goo blog サービス終了のお知らせ 

Dear Happy Days*

何気ない毎日に
しあわせいっぱい探そう♪

ポーチを作りました♪

2012-02-14 | 手作り



久々のハンドメイド記事です。
ダブルファスナーのポーチと
それより少し小さめのシングルファスナーのポーチを
作ってみました♪





これは後ろから見たところ・・
それぞれポケットがついています。
そして・・
小さい方のポーチは ポケット&ティッシュケースになってます♪
ティッシュケースのワンポイントにミニバラのモチーフを縫い付けています。







こちらは布地を変えて 作ってみました♪
生地が変わるだけで、雰囲気がかなり違いますね~。

先のものは、カジュアル、こちらはエレガントな感じでしょうか・・

実は・・





昨年末のことですが
職業用のミシンを購入しました♪
JUKIのシュプール30DXという機種です。
ネット購入すると、比較的お安く買えました。
・・と言っても、やっぱり高価なものですが・・汗
今までのミシンが壊れてしまって
修理をするのにも、結構な費用がかかり
少し奮発して購入したほうがよいと
判断したからです。

このミシンのよいところは・・
縫い目がとても綺麗で、馬力があるということ
それから何よりも便利なのは、自動糸切りがついていること!
これは予想外に快適でした!

大切に使えば、一生もののこのミシン。
これから少しずつ、いろいろな物作りを楽しんでいきたいと思います。o(*⌒―⌒*)oにこっ♪


ブログランキング・にほんブログ村へ
↑ポチっと応援よろしくお願いします(*´ー`)








最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
新しいミシン (カンチ)
2012-02-14 09:10:54
まりっぺさん おはようございます~♪
わぁ~新しいミシンを買ったのね。
いいなあ~
我が家のミシンも、時々、ご機嫌が悪くなって、そろそろかなって・・

まりっぺさんのハンドメイド
嬉しいなあ~
まりっぺさんにしては、珍しいアーガイル模様
なんか、新鮮!!
ダブルファースナーのポーチは、難しくありませんでしたか?
私は、悪戦苦闘しました。
もう1個、作ろうと思いながら、出来ていません。

新しいミシンで、どんどん作ってくださいね。
楽しみにしています。
返信する
Unknown (puni)
2012-02-14 16:01:05
まりっぺ師匠~!!!
きゃあ~!!すごくすてきです
ミシンもめちゃめちゃ本格的だわ

ネット販売などはされてないですよね?
ぜひご検討ください~
ファンがたくさんいますよ

これからもたくさん見せてください
返信する
スゴイ!!! (ぴーくん)
2012-02-14 17:13:05
まりっぺさんこんばんは~♪


たまにはこういうログもいいですね~(^-^)/

それでも画像がキレイだから、私の喋ログとはずいぶん違います♪

それと器用ですね~(*^_^*)

私だったらファスナーが付く物は作れません(^^;
子ども服もかなり作りましたが、全部ゴム入りだから簡単♪

ポケットも付いてる~♪

尊敬~(*∪∪*)ノ


返信する
カンチさんへ (まりっぺ)
2012-02-15 08:01:40
カンチさん、コメントありがとうございます♪

大奮発して買っちゃいました♪
職業用は直線縫いに特化したミシンですが
それだけに馬力が違います。
カンチさんのミシンもそろそろですか・・

今回はちょっとカジュアルな雰囲気のものを
作ってみました。
シンプルで、ボーイッシュな雰囲気が気に入っています。

私もファスナー付けはとても苦手です。
今回はファスナー専用のアタッチメントを使って
縫ったので、比較的縫いやすかったです。
表布、ファスナー、裏布と3枚重ねて縫うのですが、
まち針やしつけでは、多少のずれが生じてしまって、
考えた末、手芸用の両面テープで固定して縫いました。

クライムキさんの「手芸用クリップ」が今、気になっているところです。

頑張りますね~♪
カンチさんも是非いろいろな作品を見せてくださいね。
返信する
puniさんへ (まりっぺ)
2012-02-15 08:03:41
puniさん、コメントありがとうございます♪

お恥ずかしい、代物です。
じっくり見るとアラがいっぱいで・・

ネット販売・・
いつかやってみたいことです。
検討していますね。
それよりも前に腕を磨かなくては・・

あたたかいお言葉、ありがとうございます
返信する
ぴーくんさんへ (まりっぺ)
2012-02-15 08:07:47
ぴーくんさん、コメントありがとうございます♪

すみません。。しばらくこういうログが続きます。

ぴーくんさんは、お子さんのお洋服を縫っていらっしゃったんですね~
すごい!尊敬しちゃいます。

ファスナーは私も苦手なんですが、
この頃は便利なアタッチメントがあって
ファスナー用のものを使えば、
割と楽にできます。
・・とは言っても、なかなか苦手意識はぬぐえず・・
修行中の今日この頃です。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。