goo blog サービス終了のお知らせ 

明日、やろうかな・・・

思い立ったが吉日というが、ちょっと始めては、すぐ他の事に興味をもってしまう。
そんな日々のメモ帳。

試しに・・・

2011-03-09 | パソコン関連
Androidプログラムで、


試しに、


「任意の数字を2つ入力」


「ボタンを押すと計算(足し算)」


と言う、至ってシンプルなテストプログラムを書こうと、
思い立って。


とりあえず、


「この程度なら、よゆーよゆー。」
と、まぁ、いつもの様にのほほんと始めた。


変数を用意して、変数をメソットに渡して・・・
と、簡単に思っていたら、意外と面倒・・・。


「C++なら、単純なのに・・・」


なぜかエラーだらけ。
用意してある、メソッドの仕様がめんどくさい・・・。


さっぱりわからない。


なんとか、エラーが治まったと思い、
「エミュで起動!!」と叫ぶも、


なぜかエラーになる・・・・


の繰り返しで、3日経過。


文字型の変更やら、メソッドの指定やら、
試行錯誤でようやく完成。


こんな簡単なプログラムなのに・・・。


ま、勉強にはなったけど。


下のが出来たソース。




public class MyButton extends Activity {
private TextView aTextView;//フィールドをaTextViewでプライベートメンバに
private EditText Textin1;
private EditText Textin2;
int i3;//クラスにint型でi3を用意

@Override
public void onCreate(Bundle savedInstanceState) {
super.onCreate(savedInstanceState);
setContentView(R.layout.main);

aTextView = (TextView) findViewById(R.id.myTextView);
Textin1 = (EditText) findViewById(R.id.input1);
Textin2 = (EditText) findViewById(R.id.input2);
}

public int Ans(){

String i1 = Textin1.getText().toString();//Textin1の内容をi1に代入
String i2 = Textin2.getText().toString();
int i4 = Integer.parseInt(i1);//文字列型のi1を整数型i4に変換
int i5 = Integer.parseInt(i2);
return i3 = i4 + i5;//i3を戻り値として返す
}

public void buttonMethod(View myButton) {

int n = Ans();//Ansメソッドをnに代入
//String s = String.valueOf(n);

aTextView.setText(String.format("%d" , n));//aTextViewにn値を表示
}
}




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。