goo blog サービス終了のお知らせ 

カブでふらふら

通勤カブであちこちふらふらする日々です。

富士山ドライブでした

2019-12-31 17:50:17 | 日記

こんばんは

ヨッサンです

大晦日ですね!

毎年この日はカブの走り納めに行っているはずだが・・・

 

ドライブになりました

 

ということで年末ツーリングは夢に消えた

おとなしく富士山ドライブです(-_-;)

 

朝から天気が良くて

山中湖パノラマ台付近は最高でした

 

さらに走り  本栖湖まで

 

逆さ富士は拝めないけど  いい景色

 

やたら暑い日です

シャツを腕まくりするぐらい暑い

もう1月になろうというのにオカシイネ

 

その後  富士山一周して

陣場の滝へ

 

ここはあまり観光客がこない穴場です

滝も4つぐらいあって見ごたえあります

 

滝の裏にも回れる?w

 

 

昼過ぎに富士シティへ

吉原の商店街で買い物

ツバメヤさんで仕事靴購入とご挨拶?

 

真っ赤な靴  ハデハデ

誰かのと間違えないように目立つ色にしました

これで新年からまた頑張れそうです

 

ひとつ残念な事が

スピッツが紅白歌合戦出ないらしい

やっぱり興味がないんですね(-_-;)

ま~彼ららしい感じがします

 

だもんで  ブックオフで中古CD購入

新品みたいにキレイ  これで1200円なら得した気分

これ聴いて年始を迎えましょうかね

 

来年はカブツーリングにもっと行けたらいいな

それでは2020年にまた会いましょう!w

 

ブログ村カブ系行き

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村

 

口内炎ができた・・・


ポンタがナンテコッタ

2019-12-30 22:02:01 | 日記

こんばんは

ヨッサンです

労働していないので時間に余裕があります

カブで走ってないのでネタはありませんが

 

さて

昨日の事ですが

 

本屋に行って本を買おうとレジにて

Pontaカードが使えるらしいので店員に渡しました

そしたら・・・

 

カードの表と裏が分離してました!

 

こんなことあるんですね

一応使用できましたが・・・

これじゃーガソリンスタンドの機械に入れられない!

割引きが受けられない!!ピンチ

 

ということで直してみる?

 

冷蔵庫に眠っていたセメダインでくっつけよう

 

接着剤をヘラで伸ばして薄く薄く

5分ぐらい放置

 

その後張り合わせました

明日ぐらいには使えるようになってるかな?

再発行すればいいんだけど、店に行くのがめんどい

 

直るといいなw

 

今日は朝から大掃除の続き

なんだかんだで自由になったのが夕方16時

少しでもカブに乗りたい病なので乗ります

 

伊勢原のチェリオ売り場へ

 

ジャングルマン  ゲット!!

買いだめしときましたw

 

これで年始までカラダがもつかも

 

明日は・・・

ドライブか?ツーリングか?

もしくは家でダラダラか!?

 

喪中なので挨拶は控えさせていただきますが

 

来年も楽しくお付き合いお願いいたします

 

あっ  挨拶か?これ

 

それではまた

 

 

ブログ村カブ系行き

 にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村

 

明日は暖かいらしい


明太子 と 滝

2019-12-01 17:05:30 | 日記

こんばんは

ヨッサンです

カブに乗らないカブ乗りです

寒いせい?あんまり乗りたい気持ちも起こらない

 

うそ

 

ほんとは乗りたいw

 

さて

今日は家族サービスデー

なんとなくドライブ

 

うろうろしてたら

こんな建物を発見したので入ってみた

 

明太子のテーマパークだそうな

 

9時きっかりに到着したので

店内はガラガラ・・・

フードコーナーもやってない!

人がいないテーマパーク内の工場見学して

ひとつ390円もするタラコおにぎりを食べる

 

タラコが大量に入っていて大きいので

一人で食べるのはキツイ

明太子おにぎりも買ったのだが、お腹いっぱいなのでオヤツにとっておこう・・・

 

帰る頃には駐車場満車?激混みになりました

個数限定  生の明太子を購入

 

冷凍されてないので粒がフレッシュ!かもよw

しばらく明太子生活が続きそうです

 

その後

三島駅近くの滝へ行ってみた

 

鮎壺の滝  と言うらしい

住宅街の中にあるので不思議な感じ

駐車場は分かりにくい  大通り沿いに4台分ありました

 

人がほとんどいなくて穴場かも?

 

なかなか見ごたえある滝です

滝マニアな方は行きましょう!

 

そして帰路へ

昼頃には地元に帰ってきてしまったw

伊豆まで行っておきながら昼飯は地元のラーメン屋

我が家ではよくあることです

 

そして

日没が近い16時頃

カブ散歩へ!

それは次回

 

それではまた

 

ブログ村カブ系行き

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村

 

夕方は西日で何も見えない  アブナイネ

 


近頃様子が変よ~ 

2019-11-28 21:51:28 | 日記

こんばんは

ヨッサンです

なんだかお久しぶりのような気がします・・・

最近いろいろありまして

気持ちが落ち着くまで時間がかかりました

 

出会いがあれば別れもある

かれこれ10年以上 仕事を一緒にしてきた仲間が退社します

急に言われたもんだからビックリ というわけでもなくて

一年以上前からなんとなくは聞いていましたが・・・

やっぱり実際そうなるとさびしいもんです

 

引継ぎ業務などもあり 仕事量もだいぶ増えます

このままだと年末年始どころか・・・春までやばそうです

カブに乗りたい気持ちが起きません ず~っと雨でしたしそれもありますが

明日は晴れるらしい 久々にカブに乗れば気持ちも上がるかな?

 

しばらくブログ更新が滞るかもしれません

カブに乗ってないしネタも無し いやどうでもいいネタはあるんですが・・・気力無し

 

なんか気分は高校生に戻った感じ

高校3年 年始を迎えて 進路は皆バラバラ

学校に登校する事も少なくなり クラスメイトに会う事もなくなる

センチメンタルです

 

40代半ばに差し掛かろうとしている おっさんですが!

センチメンタル

 

明日 カブに乗れば

また 楽しむ事ができるだろうか

 

それではまた

 

ブログ村カブ系行き

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村

 

ふぅ~ 


富士山の上でポテトをパックンチョする?

2019-11-04 20:27:43 | 日記

こんばんは

ヨッサンです

3連休 最終日はよく晴れましたね~

私も陽気に誘われて走りまくりましたよ^^

 

そう クルマでね・・・

 

さて

今日は久々に 上野原にあるレストラン

スローライフさんにランチしに行きました

が!

その前に

 

寄り道ドライブです

 

朝7時出発 8時半頃には山中湖パノラマ台まで来ました

 

そう 家族サービスデーですのよ

毒舌秘書と従順部下を引き連れてドライブです コストカットのため運転手は自分です

 

パノラマ台から 山中湖畔 紅葉祭り会場に行くも・・・

まったく紅葉してない!!緑緑ミドリ!!

去年に引き続き時期外しましたw あと2週間後ぐらいがいいかも?

 

だもんで 他の観光をしようか!って事で

グーグルマップを覗いてみれば 昨日 激混みだった富士山スバルラインが空いている^^

行くしかないでしょう!!

通行料2100円(たかっ!)を支払い ゲートをくぐれば

快適な山岳道路です

 

紅葉もいい感じでしたよ^^

 

 

片道15kmぐらい?かな 勾配は緩やかなので時速70kmぐらいでクルマは流れています

カブ90じゃ~キツイかな 新型クロス乗りの方とすれ違いましたが余裕の走行でしたね^^

 

富士山スバルラインの終点は 5合目です

富士山を見て浮かれる 毒舌秘書と従順部下

 

あらゆる人種が存在する ある意味 希少な場所w

 

日本語はほとんど聞こえてきませんねw

 

やたらカラフルな人が多い(゚д゚)! そしてやたら元気

マナー問題もありますが 純粋に楽しんでいる姿見るとなんか嬉しくなりますねw

写真撮影も頼まれたり(-_-;)

 

あっ そうそう いちおう富士山の上でポテトをパックンチョしてきました

コレ 意外と旨いね

 

そして 神社に行ったり

 

神社からの富士山も またいいね

 

5合目からの景色は最高でした 雲海も見れる

 

こっちは 途中の展望台からの景色

 

 

30分ぐらいの滞在時間で退散

人多くて 疲れるね

昨日行った 静岡側と違って コチラは完全に観光地です!w

人口密度高し! 飲料水も200円!!ちょっと安いw

そして・・・暖かい 建物にはストーブあるんでぬくぬくっす

 

また10年後ぐらいに行こうかね^^

 

ちょっと運転で疲れたのでここらで爆沈します・・・

 

それではまた

 

ブログ村カブ系行き

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村

 

次回は スローライフさん と ロッキーさん