さざんかのゆるゆる散歩

自宅の花、家の近くをゆるゆる歩いて見た花、植物園で見た花などを
載せて行きます。日常の出来事や思い出、経験なども。

レイウシア、シュンラン、フリージア、フッキソウ、ヒヤシンスなど (自宅)

2020-03-22 11:03:20 | みんなの花図鑑

桜の開花宣言から今日で1週間、春も本番となりました。

この辺の桜は東京より少し遅いですが、木によっては満開です。大抵は3分~4分咲きくらいでしょうか。

今日も暖かで良い天気ですが風があります。

先日の続きで、又うちの花をご覧下さい。

 

レイウシア・コチレドン (スベリヒユ科 レイウシア属) 常緑の多年草

「北アメリカのロッキー山脈北西部からカリフォルニアにかけての山地の岩場などに多く見られます。鉢花などで流通することもありますが、実際は暖地では栽培の難しい高山植物で、流通する鉢花なども寒冷地や山地で栽培されているものがほとんどです。
堅く肉厚の多肉植物のような葉をロゼット状に広げて、春に葉のつけ根に花芽をつけます。花芽は次第に伸び、細い茎に桃紫色のかわいい花を数輪咲かせます。育てていると地下茎は太くなり、立ち上がって茎のように木質化します。近年では園芸化が進み、さまざまな配色の花色をもつものや、重弁のものなども見られます。」

       

 

シュンラン 

日本各地によく見られる野生蘭の一種である。山草や東洋ランとして観賞用に栽培されることも多い。国外では中国にも分布する。 

低い位置に横を向いて咲いているので、撮り難くて困りました。やっとこれだけ。

            

 

フリージア (アヤメ科 フリージア属) 半耐寒性球根植物

昔はフリージアと言えば黄色でしたが、今は色んな色があります。

          

             

フッキソウ  (ツゲ科 フッキソウ属)

常緑で日陰でも良く育ち、グランドカバー植物として使われる。

「春に白い花が穂になって咲き、穂の下の部分に雌花、上の部分に雄花がつきます。学名のパキサンドラには「太い雄しべ」という意味があり、雄花の4本の白い雄しべが大きく目立ちます。ごくたまにですが、秋に白い実がなります。」

上の画像は雌花です。長年育てていますが、白い実が付いたことはありません。

  

  後から雄花が咲きます。雄蕊が4本。下の中ほどに、雌花がちょっと見えています。

 

 ヒヤシンス (キジカクシ科 ヒヤシンス属) 球根植物

キチョウが来て蜜を吸っているところが撮れました!そっとそっと近づいて望遠で。

 

              

先日載せたコチョウランが2株咲いて、部屋が明るくなりました。

 

カナメモチ (バラ科 カナメモチ属)

芽吹きが真っ赤で綺麗です。

 



最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なつみかん)
2020-03-22 11:31:37
さざんかさん、こんにちは。
今日は1番かな?
トップのレウィシア、ピンクに白の縁取り可愛いですね💕
結構気になる花で、もしお店で見つけたら、買っちゃいそうです。

シュンランも、あるのですね!
フリージアにヒヤシンス。
和風、洋風取り混ぜて、花盛りですね〜
キチョウ、グッドタイミングで撮れましたね♪
貴重な写真ありがとうございました。
あ、座布団全部取られました?(笑)
胡蝶蘭も華やかでいいですね。
うちの多肉、観葉植物系は全部息も絶え絶えなので、見習いたいです!!
返信する
なつみかんさん、こんにちは (さざんか)
2020-03-22 11:51:25
コメント有難うございます。
はーい、イッチバーンです!
シュンランはいつも3輪くらい咲くのに、今年は1輪だけ。
それこそ息も絶え絶えです。
和洋、洋風、取り交ぜて?
そうですね、どちらかに限るってこと、出来ないので。
キチョウは初めて撮れました。
「貴重な写真」に座布団3枚!
多肉は原則として戸外です。
おうちの中で、よしよしって可愛がっているのではありませんか?
コチョウランは室内ですけど。
返信する
お花がいっぱい! (shu)
2020-03-22 12:56:46
さざんかさん こんにちは。
たくさんお花が咲いていますね。素敵です。

レイウシア・コチレドンは見た覚えがありません。もともとは山のお花なのですね。
シュンランは盗掘されて数が減り、山で見かけることはほとんどなくなりました。もう何年も見ていません。
フリージアは、我が家では、昨日咲き出しました。黄色いお花です。大好きなお花です。
フッキソウはどこかで見たように思います。
ヒアシンスは我が家のは青色です。もうお花の盛りが過ぎました。切り花にすると香りが強いですね。
カナメモチとレッドロビンの違いが分かりません。昨日上げたブログでは、分からぬままレッドロビンと書いてしまいました。

コチョウラン!素晴らしいですね。
大切に育てていらっしゃるのだと思います。
お写真の撮り方も、このお花にとても相応しいと思います。
きれいですね。
返信する
shuさん、こんにちは (さざんか)
2020-03-22 13:29:10
コメント有難うございます。
私もカナメモチとレッドロビンの違いは、よく分からないのです。
「レッドロビンはカナメモチとオオカナメモチを掛け合わせた園芸品種で、現在ではこれらの原種よりも数多く出回り、都市部の垣根としてはもっとも一般的に見られる樹種の一つ」だそうです。
うちのもレッドロビンかも知れません。
植木屋さんがカナメと言うので、カナメモチと書いてしましました。
もう少し調べてみますね。

フリージアはやはり黄色が一番です。これも良い香りがしますよね。
ヒアシンスも香りますか?
切り花にしたことが無いのです。
うちに赤系の花もありますが、まだ咲きません。
コチョウラン、お褒め頂いて有難うございます。
もう一鉢、ミニがありますが咲くかどうか。
返信する
Unknown (ピエロ)
2020-03-22 14:36:27
さざんかさん こんにちは!
レウイシア 可愛いね。これも外ですか。
この前 黄色いレウイシアをメルカリで見つけたんですけれど黄色は珍しい?
残念ながらそれは先客があってゲットできなかったけれどね。

胡蝶蘭 お見事ね。
フッキソウもあるんだぁ。凄いわ。
返信する
ピエロさん、こんにちは (さざんか)
2020-03-22 15:09:48
コメント有難うございます。
はい、レイウシアは外の軒下です。
黄色の花は見たことがありません。
白やピンクが多いですね。
これはピンクとオレンジが混ざったような色です。
コチョウランはもう少し咲きますね。
もっと花茎を立てるように誘導すべきでした。
フッキソウがあるのがすごいの?
根を伸ばして増えて困って、去年の秋に大分抜きました。
根がずーっと伸びていて凄いの。
放っておいたら他の花の居場所が無くなりそうです。
変った花が咲きます。
返信する
さざんかサン今日は~ (のんこ)
2020-03-22 16:12:19
レウィシア、ピンクに白の縁取り綺麗です
生残せる花すてきです。今年も花屋さんで
沢山の花の種類を見つけました。1年草な
らゲット?でも生き残せないので見るだけ
にしました。
返信する
のんこさん、こんにちは (さざんか)
2020-03-22 17:11:28
コメント有難うございます。
のんこさん、このレイウシアは今年買ったんです。
今沢山売られていますよね。
3年位冬を越した株が去年枯れてしまいました。
可愛いのでつい買ってしまいました。
せめて2年位生きてくれるといいのですが。
返信する
さざんかさん、こんばんは(^^)/ (Yasu)
2020-03-22 19:12:28
本当に素敵なお花がいっぱい!!
私が園芸種の中で一番好きなレウイシアまである~
レウイシア、本当に綺麗ですよね~
前まで、白花だけかと思ってたのですが
色々な柄の花があって可愛いですよね♪
サザンカさんは、レウイシアは枯らすことなく育ててられるのでしょうか?
山野草の森でも220円で売ってたので
買うかどうしようかすご~く悩んだのですが
暑さに弱いとあったので、諦めました。
一年草として育てればいいんでしょうけど・・・

そうそう。私も今日、シュンランを見つけてきました。
本当、花が低い位置に咲きますよね!!
返信する
Yasuさん、こんばんは (さざんか)
2020-03-22 19:37:37
コメント有難うございます。
レイウシアがお好きなようですね。
可愛いお花で沢山咲くのが嬉しいですよね。
ロッキー山脈に咲くそうですから、暑さは苦手でしょうね。
うちでは3年位はもちましたが、去年枯れてしまいました。
ここに載せたのは今年買ったものです。
いくらだったか忘れましたが、1年草と思っても安いものです。
よーし、頑張って育てようっと。
Yasuさんに枯れなかったですよ、とお知らせできるように。
シュンランは背が低くて、液晶画面を上げて横からやっと撮りました。
Yasuさんのお写真はいつも素晴らしいですから、上手く撮れたでしょうね。
返信する

コメントを投稿