと塗り込みます
ちなみに高級チタンスプレーはマウンテンバイクのテレスコピックサス用です
高級品ですので、少しスプレーして何かで薄く延ばすのが吉ですwケチなので
塗り終わったら、軽く拭いておかないと
汚れを呼びます注意
接続部はモリブデングリス塗っておきました
別になんのグリスでも良さそうですが
そこらに転がっていたのでw
車体側にも塗り塗り
これで動きは良くなるか?
たぶん変わらない気がします・・・
気休メンテ
そして
カブを運転していて
減速時のショックが大きくて不快なので
何年ぶりだろう?スロットルの遊び調整します
遊びを3mmぐらいにしてみたら
だいぶショックが減って楽になりました
この遊び調整は個人の好みによると思います
規定値はあるのかもですが
作業終了!ジャングルマンでお疲れさま
たまには面倒見ないとね!!
それではまた
ブログ村カブ系行き
外装黒くしたら、土ホコリが目立つ