自然を眺めて♪ 2007-05-31 | はっぴぃdiary 昨日まではバラ園(播磨中央公園)より バラの表情をお伝えしましたが、 今日は少しクールダウンして・・ 自然の中で出会った植物達を紹介しますね。o(*^▽^*)o~♪ topの写真は、バラ園内で見かけた光景なんですが 光線のあたり具合なのか、とても美しいと思いました。 小さな黄色の花が老木のまわりにぎっしりと咲いていました。 どっしりとしてゴツゴツ感のある木と 可愛い可憐な小花とのコントラストに目を奪われました。 バラもいいけど、こういうさりげない風景も大好き♪ こちらは散歩の途中で見つけた光景です。 これまた小さな木の傍に寄り添うように ブタナとスイバが咲いていて素敵だなぁって思いました。 スイバって、花の添え役にいいですね。 とてもシックな感じの野草です。 調べてみたところ、この植物は「イタチハギ」というのではないかと・・ 濃い紫をベースに黄色と白のシベがポイント♪ よく見ると結構華やかかもしれません。 自然の中で見かける、ちょっとした風景に ふと目に留めて、立ち止まって向き合うひとときが この頃、とっても楽しいです。 #暮らし « バラ園(播磨中央公園)の続... | トップ | 洗濯日和♪ »
9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 熱さめやらぬ (おやとりとり) 2007-05-31 16:05:59 バラがいっぱ~い見入ってしまいましたなんて綺麗な・・・言葉もでませんでしたそして・・コレ欲しいアレ欲しいといや~見るだけにしとかなきゃねここで、目が覚めたというか、ほっとしたというか緑って、不思議ですよね癒される、落ち着く、安心するどの言葉がぴったりでしょう?今の私は落ち着いた・・かな。 返信する レンズを通して (まゆちゃん) 2007-05-31 19:13:47 自然をこの目で見ると、美しいという感動がありますが・・・レンズを通して見てみると、繊細で不思議な植物の生態にびっくりしますね。そんな不思議なお花の構造に感激しています。 返信する 自然て素敵ね (蝶々) 2007-06-01 06:18:35 まりっぺさん おはようございます。自然の中で生活していますと、当たり前の様な毎日を過ごしています。いつも慌しい生活の中でちょっと休憩してゆっくり眺めてみるのもいいかも知れませんね。素敵な出会いがあるかも知れませんもの。 返信する コメントありがとうございます♪ (まりっぺ) 2007-06-01 08:12:44 おやとりとりさんへバラを見ていると、心がウキウキして私も興奮状態に陥りました。=*^-^*=にこっ♪それほどバラって華やかで素敵おやとりとりさんなら、きっといろいろなバラをご存知だからより楽しめそうですよね。緑は心を落ち着け、ホッとさせてくれますね♪ まゆちゃんへ肉眼で、なんとなくとらえているなにげない表情もレンズでズームアップすると新たな発見と感動がありますね。イタチハギ・・一見すると地味な花なんですがよく近づいて見ると、結構華やかだったりしてそのギャップに驚きました。 蝶々さんへ忙しい中に、ちょっとした自然の中のほほえましい風景を目にするとふ~っと力が抜けて、リラックスできるように思います。自然は不思議なパワーを持っていますね。 返信する 何気ない自然の風景美ですね。 (ken) 2007-06-01 17:24:52 まりっぺさん、こんにちは!自然の中で、何気ないように咲く野の花って魅力的ですよね。お花屋さんに並んでいるお花と違った風情を持ち合わせており、ホッとしたり、感動したり・・・素敵な風景をありがとう。 返信する kenさんへ (まりっぺ) 2007-06-03 06:50:08 kenさん、コメントありがとうございます♪人の手が加えられていない、自然のままの野草もとても魅力的で素敵ですよね。そしてホッとしますね。素朴な感じもとても好きです。=*^-^*=にこっ♪ 返信する marikoさんへ (sumiko) 2007-06-05 20:21:06 marikoさん、蔓万年草ですか・・・。幹の下にびっしりと。。。なんでもない草のようですが、私はこの蔓万年草の生命力みたいな物がとても好きです。特に黄色い花が咲く前が好きなのです。自然の中には、飾らない本来の植物の美しさが有りますね。野草もmarikoさんの腕に掛かったら芸術作品に返信ですね。視力が落ちたと仰いますが、どれもドンぴしゃりのピント合わせですね。私は乱視がキツイので苦労をします。どれも、素晴らしいです!! 返信する 変換ミス (sumiko) 2007-06-05 20:25:20 marikoさんすみません、変換ミスです。>芸術作品に返信ですね。返信→変身変換ミスです、訂正します。 返信する sumikoさんへ (まりっぺ) 2007-06-07 07:54:58 sumikoさん、コメントありがとうございます♪この黄色いお花は蔓万年草というんですね。まぶしいぐらいの綺麗な黄色で群生していました。その光景はとても可愛らしく、たくましい姿でした。いつも自然の姿から、感動と勇気と元気をもらっています。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
見入ってしまいました
なんて綺麗な・・・言葉もでませんでした
そして・・コレ欲しいアレ欲しいと
いや~見るだけにしとかなきゃね
ここで、目が覚めたというか、ほっとしたというか
緑って、不思議ですよね
癒される、落ち着く、安心する
どの言葉がぴったりでしょう?
今の私は落ち着いた・・かな。
レンズを通して見てみると、繊細で不思議な植物の生態にびっくりしますね。
そんな不思議なお花の構造に感激しています。
自然の中で生活していますと、当たり前の様な毎日を過ごしています。
いつも慌しい生活の中でちょっと休憩してゆっくり眺めてみるのもいいかも知れませんね。
素敵な出会いがあるかも知れませんもの。
バラを見ていると、心がウキウキして
私も興奮状態に陥りました。=*^-^*=にこっ♪
それほどバラって華やかで素敵
おやとりとりさんなら、きっといろいろなバラを
ご存知だからより楽しめそうですよね。
緑は心を落ち着け、ホッとさせてくれますね♪
肉眼で、なんとなくとらえているなにげない表情も
レンズでズームアップすると
新たな発見と感動がありますね。
イタチハギ・・一見すると地味な花なんですが
よく近づいて見ると、結構華やかだったりして
そのギャップに驚きました。
忙しい中に、ちょっとした自然の中のほほえましい風景を目にすると
ふ~っと力が抜けて、リラックスできるように思います。
自然は不思議なパワーを持っていますね。
自然の中で、何気ないように咲く野の花って魅力的ですよね。
お花屋さんに並んでいるお花と違った風情を持ち合わせており、ホッとしたり、感動したり・・・
素敵な風景をありがとう。
人の手が加えられていない、自然のままの野草も
とても魅力的で素敵ですよね。
そしてホッとしますね。
素朴な感じもとても好きです。=*^-^*=にこっ♪
幹の下にびっしりと。。。
なんでもない草のようですが、私はこの蔓万年草の
生命力みたいな物がとても好きです。
特に黄色い花が咲く前が好きなのです。
自然の中には、飾らない本来の植物の美しさが
有りますね。野草もmarikoさんの腕に掛かったら
芸術作品に返信ですね。
視力が落ちたと仰いますが、どれも
ドンぴしゃりのピント合わせですね。
私は乱視がキツイので苦労をします。
どれも、素晴らしいです!!
すみません、変換ミスです。
>芸術作品に返信ですね。
返信→変身
変換ミスです、訂正します。
この黄色いお花は蔓万年草というんですね。
まぶしいぐらいの綺麗な黄色で
群生していました。
その光景はとても可愛らしく、たくましい姿でした。
いつも自然の姿から、感動と勇気と元気をもらっています。