ようこそがっこうとしょかんへ

箕面市の小中学校図書館司書がおすすめする本を紹介していきます。

【1・2年生】秋(あき)といえば、おいしいものと、あかとんぼ

2021-10-19 12:03:00 | 1・2年生へのおすすめ
あきのそらにはえる、うつくしいあかとんぼ。
どうして、あんなにまっかなのでしょうか?
それにはこんなひみつがあったのです。
むかしむかしのおはなしです。



『だごだご ころころ』
石黒渼子梶山俊夫/再話 梶山俊夫/絵 福音館書店 1993年発行

やまにいるじいさんに、だんごをとどけにいったばあさん。
ところが、だんごはころころころがって、あなのなかへ。
おいかけたばあさんは、おににつかまってしまった!
さて、おにからにげだすことができるでしょうか。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【3・4年生】橋(はし)のおもしろ世界をごあんないします

2021-10-19 12:02:00 | 3・4年生へのおすすめ
川の向こう側や、海をわたった向こうの島へ行きたいとき、橋があればべんりですね。
こう水で流されたりしないように
工夫されて、こんなにいろいろな橋が作られました。



(はし)の大解剖(だいかいぼう)
五十畑弘/監修 岩崎書店 2015年発行

あなたは明石海峡大橋(あかしかいきょうおおはし)を渡(わた)ったことは、ありますか?
橋と言ってもいろいろで、草のつるでできた橋もあれば石の橋もあります。
それに、ラーメンという種類(しゅるい)の橋もあるんだよ。
どんな橋かな。

※ブックリスト「よんだ?よむぞう!2017」より

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【5・6年生】にん者になりたい

2021-10-05 12:01:00 | 5・6年生へのおすすめ
にん者として一人前になるには、たくさんのきまりをえなければいけません。
いっしょうけんめい修行(しゅぎょう)するひなた丸、がんばれ!



『なん者ひなた丸 ねことんの術の巻』
斉藤洋/作 大沢幸子/絵 あかね書房 1989年発行

にん者のみならい「なん者ひなた丸」はねことんの術しかできない、こどものにん者。
「なんだの国」のかんだのとのさまによばれて、となりの「どうだの国」のようすをさぐることになった。

※「2018年度 箕面・世界子どもの本アカデミー賞主演男優賞ノミネート作品より

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【中学生】名画の世界を旅してみよう

2021-10-05 12:00:00 | 中学生へのおすすめ
芸術の秋、食欲の秋、読書の秋…。
過ごしやすい季節がやって来ましたね。
今年の秋は、名画の巨匠たちに会いに行ってみませんか。


『カンヴァスの向こう側 少女が見た素顔の画家たち
フィン・セッテホルム/著 枇谷玲子/訳 評論社 2013年発行

美術館で名画に手を触れたことがきっかけで、リディアは過去の世界へとタイムスリップ。
1658年のオランダでレンブラントの絵画制作に立ち会い、1505年のイタリアではダ・ヴィンチに頼まれてモデルになり、1937年のスペインではダリに指導を受ける。
時代も国も超越(ちょうえつ)した旅の中で、少女は本当の自分を見つめなおす。

※ブックリスト「YomoYomo2015」より


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする