
この頃、ペットボトルのお茶の種類って、たくさんありますよね。
特に緑茶関係が多いようです。
麦茶はいつも家で作っているのですが、
外でのどが乾いたときは、
できるだけカテキンたっぷりの緑茶を飲むようにしています。
夏場は水分補給がかかせません。
・・で、上の写真の


ポリフェノールたっぷりで、血液をサラサラにし
体の酸化を防止する、いわゆる健康茶です。
味は緑茶をちょっと濃くして渋みを効かせた感じです。
好きずきはあるでしょうが、私はとてもおいしい!と思いました。
このフラバン茶の欠点は価格がとても高いことです。
350mlのペットボトルが160円以上します。
大きいサイズ900mlのものだと、400円以上というバカ高さ!
体にいいと言うものは、なんでも試してみたくなる・・
実は健康マニアです。
特にダンナの中性脂肪が死にそうに高いので
お茶でどうこうということはないでしょうが、
藁をもすがる思いで、ちょびっとずつ飲ませています。(高いので

ウォーキング、ヘルシーメニュー、フラバン茶・・
とりあえず、やるべきことはやってみよう!
レッツ・トライ!

喉が渇いたら、お茶に限ります。
暑い時に、熱~いお茶というのも大好きですよ。
お茶を飲んで、この暑い夏を元気に乗り切りましょう♪