goo blog サービス終了のお知らせ 

小泉純一郎政権から続く国策犯罪(人権侵害)の被害者のブログ

マスコミと国会議員と日本弁護士会もグルだった←自由を求めて殺さるまでのブログ…ツイッター→next_story_2000

沖縄県で小型機が墜落し2人死亡した

2022-03-16 14:46:11 | 墜落事故の記事(コピー)
2022年3月12日


小型プロペラ機墜落 2人死亡 離着陸の訓練中


12日昼すぎ、沖縄県の伊江島で小型プロペラ機が墜落し、乗員2人が死亡した。

警察によると、12日午後1時前、伊江島空港で「ヘリのようなものが墜落した」と通報があった。

墜落したのは、離島や北部で救急搬送を担うNPO(民間非営利団体)法人「MESHサポート」が運用する小型プロペラ機で、MESHサポートによると、60代と70代の乗員の男性2人が死亡した。

小型機は、離着陸の訓練をしていて、午後0時35分に伊江島空港を離陸し、およそ10分後に空港の南側のフェンスに衝突し、炎上した。

国土交通省と警察などが、事故のくわしい状況を調べている。
フジテレビ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普天間基地の騒音訴訟で国に13億4000万円の賠償命令

2022-03-13 14:46:11 | 草剪ジュニアが社会の窓からアニョハセヨ
2022年3月10日


国に13億4000万円賠償命令 普天間飛行場の騒音被害―那覇地裁支部


米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の周辺住民約3200人が米軍機による騒音で被害を受けたとして、国に損害賠償を求めた訴訟の判決が10日、那覇地裁沖縄支部であった。

足立堅太裁判長は過去の騒音被害を認め、約13億4000万円の支払いを命じた。

原告団は判決後、控訴を検討する方針を示した。

原告は、国が防音工事を行う基準の「うるささ指数」(W値)75以上の区域に住む住民ら。

騒音による睡眠妨害や、墜落の不安感から精神的苦痛を受けたなどとして、W値に応じた賠償を請求していた。

飛行差し止めは求めていなかった。

足立裁判長は騒音被害について「社会生活上受忍すべき限度を超えている」と指摘。

W値75以上80未満の住民に1日150円、W値80以上85未満は同300円を賠償するよう命じた。

原告団長の山城賢栄さん(83)は判決後に記者会見し、「外来機の飛来が増え、提訴時よりもはるかに騒音が厳しくなっている。請求額と差があり不満だ」と話した。
時事通信社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

57回目の睡眠妨害テロ。 6時22分から8分もバイデン大統領の米軍ヘリが低空でホバリングし起こされた

2022-03-12 14:46:11 | マスコミと政府の人権侵害の記録(一部)

バイデン米国大統領


岸田文雄首相(自民党、衆院議員広島1区)

何故岸田政権やマスコミが人権侵害するのかは下記のブログや動画を参照して下さい。

ブログの説明

私を脅迫した警官を犯人隠避する神奈川県警の電話録音のブログ

国家公安委員会に「神奈川県警が死ね発言をした警官を県警ぐるみで犯人隠避し被害届を妨害している」事を告発したら手紙が届く記事

管轄外の警視庁のヘリが上空で脅す様にUターンした動画

日本テレビのヘリ(朝日航洋)が機首が12時の方向で2時の方角に進む航空テロ動画


2022年3月11日
神奈川県横浜市神奈川区六角橋6-24の団地(横浜駅から2キロ位の住宅地です)
近くに基地も空港もありません

6時22〜30分過ぎに人権侵害する米軍か自衛隊の軍用ヘリが地上200m位でウィィ〜と響かせ団地上空でホバリングしたから起こされた。
57回目の睡眠妨害ですが引っ越す前の住居から数えたら300回以上やられています。
こんな感じの飛行音が8分以上もずーと聞こえていました。
自衛隊か米軍の黒いコブラが地上200m位でバリバリと響かせ飛来する動画

米軍が大量に飛ぶ沖縄県でも低空のホバリングなんて市街地でしませんよ。
こんな朝早くからしかも横浜市の中心地近くでやるのは明らかに私への人権侵害だからです。
これが日本の人権侵害(国家犯罪)です。
日本政府とアメリカ政府が共謀し人権侵害している事を知ってください。
ウクライナに侵攻したロシアのプーチン大統領以上の人道に対する罪をしているのが日本の岸田総理と米国のバイデン大統領です。
綺麗事を言う奴ほど(ウクライナ侵攻でロシアへの経済制裁)裏では汚い事をしているのが岸田政権とバイデン政権です。


官邸のツイッターに苦情ツイートした写真。




団地は写真の六角橋の六の文字の上辺りです。
軍用機は航空アプリには表示されません。
テレビ東京と思われるヘリが団地上空と近くを3周旋回したからバイデン大統領率いる米軍のヘリが8分以上も団地上空を低空でホバリングしたと思います。
テレビ東京らしいヘリが旋回を止め東京ヘリポートに向かうと米軍のヘリもホバリングを止めたので共謀していると思います。
こんな同時飛来テロ(人権侵害)を5年で数百回もやられています。
団地上空に軍用ヘリが飛来し団地から300m以内に別のヘリが飛来するこの武力弾圧を同時飛来テロと呼んでいます。
官邸のツイッターに苦情ツイートした数百回以上の同時飛来テロのツイートのまとめサイト

フライトレーダーに機体番号はブロックされ表示されていませんがテレビ東京のヘリだと思います。
私がフライトレーダーの写真付きで官邸に苦情ツイートするから最近ブロックするヘリが増えてきました(笑)。
フライトレーダーを使い始めた頃はブロックするヘリなんて殆どありませんでした。
日本政府の人権侵害と関わりがないならブロックする必要が無いのにブロックするのはそういう事です(笑)。
何故テレビ東京なのかは上記のツイート写真の様にテレビ東京職員の犯罪を昨日ツイートしたから報復(ブログトップの日本テレビの人権侵害の動画参照)でやっていると思います。
何時もの睡眠妨害は通過するだけなのに今回は旋回と8分ものホバリングで弾圧が激しかったのは今日は東日本大震災の日だからだと思います。
私のブログ(上から数個は違う)は日本政府の人権侵害の皮肉を込めて投稿時間を東日本大震災の時間の14時46分に合わせて投稿しているから激しく弾圧したと思います。

その他の飛来。
11時10分(地上500m位)、30分(六角橋中学校方面)、35分(地上500m位)、14時21分(地上300m位)に人権侵害する米軍か自衛隊の軍用ヘリがバタバタと響かせ団地上空に飛来した。
官邸のツイッターに苦情ツイートしたからかそれとも不都合(見物人)があったのか最近5日間で最低の飛来数でした。
軍用ヘリが六角橋中学校方面に飛来しその後団地に飛来しなかったのは14日ぶりです。
25分間で3回も高い高度で飛来しその後3時間以上飛来しなかったのは不都合があったからだと思います。
7日は11機。
8日は12機。
9日は10機。
10日は15機。
今日は6機。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜市消防局のヘリ(機体番号→JA152Y)が航空法違反した証拠

2022-03-09 14:46:11 | マスコミと政府の人権侵害の記録(一部)

山中竹春 横浜市長


岸田文雄首相(自民党、衆院議員広島1区)

何故岸田政権やマスコミが人権侵害するのかは下記のブログや動画を参照して下さい。

ブログの説明

私を脅迫した警官を犯人隠避する神奈川県警の電話録音のブログ

国家公安委員会に「神奈川県警が死ね発言をした警官を県警ぐるみで犯人隠避し被害届を妨害している」事を告発したら手紙が届く記事

管轄外の警視庁のヘリが上空で脅す様にUターンした動画

日本テレビのヘリ(朝日航洋)が機首が12時の方向で2時の方角に進む航空テロ動画


2022年3月8日
神奈川県横浜市神奈川区六角橋6-24の団地(横浜駅から2キロ位の住宅地です)
近くに基地も空港もありません


横浜市消防局のヘリ(機体番号→JA152Y)が航空法違反の最低高度違反で飛んだ証拠のフライトレーダーの写真。
市街地の最低高度は高度300mでフライトレーダー(フィート表示)の高度は200mちょとなので航空法違反になります。
下記の動画の武装ヘリは高度200m以下で飛んでいますが横浜市消防局のヘリ(機体番号→JA152Y)の横幅はこの武装ヘリの3倍はあるので小さく見えます。
こんな感じ。
自衛隊か米軍の黒いコブラが地上200m位でバリバリと響かせ飛来する動画


官邸のツイッターに苦情ツイートした写真。
苦情ツイートに書いてあるとおり以前東京航空局に朝日航空のセスナの航空法違反の告発を妨害されました。
私は21年前から国策人権侵害(他のブログ参照)をされています。
以前私を脅迫した警官を神奈川県警に告発したら妨害(トップのブログ参照)されました。
私が国策人権侵害に加担する組織の犯罪を告発しても妨害されるので力のある方私の代わりに横浜市消防局のヘリの航空法違反を訴えてください。
国家犯罪なので誰が訴えてもダメだと思いますけど(笑)。
航空局に申請して大臣が許可すれは地上300m位以下で飛んでも違法ではありませんが地上300m位以下て飛んでいたのは団地近くに飛来する時だけなので申請しているとは思えません。
まっ国家犯罪なので隠蔽すると思うので誰も訴える事はできませんね。


横浜市消防局のヘリ(機体番号→JA152Y)の飛行経路写真。
横浜国際競技場を旋回するフライトレーダーの写真。


あれ?。
横浜国際競技場を旋回していた横浜市消防局のヘリ(機体番号→JA152Y)がいなくなった。
いなくなったわけではないですよ。
横浜市消防局がフライトレーダーに映らなくしたんです
対策されるから言えないですがまだこの時も横浜国際競技場を旋回していました。


再び横浜市消防局のヘリ(機体番号→JA152Y)がフライトレーダーに映りました。
2個上の写真と比べて見てください。
何か違いますよね?。
そうです今までのフライトレーダーの飛行経路が消えています。
フライトレーダーの飛行経路を消すためにフライトレーダーに映らない細工をしたんです。
何故こんな事をするのかは私が官邸にフライトレーダーの写真付きで苦情ツイートするからだと思います。
2個上の写真を見てください。
不自然にいびつに飛んでいますよね?。
いびつに飛んでいる所の近くに私の住居(岸根公園の公の文字の下辺り)があります。
旋回する前といびつに飛んでいる時に団地に人権侵害する米軍か自衛隊の軍用ヘリが飛来しています。
いびつに飛んだ理由は軍用ヘリと同時飛来テロをしようとしたからです。
団地上空に軍用ヘリが飛来し団地から300m以内に別のヘリが飛来するこの武力弾圧を同時飛来テロと呼んでいます。
官邸のツイッターに苦情ツイートした数百回以上の同時飛来テロのツイートのまとめサイト





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ朝日報道局デスクの奥山明宏容疑者(47)が900万円の不正受給で逮捕された

2022-03-06 14:46:11 | 人権侵害する警察庁等の犯罪記事(コピー)
2022年3月1日


テレ朝報道局デスクを詐欺容疑で逮捕 不正受給事件で同社2人目


中小企業のデジタル化を支援する経済産業省の「IT導入補助金」を巡る不正受給事件で、大阪府警は1日、国から900万円の補助金を詐取したとして、テレビ朝日報道局デスクの奥山明宏容疑者(47)=神奈川県鎌倉市=を詐欺の疑いで新たに逮捕し、主導役とされるホームページ制作会社の代表(33)ら2人も再逮捕した。

府警は3人の認否を明らかにしていない。

事件ではテレビ朝日の部長だった男性社員(49)も別の詐欺容疑で逮捕されており、同社社員の逮捕者は2人目になる。

大阪地検は同日、この元部長を処分保留で釈放。

在宅で捜査を続けるとみられる。

奥山容疑者は「ワールドエージェント」(大阪市中央区)代表の北川督(つかさ)容疑者ら2人と共謀して2019年1~3月、中小企業18社がITツールを導入したと装って申請し、国から補助金計900万円をだまし取った疑いが持たれている。

補助金は給与や在庫などの管理システムをデジタル化する中小企業の費用を支援する制度で、17年度から始まった。

府警捜査2課によると、虚偽申請した18社のうち17社は奥山容疑者や親族が経営に関わっていたとされ、業務内容は不動産の管理になっていた。

テレビ朝日によると、奥山容疑者は報道局報道番組センターに所属し、ニュース番組「スーパーJチャンネル」の特集担当デスク。
別の部署に所属していた元部長との関係性は確認できていないという。

同社は「業務外での私的な行為とみられ、業務との関連は確認されていない。逮捕は大変遺憾であり、厳正に対処したい」とのコメントを出した。
毎日新聞
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする