ミッキーの部屋

ミッキーが日々の生活で感じたことや、
その日作ったおいしい料理などについて、
写真入りで書き綴ります。

南ドイツ旅行・ノイシュヴァンシュタイン城へ行く

2007-01-09 01:01:29 | 南ドイツ旅行
明けましておめでとうございます!!
今年もどうぞよろしくお願いします

今年初めてのブログは、昨年末に行きました
南ドイツ旅行について書きたいと思います。



ドイツのフュッセンにある、
ノイシュヴァンシュタイン城に行ってきました。



ふもとの村からお城まで、馬車に乗りました。



お城に到着。

お城の中は、残念ながら撮影禁止でしたが、
大変興味深かったです。

ノイシュヴァンシュタイン城を建てたバイエルン国王ルートヴィヒ2世は、
ワーグナーを崇拝し、ワーグナーのオペラの主人公と
自分を重ね合わせていたということで、
多くの部屋の壁に、ワーグナーのオペラの場面が描かれていました。
また、人工の鍾乳洞があったのにもびっくりしました。

どの部屋も豪華絢爛で、
ルートヴィヒ2世が特にお気に入りだったという寝室は、
ベットに施されている木彫だけでも
相当の年月がかかっているということでした。

お城の中から眺める風景も、
とても美しかったです。

お城の見学は、配られた機械で日本語のガイドが聞きながらでしたが、
そのせいか、あっという間に感じました。

私が今まで見たいろいろな建物の中でも、
ノイシュヴァンシュタイン城は、
何か独特な、奇異な雰囲気を感じました。
それは、ルートヴィヒ2世の謎めいた生活に
つながっているような気がします。



マリエン橋から見たノイシュヴァンシュタイン城。
美しかったです

マリエン橋からのお城を一目見たくて、
雪道を歩いていきましたが、
橋の上は、私にはちょっと怖かったです・・・

次の日は、フュッセンから近くの街、ウルムに向かいました

続く・・・