goo blog サービス終了のお知らせ 

アウトドア日記(その他の山歩き日記)

山歩きなどのアウトドアの記録です。

奈良県曽爾村の倶留尊山(くろそやま)を真冬に歩いてきました その4  2019年2月15日

2019-02-16 23:52:27 | 冬の山歩き

倶留尊山 その4
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

先程の倶留尊山を振り返ります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

東の遠くに見える白い山々は台高縦走路ですね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

曽爾高原へ向って歩きます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

曽爾高原の真上までもどってきました。きれいな眺めですネエ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そのまま尾根を歩いて亀山を目指します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

途中いくつかピークを越えました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

振り返っても倶留尊山や日本ボソは見えません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

右手に青少年センターが見えてきました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

亀山が見えてきました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

最後の登りです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

亀山には標識はありませんでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あのピークのみぎがわに日本ボソが少しだけ見えます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

正面に兜、鎧を見ながら下山します。寒いのでお弁当は車にもどって食べます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

途中お地蔵さんがありましたが 説明が無いので曰くは分かりません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

駐車場に無事に戻りました。登り1時間15分下り1時間 計2時間15分でした。
寒いので車の中でお弁当を食べます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

歩いた記録です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

高度と距離の記録です。駐車場が 約700mの高さなので 登坂高度はそんなにありませんでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アウトドア日記 トップページはこちらです。
http://yochanh.sakura.ne.jp/sonotanoyama/index.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奈良県吉野町 竜門岳に登り... | トップ | 奈良県曽爾村の倶留尊山(く... »
最新の画像もっと見る

冬の山歩き」カテゴリの最新記事