goo blog サービス終了のお知らせ 

カブでふらふら

通勤カブであちこちふらふらする日々です。

富士市に初出店します

2020-07-02 20:16:02 | 日記

こんばんは

ヨッサンです

いろいろありましてブログ更新が滞っておりました

やっと落ち着いたかな

 

さて

カブとは関係ない事なんですが

 

あみぐるみ&着せ替えのお店

coicu.さんが富士市に初出店します

富士市の吉原商店街

ツバメヤさんの隣の隣の隣辺りにある

オシャレ洋品店のfoxさん店内にて展示販売させていただます(^-^)

 

7月11日(土)  11時から14時まで

あみぐるみは、クマ、ウサギ、茶ウサギ、白クマ

着せ替えは夏物をそろえて

皆様のご来店お待ちしております

遊びにきてね!w

 

駐車場はこんな感じになってます

 

東京電力さんの駐車場が広くて停めやすいかな

 

カブ乗り聖地?ツバメヤさんで買い物ついでに

ツーリング気分などでいかがでしょう?(^-^)

 

ちなみにあみぐるみとは

こんな感じです

当日はもっと品数多いですよ(^-^)

 

晴れるといいな~

 

それではまた

 

ブログ村カブ系行き

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村

 

今週は富士市で仕事

来週も富士市で仕事・・・

なんの縁だこれ

 


県外へ進出か!?

2020-06-21 20:28:27 | 日記

こんばんは

ヨッサンです

ついに都道府県をまたぐ移動が解禁!

それでも道路の電光掲示板には・・・

できるだけ自粛してと表示されていますね(-_-;)

 

そして

カブで出掛けたいところですが・・・

少し近所を散歩で終わりました

 

そう・・・

2連休はひたすらドライブ

今日は県をまたいで山梨県と静岡県へ

人出が多いかな?と思いましたが

道路は空いてました、バイクは多かったけど

 

前から気になってたラーメン屋さんへ

富士吉田市にあるトマトラーメンのお店へ

宮崎県のお店のフランチャイズらしかった

あうら  という名前のお店のトマトラーメン

 

豚骨ベースの少しクリーミーなトマトラーメン

トッピングで辛さ追加したら汗だく

具材はウインナー、ベーコン、ほうれん草?

あとは粉チーズ少し

ラーメンという感じではないのだが

けっこう美味しい(^-^)

量は少な目ですが、濃厚なのでちょうどいいかな

バジル麺はカップヌードルのような麺でしたが

私は好きな部類でした

 

またいこうかな~と思えた

 

そして

富士山の周り走ってたら

いつのまにか富士シティへ

カブ乗りの聖地は定休日!!残念

 

ま~  目的は隣の隣の隣の辺りにある

オシャレ洋品店foxさんでお買い物

 

おしゃべりしてたら

いつの間にか、あみぐるみの出店する話に!!

7月11日(土)の11時ぐらいから

あみぐるみと着せ替えを展示販売する事になりました

1日だけですが

あくまでも予定なので、まだ変わるかも

本決まりしたらお知らせいたします!

 

お近くのカブ乗り様  遊びにきてねw

私は暇してますので(-_-;)

 

そして

帰宅後  夕方カブ散歩

家の近くには渓谷もあったりします

 

倒木が2ヶ所あり  クルマだと苦しいかも

カブなら余裕です

 

さて

また一週間  仕事に励みますか

それではまた

 

ブログ村カブ系行き

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村

 

日食見れなかった

 

 


梅雨ですね まったりとしてます

2020-06-13 23:18:43 | 日記

こんばんは

ヨッサンです

梅雨の時期がやってきました

雨でカブに乗れません

湿度高くて不快指数も上がります

エアコンクリーニング頼んだら・・・

20日後になりました(*_*)

なんだかうまくいかないね~

 

さて

カブに乗らずに家でモンモンとしております

 

ストレッチしながら

youtubeでスピッツ聴いたり

スピッツチャンネルでライブ映像が無料公開されてます

ライブとか行ったことないし興味もなかったが

これ見たら少しいきたくなったね(^-^)

 

 

『スピッツ 横浜サンセット2013 -劇場版-』

2013年9月14日 横浜・赤レンガパーク野外特設会場にて開催された一夜限りの野外LIVE『スピッツ 横浜サンセット2013』の模様を収めた...

youtube#video

 

 

スピッツ聴くとさ

なんか癒される

他にも好きなミュージシャンは居れども

スピッツだけは別格なのです(私のなかで)

ストレス無く  いつまでも聴いてしまう

 

カブと一緒かも

どちらも癒しの存在

カブの排気音聴いてるだけでも癒される

 

スピッツは音楽界のカブなのでは!

 

癒し求めるほど疲れがたまってるのか?

ヤバイね

 

それではまた

 

ブログ村カブ系行き

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村

 

焼肉が食べたい


キャンターがキター

2020-04-21 20:09:36 | 日記

こんばんは

ヨッサンです

仕事ができる幸せを感じております

休業要請うけた業種さんは大変だと思います

普通にカブで通勤できる幸せを大事にします!

 

さて

仕事に使っているトラックが新しくなりました

2トン  ロング  三菱キャンター

 

最近のトラックはオートマチックなんですね

6速AT  セミオートマ?というのかな

マニュアルモードもあります

 

オートマチックモードだと基本は2速発進になりますね

アクセル踏むと自動で変速します

エコモードにしているので、時速40kmほどでも6速に入ってしまう(-_-;)

なんともモッサリした感じ

 

オートマチックモードの時でもシフトを上下するだけで手動変速できるので、いちおう下り坂でエンブレかけたいときも大丈夫ですね

 

結論

マニュアルの方がいいねw

やっぱり長年染み込んだマニュアル操作

何も考えなくても勝手に手が動きます

 

オートマチックは慣れないね~(*_*)

 

あと

最近のトラックは尿素水とかを補充しなきゃならんらしい

 

これなくなると走れなくなるらしい・・・

ネットでも買えるらしいので安心だが

 

なんか

トラックもいろいろ進化してんだね~

って話しでした(^-^)

 

それではまた

 

ブログ村カブ系行き

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村

 

走行音はモーター音みたいな感じです・・・


納品業者 雪国へ

2020-01-18 19:40:04 | 日記

こんばんは

ヨッサンです

関東は久しぶりに雪予報

喜ぶ人も喜ばない人もいる

私は南国育ちなので喜ぶ方ですw

 

さて

そんな雪の日に

山の方に用事がありまして・・・

 

家でてすぐに雪が降り始めるも

気にせずクルマを走らせます

 

一時間半以上かかりまして

到着したのは・・・

 

山梨県  上野原市  レストラン  スローライフさん

 

あみぐるみと着せ替えの納品に来ました

 

着せ替えの服なども大量に

 

入口近くの  暖炉の隣に置かせていただきました

 

よかったら見てあげてくださいませ!

 

もちろん料理も楽しみます

前菜からの

 

ポークソテー  マスタードソース  旨い!

 

スモークチキン!マスタードつけて旨し!!

 

食後にデザート  ダブルシフォン  と  コーヒー

 

雪が積もらないか心配でしたが

なんとかノーマルタイヤでも走れる状態でした(^-^)

 

次こそは裏メニューにチャレンジしたいものですw

スローライフさん  美味しい料理ありがとうございました

 

そして

帰路は宮ヶ瀬通って

ふれあいの館へ

 

雪国に来たみたい  寒いです

 

園地には雪がいっぱいで

雪像を制作してみました

 

モデルはミッキーです・・・

 

駐車場はバイクいませんでした

 

宮ヶ瀬近辺の路面状況は

少しシャーベット

明日の早朝とかは危険かも知れません

ご注意を!!!

 

休日だけど納品業者な一日でした(-_-;)

 

それではまた

 

ブログ村カブ系行き

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村

 

不思議だね  カブに乗りたくない