ミッキーの部屋

ミッキーが日々の生活で感じたことや、
その日作ったおいしい料理などについて、
写真入りで書き綴ります。

筍ごはん

2011-04-29 18:01:01 | 料理
先日、初めて筍ごはんを作りました



近くのスーパーで買ってきたたけのこです。

新鮮なたけのこの選び方を調べてみると、

・ずんぐり太くて、曲がっていないもの
・頭が黄色く、開いていないもの
・根っこの切り口が真っ白で、みずみずしいもの

などなど・・・

また、「頭が緑色のもの」や「皮が黒くなっているもの」は
えぐみが強いので買わないように・・・とも・・・

買ってきたたけのこを見て、
どうしよう~・・・

と思いましたが、スーパーで手に入るものとしては、
そんなに珍しくないみたいなので、
しっかりアク抜きをすれば大丈夫みたいです。


◇◇◇


まず、たけのこの穂先をななめに切り落として、皮に切れ目を入れ、
米ぬかと赤唐辛子と一緒に、約2時間アク抜きしました。
その後、鍋のまま冷めるまで待って、皮をむき、
油揚げと一緒に10分ほど煮ました。
そして、完全に冷めるまで待ってから炊飯器へ・・・

炊飯器から湯気が出始めると、
とてもいい香りがしてきました。
期待と不安でドキドキしながら待ちました




出来上がった筍ごはんです





たけのこの香りや甘み、歯ごたえがしっかり味わえました!
とっても美味しかったです

彼も「美味しい!!」と言って、喜んでくれました!
なんだか忘れられない味です。

筍ごはん、また挑戦してみたいです








ブログランキング・にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます