goo blog サービス終了のお知らせ 

よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

9月14日

2017年09月14日 | ひとりごと

最高気温 29℃ 最低気温 17℃ 曇り時々晴れ

良い 気候になりました 体が 楽ですね
朝 「おばちゃん 今日は 居る~」と 電話 
「おるよ~」 
「ほんなら もうちょとしたら 行くわ」

息子の 高校時代の 友人で 塗装の仕事を しています
家の周りの 塗装も して貰いました
塀に 車をぶつけた時も 連絡して お世話になりました
優しい子で 息子より 頼りになります

先日 台風シーズンに なる前に 塗って貰った ベランダの 点検を 
雨漏りしてからでは 大変です 
骨折してから 2階のベランダに出ること ありません

掃除をしてくれ 「未だ 大丈夫やで~」 
「どうもなかったら ええけど・・・」 
「又 今度 材料余った時 念のため 塗るわ~」 
「うん 見積もり出しといて」で 忘れていました


暫くして 来て 勝手知ったる・・・で
「おばちゃん 上ってこんで ええからな~」と言い
何回も 塗料を入れた バケツを持って 上ったり 降りたり
途中 「乾かしタイム」 乾いたら もう1回塗るとのこと

お茶入れて 子供さんの話や・・・ 彼は 3人の子供の 父親です
そして 彼の お父ちゃんや お母ちゃんの 話を・・・
その後 もう一度 上塗り・・・
「あれで 大丈夫と思うわ 雨戸 閉めといたで~」

もう一度 お茶を 入れようと 思ったのですが
今日は 木曜日です ヘルパーさんが 来ていたので
多分 遠慮したんでしょう 落ち着かなかったのかもしれません

「後 行く所あるから・・・又なんか 有ったら 言って~」
「有難う ようけ~よう払わんけど 請求書 頂戴ね」 
言うと 
「余った材料やから ええよ」 
材料は おまけして貰っても 人件費と言うか 日当はね~


 
昼からは 又 静かな時間が 戻ってきました
廻し読みの本 送る 用意をしました
下手な字ですが そえ文み箋に 一言



明日 整形クリニックへ 行く時 レターパックで郵送します

~~~~~~~~~~~~

(脳トレ 短歌 ・ 5・7・5)

*お米三カップ洗いますと 聞いても メモする時は 三合研ぐと

*ゆうらりと 昨日は無かった 窓の蜘蛛 雨の晴れ間を 輝き見する




*お茶入れて 今日は雨読と 決めましょう

*独りにて 心に沁みる 秋の雨