goo blog サービス終了のお知らせ 

ようこそがっこうとしょかんへ

箕面市の小中学校図書館司書がおすすめする本を紹介していきます。

「第11回 箕面・世界子どもの本アカデミー賞」受賞作決定&授賞式の案内

2022-09-06 12:05:00 | おしらせ
「第11回 箕面・世界子どもの本アカデミー賞」の受賞作品が決定しました。
ノミネート作品は箕面市の子どもたちが好きな作品からえらばれたこともあり、どの作品にも「この本が好き!」という人がたくさんいました。

《受賞作品》
  絵本賞 『ほげちゃん』
        やぎたみこ/作 偕成社

  作品賞『先生、しゅくだいわすれました』
        山本 悦子/作 佐藤 真紀子/絵 童心社

  主演賞 ゾロリ『かいけつゾロリのドラゴンたいじ』
        原ゆたか/作・絵 ポプラ社

  YA賞『54字の物語 意味がわかるとゾクゾクする超短編小説』
        氏田 雄介/作 佐藤 おどり/絵 PHP研究所

そして、11月3日(木・祝)にメープルホールで、授賞式もあります。
感染状況によっては変更になる可能性がありますが、こちらにもぜひご参加いただけるとうれしいです。

くわしくは、箕面市立図書館のホームページをご覧ください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「第11回 箕面・世界子どもの本アカデミー賞」はじまります!

2022-05-24 08:50:54 | おしらせ
「箕面・世界子どもの本アカデミー賞」は、箕面の子どもたちが大好きな本に「ありがとう」の気持ちをこめておくる賞です。
2020年度、2021年度は、新型コロナウイルスの影響で残念ながら中止となりましたが、今年度は開催します。

 〇小学1・2年生が選ぶ、絵本賞
 小学3~6年生が選ぶ、作品賞、主演賞
 中学生が選ぶ、YA(ヤングアダル)賞

それぞれのノミネート作品は、
箕面市立図書館のホームページをご覧ください。

7月の投票に向けて、学校も市立図書館もノミネート作品を紹介したり、貸出したりしています。
どんどん読んで、自分のお気に入りを見つけてくださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【おしらせ】2022年度、スタート!

2022-04-12 12:05:00 | おしらせ
ご入学・ご進級、おめでとうございます!
いよいよ4月、新しい学年が始まりましたね。
これからどんな本を読もうかな、難しい本にチャレンジしてみようかな、と思っている人もいるでしょう。
そんなみなさんの「読みたい!」「知りたい!」気持ちを、図書館は全力でサポートします。
みなさんのご利用を心よりお待ちしています。
本年度もよろしくお願いいたします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新学年、スタートです!

2021-04-13 12:05:00 | おしらせ
新型コロナウィルスの影響によって、不自由なことが続いている日々ですが、季節はいつもと同じようにちゃんと巡ってきて、今年も学校の桜はとてもきれいに咲いていました。

新しいクラス、新しい担任の先生、そして、新しい友だち・・・。4月は新しいことがたくさん!
学校図書館は、ワクワク、ドキドキするような本との新しい出会いをお手伝いします。
たくさんの本が、みなさんに読んでもらうのを楽しみに待っていますよ。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春がきた!

2021-03-23 12:05:31 | おしらせ
少しずつ暖かくなり、春の気配が感じられるようになりました。
学年のまとめは終わりましたか?
これから新しい世界へ旅立つ人もいることでしょう。
学校図書館は、いつでもみなさんを応援(おうえん)しています。

「ようこそ がっこうとしょかんへ」のブログを始めてから、1年近くがたとうとしています。
「おもしろそう!」「読んでみたいな!」と思う本は見つかったでしょうか?
このブログでは、4月からもいろいろな本を紹介していく予定です。
お楽しみに!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする