やっとと言うか、遂にと言うか・・・
本日は、大工町の割烹魚政さんにおじゃまして来ました。
一の扉は空いていました。
二の扉は自動なんですね。
案内されたカウンター席です。
今日だけなのか、今日もなのか?
男女を問わず、ランチパスポート率が結構高いみたいです。
他には東丼(アズマドン=マグロの漬け丼)を注文する声が聞こえました。
で、こちらが本日の日替わりランチのミックスフライ定食になります。
浅利の味噌汁・小鉢の冷奴・漬物・デザートの杏仁が付きます。
割烹で小鉢付きって妙に期待しちゃいましたが、豆腐だったのね。
フライの衣のパン粉が細かいので、食感はサクッとではなくカリッとって感じでしたね。
ネタは、イワシ・ワラサ・海老・豚肉・鳥肉の五種類になります。
勝手にイカとかホタテとか、カニとかクリームコロッケ等を想像していました。
杏仁・・・ 昨日もどこかで食べたような気がします。
アイスコーヒーで〆
入店するや否や女将さんに
「マックの脇の時間貸し駐車場が満車だったんです~。
だからマックに車を停めてきちゃったけど大丈夫かしら~ 」
とか言っている頭の悪そうな女性の声が聞こえてきました。
大丈夫かもしれませんが 駄目に決まっているでしょ。
割烹だからと言って、過度に期待しちゃいけません。
ごちそうさまでした。